Wellness×Expeience
ウェルネス体験
全国から4施設の1つにお選びいただきました
Wellness×Expeience
ウェルネス体験
福の小径では、五感を満たす特別な体験をご用意しております。
石井秀歩先生 × 福の小径
津軽三味線の演奏を目の前でお楽しみいただけるご宿泊のお客様のための特別なミニコンサート。
ご希望のお客様にご用意させていただきます。
演奏は、津軽三味線 石井流 総師範 石井秀歩先生。
本場津軽の曲はもちろんのこと、長崎、諫早に伝わる民謡など長崎ならではの曲もお楽しみいただけます。
津軽三味線石井流
総師範 石井秀歩(いしいしゅうほ)先生Profile
津軽三味線全日本大会で数々の賞を受賞。
2004年5月の大会では、津軽三味線の神様と称される「白川軍八郎賞」を受賞。
2001年には日英両国皇太子殿下を名誉総裁とするロンドンで開催された政府公認事業「JAPAN2001」の開幕セレモニーで演奏。他ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)、小学校などで演奏。
2005年には政府公認事業「EU-JAPAN 人と人との交流イベント」の一環として、コペンハーゲンビジネススクールアジア学科でミニコンサートを開き、駐デンマーク大使もご臨席された。
2008年、稚内市とサハリン州ユジノサハリスク市の公的事業としてサハリン第2音楽学院で演奏。
2013年6月には、フランスパリOECD(経済協力開発機構)大使公邸にて開催された大規模レセプションガーデンパーティにおいて、世界各国の要人の前で演奏を披露。
2013年9月にはカンボジアの小中学校、2014年にはフランスの小学校で演奏。
2016年6月、ミラノ国際博覧会日本館イベント広場にて演奏。
2017年10月、ロシアサハリン州2度目となる訪問では領事館、外務省、サハリン州政府、日本人会の方々の前で演奏を披露。
現在、地元諫早で後進の指導にあたるとともに、国内外で活動中。
日程の調整が必要になりますためご希望の場合はご予約リクエストの際にご連絡いただけましたら幸いです。
クロンプリンツ × 福の小径
その日のお食事内容(食材や季節)に合わせたワインをお届けします。
ワインとの出会いを楽しんでいただけましたら幸いです。
追加料金でワインセラー内のお飲み物もお召し上がりいただけます。
ご希望される場合はお気軽にお声掛けください。
音浴博物館 × 福の小径
音浴博物館からお譲りいただいたスピーカーの奏でる柔らかいアナログの音をお楽しみいただけます。
夜、照明を落として楽しむ大人のJAZZ
黄昏時、ビールを片手に庭を眺めながら
など、音浴博物館館長の中村さんが宿での滞在をイメージして選んでくださったおすすめのレコードもございます。
様々なシチュエーションでお楽しみいただけましたら幸いです。
音浴博物館公式HP🔽
自然の恵み × 福の小径
宿の畑では様々な野菜を農薬を使わずに栽培しています。
御滞在中はいつでも、採りたての新鮮な野菜や果実をお召し上がりいただけます。
夕食はしゃぶしゃぶに、朝食はサラダで、ボイルして、焼き野菜でなどお好きなスタイルでお楽しみください。
自然の恵みを受け太陽をたくさん浴びて育った野菜のエネルギーを感じていただけましたら幸いです。
Discover & Inspire × 福の小径
創造的な経済活動の活力を引き出す経営コンサルティング
福の小径にて無料セミナー&無料相談イベントを行なっております。
①ゼロから始める/誰でもできる「ブランディング」
ブランドって何? ・ブランドとプロモーションの違い ・強いブランドの作り方
②「ウェルビーイング」を経営に活かす方法
ウェルビーイングとは? ・ウェルビーイングを個人に活かす ・ウェルビーイングを組織に活かす
③成功するテナントリーシングの秘訣
内覧を成約につなげるための対話術
上記内容より一つをお選びいただけます。
詳細につきましてはDiscover&Inspireのウェブサイトをご覧くださいませ。