【男子バスケット】(3月1日現在)
【バスケット春季大会(男子)】(2月27日、28日)
一回戦 対雞知中 惜敗
順位決定戦 対豆酘中 惜敗
【市中体会新人大会】(12月12日)
一回戦 対 豆酘中 51対56で 負
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月13日、14日)
一回戦 対 豆酘中
104対33で 勝
準決勝 対 久田中
26対102で 負
【女子バスケット】(3月1日現在)
【バスケット春季大会】(女子)(2月27日)
一回戦 対東部中 惜敗
順位決定戦 対雞知中 惜敗
【市中体会新人大会】(12月12日)
24対70で 負
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月13日、14日)
一回戦 対 久田中
50対63で 負
【男子ソフトテニス】(10月11日)
【対馬市中学校ソフトテニス競技新人大会】(10月10日、11日)
男子(西部中学校テニスコート)
団体戦 第一試合 対久田中 勝
第二試合 対西部中 負
第三試合 対雞知中 負
個人戦 善戦しましたが一回戦敗退
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月13日、14日)
団体戦
一回戦 対 西部中
0対3で 負
個人戦
岡崎・平尾ペア 対 西部中ペア
一回戦敗退
阿比留・古巣ペア 対 仁田中ペア
一回戦敗退
松尾・戸田ペア 対 西部中ペア
一回戦敗退
中島・稲垣ペア 対 仁田中ペア
一回戦敗退
【女子ソフトテニス】(10月11日現在)
【対馬市中学校ソフトテニス競技新人大会】(10月10日、11日)
女子(豊玉総合運動公園テニスコート)
団体戦 第一試合 対豆酘中 負
個人戦 神宮・柚谷ペア:ベスト8
他ペアも善戦しました
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月13日、14日)
団体戦
一回戦 対 豊玉中
0対3で 負
個人戦
立花・阿比留ペア 対 大船越中ペア
一回戦敗退
小林・柚谷ペア 対 大船越中ペア
一回戦勝利→二回戦敗退
松下・石丸ペア 対 豊玉中ペア
一回戦敗退
神宮・岩﨑ペア 対 豆酘中ペア
一回戦勝利→二回戦敗退
【女子バレー】(3月1日現在)
【バレーボール会長杯(女子)】(2月27日,28日)
一回戦 対比田勝中 2-0 勝利
二回戦 対佐須奈中 2-0勝利
準決勝 対西部中 2-1勝利
決 勝 対仁田中 0-2惜敗(準優勝)
【女子バレー県大会の結果】(2月6日)
長崎県中学校バレーボール競技新人大会の結果をお知らせします。
1回戦 対長崎市立長崎中学校 2-0 勝利
2回戦 対諫早市立諫早中学校 0-2 惜敗
【女子バレー部の保護者の皆様へのご連絡】(1月20日)
県中体連会長から、県中体会新人大会に係る連絡ありました。詳細は別添のとおりです。こちらからご覧いただけます。概要は以下の通りです。
無観客による大会を実施する
選手引率者監督コーチ以外は入場できない
校長はじめ学校関係者も入場できない
保護者の皆様も入場することはできませんのでご理解くださるようお願い申し上げます。
現段階では、学校として出場辞退は考えていませんが、感染拡大が収まらない中、保護者の皆様には不安や心配をお持ちの方もいらっしゃると思います。お子様の出場については、後日顧問から出場の意思確認があろうかと思いますので、あらかじめお考えおきいただきますようお願い申し上げます。
【市中体会新人大会】(12月12日)
一回戦 対 豊玉中 勝
準決勝 対 西部中 勝
決 勝 対 仁田中 負(準優勝 県大会出場(^^)!
【ジュニアカップバレー】(10月31日、11月1日)
一日目(リーグ戦)
対大船越中 2-0 勝
対仁田中 0-2 負
対西部中 2-1 勝(リーグ2位で決勝トーナメント)
二日目(決勝トーナメント戦)
準々決勝 対豊玉中 2-0 勝
準決勝 対雞知中 2-0 勝
決勝 対仁田中 0-2 負
準優勝
【夏季中学生交流バレーボール大会】(豊玉パールドーム)(10月10日)
一回戦 対佐須奈中
セットカウント2-0で勝
二回戦 対仁田中
セットカウント0-2で負
第3位入賞
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月13日、14日)
第1試合 対 雞知中
セットカウント0ー2で 負
第4試合 対 佐須奈中
セットカウント2ー1で 勝
準決勝進出戦 対 豊玉中
セットカウント2ー1で 勝
準決勝 対 仁田中
セットカウント0ー2で 敗
【剣道】(12月13日現在)
【県中体会新人大会(剣道競技)】(12月13日)
〇団体戦:対 2勝1敗で予選リーグを2位で勝ち上がりましたが、決勝トーナメントで惜敗
〇個人戦:一回戦 平山静夏 2回戦敗退
一回戦 平山夏海 1回戦敗退
【市中体会剣道新人大会】(11月7日)
〇女子個人戦
平山静夏 優勝(個人戦県大会出場)
平山夏海 準優勝(個人戦県大会出場)
久原幸恵 第3位
〇女子団体戦
優 勝:厳原中学校(佐須中学校負傷棄権のため:県大会出場)
【第45回つしまライオンズクラブ旗全島少年剣道大会】(6月27日)
〇団体戦 準優勝(惜しかった)
〇男子個人戦
竹中宏聡 優勝
〇女子個人戦
平山静夏 優勝
平山夏海 準優勝
竹中琴美 第3位
【令和2年度対馬市中学校体育大会】(6月14日)
女子団体
厳原中学校 優勝
(平山静夏、船津莉那、竹中琴美、久原幸恵、平山夏海)
男子個人戦
竹中宏聡 優勝
女子個人
平山静夏 優勝
船津莉那 準優勝
久原幸恵 第3位
【野球】(6月27日現在)
【第45回対馬少年軟式野球選手権大会】(6月27日)
第一試合 厳原中 3対0 TKマックス
決勝戦 厳原中 0対6 雞知中
惜しくも準優勝でした。
【陸上】(11月5日現在)
陸上大会結果のお知らせ(9月7日)
先日行われた、JOC全国中学校陸上競技大会2020選考会兼第66回全日本中学校通信陸上競技大会長崎県大会において、本校3年生の東秀叡君が、男子共通1500mで見事第一位となりました。おめでとうございます。新型コロナや台風など暗いニュースが続きましたが、大変誇らしい出来事です。今後一層の精進を期待します。
市中体会(駅伝競走)の結果のお知らせ(10月2日)
今年初めて豊玉総合運動公園周回コースで行われました。結果は男子が準優勝、女子が6位入賞という結果でした。選手の皆さんよく頑張りました。お疲れ様でした。支援してくれた生徒の皆さんもご苦労様でした。応援いただいた保護者や地域の皆様にも感謝申し上げます。なお、男子は11月5日(金)に行われる県大会に出場する資格を得ました。今後の精進を期待します。
県中総体駅伝競走の結果のお知らせ(11月5日)
本日諫早市で行われた、県中総体駅伝競走の結果をお知らせします。
女子の部(出場32チーム)
雞知中3位、大船越中8位でした。
男子の部(出場32チーム)
1区 東 秀叡 2区 阿比留来弥
3区 梅野昊大 4区 若松 歓
5区 松尾春輝 6区 若松 颯
16位でゴールしました!よく頑張りました(*^^*)
全員自己ベストを更新しました。あっぱれ!
雞知中は13位でした。
【柔道】(11月22日現在)
【県中体会新人大会】
佐伯美来 優勝
【空手】(11月29日現在)
型 組手 柴田悠斗 二回戦敗退