2009年4月 日本原子力研究開発機構 原子力基礎工学研究部門 博士研究員
2012年4月 日本原子力研究開発機構 原子力基礎工学研究部門 研究員
2023年3月~ 九州大学理学研究院 准教授
2000年3月 北海道室蘭栄高校卒業
右の地図は北海道。でも室蘭はよく地図上では省略されてしまいます。室蘭の特徴は、北海道らしい素朴な自然を外側の海に、工場萌えする風景を内側の海に持っています。
2000年4月 東北大学物理学科入学
2004年3月 東北大学物理学科卒業
2004年4月 東北大学理学研究科物理学専攻修士課程入学
2006年3月 東北大学理学研究科物理学専攻修士課程終了
2006年4月 東北大学理学研究科物理学専攻博士課程入学
2009年3月 東北大学理学研究科物理学専攻博士課程修了
9年間もいた仙台。いろんな思い出がありすぎる。
2006年3-6月 Nuclear Doctral Training ECT*, Trento, Italy
2013年3-5月 ULB, Brussel, Belgium
2017年3月-2018年3月 Michigan State University, East Lansing, USA
2018年11月 Zagreb University, Zagreb, Croatia
2021年4月 - 現在 原子核 若手放談会実行委員 世話人
2016年4月 - 現在 RIBF理論推進会議 委員
2013年4月 - 現在 JENDL委員炉定数専門委員会 核種生成量崩壊熱WG 議長
2023年4月 - 2027年3月 RIBF-UEC 委員
2020年6月 - 2025年6月 IAEA CRP 委員
2022年10月 - 2023年9月 日本物理学会 領域運営委員
2019年4月 - 2022年10月 日本原子力学会 欧文誌編集委員
2020年4月 - 2021年3月 原子力学会北関東支部 若手発表会実行委員 実行委員長
2019年4月 - 2021年3月 日本原子力学会 核データ部会 会計
2013年9月 - 2017年12月 IAEA CRP 委員
2015年4月 - 2017年3月 日本原子力学会 核データ部会 会計