【男子バスケット】(12月12日現在)
【対馬市中学校新人大会】美津島体育館(12月11・12日)
【1日目】
第1戦 対 久田中 負
第2戦 対 雞知中 負
【2日目】
第3戦 対 豆酘中 負
【原田五月杯】美津島体育館(10月30日)
第1試合 対 豊玉中 55対16 負
第2試合 対 久田中 43対15 負
【対馬市中学校体育大会】美津島体育館(雞知)
【22日】
第3試合 対 佐須中 40対43 敗
第4試合 対 豊玉中 39対60 敗
予選リーグ敗退
【女子バスケット】(12月12日現在)
【対馬市中学校新人大会】美津島体育館(12月11・12日)
【1日目】
第1戦 対 久田中 勝
【2日目】
第2戦 対 東部中 勝
第3戦 対 雞知中 勝
→優勝(県大会出場)
【原田五月杯】美津島体育館(10月30日)
第1試合 対 東部中 118対4 勝
第2試合 対 久田中 60対51 勝→優勝
【対馬市中学校体育大会】美津島体育館(雞知)
【22日】
第2試合 対 東部中 54対68 惜敗
【23日】
第1試合 対 久田中 35対53 惜敗
第4試合 対 雞知中 61対52 勝利(第3位)
【男子ソフトテニス】(10月10日現在)
【対馬市中学校ソフトテニス競技新人大会】(10月9、10日)
団体戦(10月9日)
男子テニス部 予選リーグ敗退
個人戦(10月10日)
岡崎・小川組 1回戦敗退
川岡・早田組 2回戦敗退
【夏季ジュニア選手権大会ナガセケンコー杯ソフトテニス大会】(7月31日)
川岡・早田組:1回戦敗退
岡崎・小川組:1回戦敗退
【対馬市中学校体育大会】上県総合運動公園(仁田)
【22日】
団体戦 1回戦 対 比田勝中 0対3 惜敗
【23日】
個人戦
第1コート 第1試合 古巣・岡崎組 1回戦惜敗
第2コート 第4試合 早田・中島組 1回戦惜敗
第3コート 第2試合 川岡・阿比留組 1回戦惜敗
第4コート 第5試合 稲垣・戸田組 2回戦惜敗
【女子ソフトテニス】(10月10日現在)
【対馬市中学校ソフトテニス競技新人大会(10月9、10日)】
団体戦(10月9日)
女子テニス部 決勝リーグ敗退
個人戦(10月10日)
立花・阿比留あかり組 2回戦敗退
阿比留みのり・安田組 1回戦敗退
【夏季ジュニア選手権大会ナガセケンコー杯ソフトテニス大会】(7月31日)
女子 阿比留みのり・安田組 2回戦敗退
女子 立花・阿比留あかり組 第3位→県大会出場!(^^)!(8月22日 諫早市)
【対馬市中学校体育大会】西部中学校(三根)
【22日】
団体戦 1回戦 対 豊玉中 3対0 勝利
2回戦 対 雞知中 0対2 惜敗
【23日】
第1コート 第1試合 寶・安田組 1回戦惜敗
第1コート 第5試合 神宮・柚谷組 ベスト8
第2コート 第1試合 阿比留みのり・堀江組 1回戦惜敗
第3コート 第2試合 松下・石丸組 1回戦惜敗
第4コート 第3試合 立花・阿比留あかり組 1回戦惜敗
【女子バレー】(3月12日現在)
【京王観光杯全九州中学生選抜優勝大会長崎大会】島原市(3月12日)
初 戦 対 有明中 2対1 勝利
第2戦 対 諫早中 0対2 惜敗
【対馬市中学校新人大会】シャインドーム(12月11・12日)
【1日目】
第1戦 対 大船越中 2対0 勝利
第2戦 対 雞知中 2対0 勝利(予選リーグ1位通過)
【2日目】
準決勝 対 豊玉中 2対0 勝利
決勝 対 仁田中 2対1 勝利
→優勝(県大会出場)
【ジュニアカップバレー(10月23,24日)】
【1日目】
1回戦 対 仁田中 2対0 勝利
2回戦 対 豊玉中 2対0 勝利(予選リーグ1位通過)
【2日目】
準決勝 対 大船越中 2対0 勝利
決勝 対 仁田中 2対0 勝利→優勝
【対馬市中学校体育大会】シャインドーム(三根)
【22日】
1回戦 対 豊玉中 2対0 勝利
2回戦 対 雞知中 2対0 勝利(予選リーグ1位通過)
【23日】
準決勝 対 仁田中 0対2 惜敗
3位決定戦 対 佐須奈中 2対0 勝利(第3位)
【剣道】(12月12日現在)
【県中総体剣道新人大会】(森山町)12月12日
女子 個人戦 竹中琴美
1回戦 勝
2回戦 勝
3回戦 負(ベスト8)
【新人大会】(美津島体育館)11月6日
個人戦 優勝 竹中琴美(県大会出場)
3位 船津莉那
【県中総体】
個人戦
船津莉那 1回戦敗退
平山夏海 1回戦敗退
団体戦
予選リーグ1勝1分(本差で敗退)
【対馬市中学校体育大会】
【23日】
団体戦 対 佐須中 4勝1分 優勝
個人戦
船津 優勝
平山夏海 準優勝
平山静夏 第3位
竹中 第3位
久原 ベスト8
平間 予選惜敗
【野球】(10月23日現在)
【第1回対馬市中学校軟式野球新人大会(10月23日)】
厳原中学校 1 対 2 雞知中学校
【県中学校軟式野球新人大会(10月9日)】
厳原中学校 0-7 AC野球クラブ(県南代表)
【第35回対馬中学軟式野球新人大会:美津島野球場(9月11日)】
1回戦 対 TKマックス 2-1 勝利
決勝戦 対 雞知中 3-0 勝利
→優勝し県大会出場
【陸上】(12月19日現在)
【対馬縦断駅伝】:12月19日開催
中学生女子の部 第2位
第6区 区間賞 平尾小雪
【県中総体駅伝競走大会】:11月11日開催
女子の部 第11位(出場32チーム)
【対馬市中学校体育大会】(駅伝競走):9月30日開催
女子の部(1,900m×5区間=9,5km)
1位 厳原中学校(34:05)
2位 雞知中学校(34:28)
3位 佐須奈中学校(35:28)
男子の部(2,850m×6区間=17,1km)
1位 雞知中学校(56:29)
2位 大船越中学校(58:31)
3位 久田中学校(59:00)
4位 厳原中学校(59:58)
女子2区で安田瑛乃さん、男子6区で若松颯さんがそれぞれ区間賞を獲得しました。
【県中総体】(7月25日、26日)
共通200m 梅野璃宇:予選敗退
3年1500m 若松 颯:決勝7位
共通3000m 若松 颯:決勝8位
共通110H 浦田上総:予選敗退
共通走幅跳 柴田悠斗:予選敗退
2年1500m 若松 歓:決勝12位
低学年100H 鳥羽瞳秀:予選敗退
【女子】
共通走幅跳 東 海華:予選敗退
2年800m 久壽米木結衣:予選敗退
2年400mR 東 海華、山代怜奈、原田紗羽、佐伯愛莉:予選敗退
低学年80mH 原田紗羽:予選敗退
【対馬市中学校体育大会】
共通200m 梅野璃宇
3年1500m、共通3000m 若松 颯
共通110H 浦田上総、松本真和
共通走幅跳 柴田悠斗
2年1500m 若松 歓
低学年100H 鳥羽瞳秀
【女子】
共通走幅跳、2年400mR 東 海華
2年800m 久壽米木結衣
2年400mR 山代怜奈、原田紗羽、佐伯愛莉
【柔道】(7月25日現在)
【県中総体】
個人戦 準優勝 佐伯美来→九州大会出場!(^^)!(8月7日 熊本県)