2021年1月23日(土)に第4回福岡GIMカンファレンスを無事に開催することができました。 新型コロナウイルス感染症の動向がなかなか掴めないこともあり、今回もZoomを用いたWeb開催で、福岡県の方を中心に、全国から総勢50名の方にご参加いただきました。
今回は初めてゲストとして、清田雅智先生(飯塚病院総合診療科)と陶山恭博先生(JR東京総合病院)お呼びし、原田愛子先生(飯塚病院総合診療科)に症例提示をしていただき、パネルディスカッションを行いました。割と難しい症例でしたが、様々な切り口から鋭いコメントが行き交い、参加者からも質の高いコメントが多数寄せられ、非常に学びの深いパネルディスカッションとなりました。清田先生のコメントが熱く、20分程押してしまいましたが、アンケート結果からは概ね満足いただけたようで、短かったという強者も1名いました。
第2部のMKSAPを活用したクイズ大会は、1部が押したため当初8問の予定を5問に圧縮し、堀田亘馬先生(飯塚病院総合診療科)の司会進行のもと、Zoomの投票機能を活用して行いました。MKSAPの解答を説明してから、実臨床ではどうかという観点からゲストの2名にコメントをいただき、個人で勉強するだけでは学べない内容で、参加者の皆様にもご満足いただけたようです。
懇親会にも10名程ご参加いただき、時間がなくて質問できなかったことをゲストに質問したりと楽しい時間を過ごすことができました。
今後も引き続き、福岡の総合内科を盛り上げるために活動を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
<タイムテーブル>
14:30-15:00 Zoom操作説明会(操作に慣れている方は参加不要です)
15:00-15:10 Opening
15:10-16:10 ケースカンファレンス〜ベテランと一緒に考える〜
16:30-17:30 症例検討 クイズ大会〜米国内科学会の問題集に挑戦〜
17:30-17:40 Closing
18:00-20:00 Web懇親会
当日のスライドとゲストのコメントなどは以下のリンクからご覧になれます。
https://docs.google.com/document/d/1Jb4FgCuGKEGsWw0NHwBUkSoitec_64zgICXut_g7v0E/edit?usp=sharing