研究集会は 34 名の参加者を得て、無事に終了しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました 。
大野 優(北海道大学)
奥田 隆幸(広島大学)
奥村 和浩(旭川工業高等専門学校)
笹原 優大(東京都立大学)
杉本 恭司(東京理科大学)
助永 真之(広島大学)
田丸 博士(大阪公立大学)
橋本 要(文教大学 / 大阪公立大学数学研究所)
馬場 蔵人(東京理科大学)
本多 俊一(公立千歳科学技術大学)
米村 拳太郎(住友電気工業株式会社)
プログラムの pdf ファイルは こちら からダウンロードできます。
14 : 00 -- 15 : 00 大野 優(北海道大学)
3 次元リーマン多様体の等質構造について
15 : 15 -- 16 : 15 田丸 博士(大阪公立大学)
不変量の簡単な紹介【学生向け講演】
16 : 30 -- 17 : 30 奥田 隆幸(広島大学)
等質空間上の符号理論と不連続群論
09: 30 -- 10 : 30 杉本 恭司(東京理科大学)
擬Riemann 対称 R 空間の対蹠集合について
10 : 45 -- 11 : 45 馬場 蔵人(東京理科大学)
重複度付き対称三対と二重佐武図形
14 : 30 -- 15 : 30 田丸 博士(大阪公立大学)
Some properties of finite two-point homogeneous quandles
15 : 45 -- 16 : 45 米村 拳太郎(住友電気工業株式会社)
カンドルの埋め込み
17 : 00 -- 18 : 00 橋本 要(文教大学 / 大阪公立大学数学研究所)
全複素部分多様体とChiang ラグランジュ部分多様体の高次元化について
09: 30 -- 10 : 30 笹原 優大(東京都立大学)
擬Riemann 空間形内の等径超曲面
10 : 45 -- 11 : 45 奥村 和浩(旭川工業高等専門学校)
非平坦複素空間形内のpseudo-parallel な構造テンソルを持つ実超曲面について
14 : 30 -- 15 : 30 助永 真之(広島大学)
トロピカル平面曲線の交わりに関する実現問題
15 : 45 -- 16 : 45 本多 俊一(公立千歳科学技術大学)
Frenet 型枠付け可能曲線とその応用
会場となる公立千歳科学技術大学へは JR 千歳駅、または JR 南千歳駅から無料シャトルバスをご利用ください。
時刻表はこちらからご確認できます(8月5日から夏季休暇ダイヤに変わりまして、バスは1時間に1本程度走ります)。
参加登録フォームは こちら です。
7月26日を期限としていますが、シャトルバスの増便の手続きの都合上、7 月 17 日までにご登録いただけると助かります。
田丸 博士(大阪公立大学)
藤井 忍(公立千歳科学技術大学)
お問い合わせは藤井(s-fujii ( at ) photon.chitose.ac.jp)までお願いいたします。