あいまいな

ゲーム研究部会

NEWS


ミニ四駆AI大会 in FSS2020オンライン開催(2021年9月)

ファジィ学会 あいまいな ゲーム研究会は、あいまいな ゲーム研究部会となりました。(2021年4月〜)

第3回あいまいな ゲーム研究会は中止となりました。

ミニ四駆AI大会 in GAT2020 は中止となりました。

2020年3月14日〜15日

日本ファジィ学会 あいまいな ゲーム研究部会

2016年設立の、ファジィ学会あいまいな ゲーム研究会(ベンチャー研究会)は、ベンチャー期間満了に伴い2021年4月よりあいまいな ゲーム研究部会となりました。

あいまいな ゲーム研究部会は、ひとと寄りそう遊び、とくにゲームとよばれる現象にまつわるさまざまな問題を研究します。ホモ・ルーデンスの言葉に代表されるように遊ぶことは人の知的活動のひとつの反映です。遊びの場には遊ぶ人があり競争があります。これはちいさな社会のモデルにもなっています。こうしたゲームにおける人の行動にはあいまいさがつきまといます。このあいまいさを理解し表現し分析しよりよい社会の実現に必要な科学技術の構築をめざします。2016年に設立されました。ファジィ学会の中では ミニ四駆AI大会の運営と課題研究も担っています。(西野)

お知らせ

対象とする課題

  • ゲーム

    • ゲームの数理

    • 商用ゲームの科学と工学

    • 人工プレイヤの研究

    • 社会におけるゲームの役割

    • ゲームと教育

  • 遊びと対戦

    • ミニ四駆AI大会

    • ロボカップサッカー

    • 人狼、TRPG、ボードゲーム

    • 各種ゲーム知能

    • スポーツ

    • 身体性を伴う遊び、ジャグリング、けん玉、他

    • (ゲーム)コンペティションとその運営

  • 遊ぶ人

    • ゲームをする人のモデル

    • ゲーム依存症

  • その他 遊びと人に関わる諸問題

発起人

  • 西野順二(電気通信大学) 代表幹事

  • 矢野良和(愛知工業大学) 会計

  • 橋山智訓(電気通信大学)

  • 中島智晴(大阪府立大学)

  • 星野孝総(高知工科大学)

ご入会

メンバーのページをご覧ください

old NEWS

聴講無料 (電気通信大学 新C棟103教室)

プログラム

  • 9:30 - 受付

  • 10:00-11:00 招待講演 RoboCup サッカーシミュレーション(仮) 秋山英久(福岡大学 / RoboCup simulation 2D HELIOS )

  • 11:10-12:10 招待講演 「おもしろい」というあいまいな基準 簗瀬 洋平(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 プロダクト・エヴァンジェリスト / 教育リード)

  • 12:10-13:30 休憩

  • 13:30-15:00 研究発表および討論会

2018年3月3日〜4日

観覧無料 (電気通信大学 新C棟103教室)