2月の部活動計画をアップしました(1月28日)
2月の各部活動の計画表を部活動関係のページ内にアップしております。必要に応じてご覧ください。こちらからもご覧いただけます。
中学生ソフトテニス春季選手権大会個人戦は再延期となりました(1月28日)
2月5日(土)の開催を予定しておりました標記大会は、2月19日(土)に再延期するとの連絡がありました。
今後、対馬市内の感染状況が悪化したり、「まん延防止等重点措置」の延長があったりした場合には、応援者の制限を設けることや、更なる延長も考えているとのことです。
PTA総務委員会は延期します(1月27日)
本日、開催を予定しておりました、PTA総務委員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期することとしております。
新しい開催期日については、新型コロナウイルス感染状況等を総合的に判断し、改めてお知らせします。
委員の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、事情をお察しの上ご理解くださるようお願い申し上げます。
入学説明会は保護者のみご参加いただき実施します(1月26日)
ご案内しておりました入学者説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者のみご参会いただくこととしました。参加を予定していた児童に皆さん、申し訳けありません。
本日、変更連絡文書を関係小学校にお送りしておりますので、追ってご家庭に連絡があるものと思います。
なお、参加に際して、感染拡大を心配される保護者については、遠慮なく欠席のご連絡をいただければと思います。当日配付する説明資料等については、後日何らかの手段でお届けする予定です。
本日関係小学校にお送りした文書はこちらからもご覧いただけます。
各種大会等の変更連絡です。(1月25日)
厳原町図工美術作品展の開催期間:2月15日(火)~2月24日(木)→2月15日(火)~2月22日(火)に短縮 会場は交流センター
長崎県中学校新人大会(バスケットボール)
1月29日(土)、30日(日)→3月5日(土)、6日(日)に延期 会場調整中
長崎県中学校新人大会(バレーボール)
2月5日(土)、6日(日)→2月26日(土)、27日(日)に延期 会場調整中
新型コロナウイス感染症にかかる対応について(1月24日)
このことについては、校内の対応について1月20日付けでお知らせしておりますが、本日、対馬市教育委員会から連絡がありましたので、そのことを踏まえて以下のとおりの基本方針で対応することとします。ご苦労をおかけしますが、何とぞご理解くださるようお願い申し上げます。
学校行事については、それぞれの行事の意義や必要性を確認しながら精選します。
実施に当たっては、開催の時期、場所、時間、方法について、感染リスクを軽減する措置を講じます。
市内の感染状況によっては、延期・中止も踏まえて対応します。
具体的には以下のとおりです。(2月13日までの措置です)
1月27日(木)に開催を予定しておりましたPTA総務委員会は延期します。開催期日が決まりましたら改めてお知らせします。
2月3日(木)の入学説明会(来年度入学予定の児童・保護者対象)は、1月31日までに最終判断し関係小学校に連絡します(再掲)。
部活動について、県大会や市の大会については、開催地等の感染状況を確認し、保護者の皆様のご意見を確認したうえで参加を決定します。
市外の自主的な大会参加、練習試合、市内における他校との練習試合は実施しません。
厳原町図工美術作品展延期のお知らせ(1月20日)
当初予定:1月23日(日)~31日(月)→2月15日(火)~2月24日(木)に延期します。
会場:対馬市交流センター 3階ギャラリー
感染状況等により2月に実施できなかった場合は中止となります
詳細は本日お配りしている文書をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症にかかる土・日等の部活動の対応について(1月21日)
本市においても、新型コロナウイルス感染の確認が相次いでおり、ご心配のことと拝察いたします。現状本校では、通常通りの部活動を実施しておりますが、その参加につきましては、様々なお考えがあろうかと思います。
つきましては、感染への不安、生徒自身の体調の不安等がありましたら、遠慮することなく部活動を休ませてください。なお、その際は、顧問にご連絡をお願い申し上げます。
公立高等学校前期選抜の志願状況について(1月20日)
「令和4年度公立高等学校入学者選抜 前期選抜・離島留学特別選抜志願状況」が公表されました。こちらからご覧いただけます。
今後の新型コロナウイルス感染症にかかる学校行事等の取扱いについて(1月20日)
市内でも、新型コロナウイルス感染の確認が相次いでおり、いつだれが感染してもおかしくない状況となっています。学校は多くの生徒や教職員が同じ建物で生活することから、そのリスクは非常に高くなります。今後も、マスク着用、手指消毒、大声を出さない、換気等、基本的な感染拡大防止策を継続していきますので、各ご家庭におかれてもご協力くださるようお願い申し上げます。
各種活動・行事にかかる現段階での方針をお知らせします。
昨日の生徒集会は放送を使って実施しました。
20日(木)開催予定の学校支援会議は中止しました。
21日(金)実施予定の英検は、受検者の距離を取って予定どおり実施します。
現在実施している2年生の3者面談は、互いの距離をとって実施します。
部活動は、現段階では通常通り実施します。今後の感染状況を見ながら判断してまいります。
2月3日(木)の入学説明会(来年度入学予定の児童・保護者対象)は、1月31日までに最終判断し関係小学校に連絡します。
今後予定されている学校行事やPTA関係の会議は、感染状況等を総合的に判断しながら、開催の可否を決定し、本ホームページやあんしんメールでお知らせしてまいります。
各種大会の中止連絡です。(1月20日)
1月22日(土)に開催を予定しておりました、「第47回対馬市中学生ソフトテニス春季選手権大会個人戦」は、2月5日(土)に延期されます。ただし、今後の感染状況やまん延防止等重点措置の適用による内容に応じて再延期(2月19日(土))も考えられるとのことです。
1月29日(土)に開催を予定しておりました、「第14回対馬市中学生ソフトテニス春季選手権大会団体戦」は中止となりました。
令和4年度長崎県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症の罹患等に伴う特例措置について(1月19日)
標記のことについて、県教育委員会からお知らせがありました。詳細は県教委ホームページをご参照ください。こちらからご覧いただけます。
学校支援会議は中止します(1月19日)
明日(20日)に開催を予定しておりました学校支援会議は、昨今の新型コロナ感染予防の観点から中止することといたしました。PTA本部役員の皆様をはじめ、関係の皆様には急なことでご迷惑をおかけしますが、事情をお察しいただきご理解くださるようお願い申し上げます。
学校便りをお配りしています(1月19日)
学校便りをお配りしています。こちらからもご覧いただけます。よかったらご一読ください。
各種大会の中止連絡です。(1月17日)
県下で、新型コロナウイルスの感染確認が相次いでおります。
これに関連して、「令和3年度 県下女子剣道大会」、「第27回新春城下町ロードレース大会」の中止のお知らせがありました。
参加予定の皆さんには誠に残念だとは思いますが、事情を鑑みご了承ください。
今後も、マスク着用、手指消毒の励行、換気、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染防止対策を講じていきましょう。
いよいよ受検(験)が始まります。(1月14日)
校長室も面接練習など受検(験)モードです( `ー´)ノ
来週から私立高校の受験がはじまり、いよいよ受検(験)シーズン本番となりました。
今週末には大学入学共通テストも実施されます。
コロナ禍での実施となります。感染予防にご留意ください。
校長室でも面接練習をしています。
事前に担任の先生がしっかり指導していますので、みんな立派です
自信をもって本番に臨んでください(*^^*)
3学期の学級役員任命式と生徒会役員引継式を行いました(1月13日)
本日、学級役員任命式と生徒会役員引継式を行いました。
旧生徒会役員の皆さん、1年間ご苦労様でした。ありがとうございました。
皆さんの業績は、新役員がしっかり引き継いでくれるでしょう。
新役員の今後の活躍を期待しています。
3学期が始まりました(1月11日)
3学期が始まりました。
1・2年生は50日、3年生は44日の授業日数です。
始業式では以下の話をしました。
3学期の目標は「立派な卒業式をしよう」です。そのために各々がなすべきことをしっかりやりましょう。
新型コロナウイルス感染防止については、①マスクの常時着用、②手指消毒や手洗い等の励行、③大声を出さない、④換気の徹底をお願いしました。
コロナ対策については各ご家庭のご協力が不可欠です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
12月の記事は移動しました(1月5日)
12月の記事は「過去の記事」に移動しました。こちらからご覧いただけます。なお、月行事を更新しておりますのでご参照ください。
冬休みの部活動計画をアップしました(12月24日)
冬休みの各部活動の計画表を部活動関係のページ内にアップしております。必要に応じてご覧ください。こちらからもご覧いただけます。
【令和4年1月】
1月10日(月) 成人の日(祝)
1月11日(火) 第3学期始業式
1月11日~12日 実力テスト
1月13日(木) 学級役員任命式、生徒会役員引継式
1月13日~19日 公立高等学校前期選抜入学願書受付
1月17日~21日 1年生教育相談
1月17日~31日 2年生3者面談
1月29日~30日 県中体会新人大会バスケット競技(諫早市)
※上記の計画はあくまでも現段階の予定です。新型コロナ感染の影響により、延期や中止の可能性があります。