囲碁同好会は、樫友21号まで活動報告されていましたが、その後は報告の記事がありませんでした。このたび、河田(高3回)幹事より令和元年度をもって閉会する旨の投稿(樫友27号)がありましたので、この投稿文を紹介します。
囲碁同好会 高3 河田 正
囲碁同好会の最近の活動状況を報告します。
囲碁同好会の会員数は最近減少し続け、囲碁会開催が難しくなっていました。同じように高校3回の囲碁会(三碁会)も会員の減少が進んでいました。しかも三碁会は富士フイルム退職者も多く、両会に所属しているので合同したらどうかとの提案もあり、両会の会員に意見を求めた結果賛同を頂き、平成28年以降合同囲碁会を年3回(3月・7月・11月)鶴巻温泉の弘法の里の湯で開催してきました。
しかしその後も会員の死去や体調悪く参加できない等でさらに参加者が減り、本年3月の会は参加者が3名となり、ウイルス感染を避けるため中止するとともに、囲碁会を閉会することとなりました。これからは相互に誘い合って囲碁を楽しんでいきます。囲碁会がなくなってしまうのは残念ですがご了承願います。長い間お付合い願い有難うございました。