2025/11/25 令和7年度 安否確認訓練 の回覧を掲載しました
令和元年度より子ども会活動を見直し、再出発しました。このHPも令和2年度に開設し子ども会だけの回覧版で連絡していたものをここで行うことにしました。子ども会活動で一番の問題点は、役員になる方がいないということです。他の地区でも同じ悩みでした。 現在、裾野市内でも年々子ども会そのものが減少しつつあるようです。富士見台区では、役員ができるだけ負担にならないように活動していくつもりです。それには会員の保護者の協力が 必要です。行事に参加することでもいいので、ご協力をお願いいたします。
会員条件と活動費用は次の通りです。
◎会員は区内の小学生以下の子ども全員
◎会費はなし
◎区からの助成金で活動しています
令和7年 7月 21日(月)~7月31日(木)土日を除き ジャンボリーミッキーを踊ろう 公民館2階 7時~
令和7年 8月 3日(日) ペタボード大会
令和7年10月 5日(日) 秋祭り(道祖神祭・子供神輿
令和7年12月14日(日) クリスマス会
令和8年 1月11日(日) どんど焼
申込は件名にクリスマス会
本文に
****************************************************************************
富士見台の組名 参加者の氏名 ふりがな 性 学年 保護者名
付添者名
付添の弁当が必要な場合は 弁当要 と記入
****************************************************************************
を記入し gokichi34@gmail.com にメールしてください。
申込締め切り日時 12月6日(土) 17:00
参加費:500円
未就学児の参加につきましては保護者同伴でお願いします。
人数の関係で保護者同伴は未就学児のみとさせていただきます。
付添の方の弁当等が必要な場合はメールに弁当要と記入してください。
役名 氏名 組
役員代表 遠藤正美 1組2班
役員 岡本紀子 1組1班
役員 篠原宏実 1組2班
役員 岩田悟志 4組
役員 栗田佳代 4組
役員 柏木美里 6組
役員 川上恵理 8組
2025年5月11日現在の会員数
男 女 計
未就学児 13 10 23
1年生 3 3 6
2年生 0 6 6
3年生 2 2 4
4年生 4 5 9
5年生 4 4 8
6年生 4 2 6
計 30 32 62
会員世帯数 42