ALS診断
⇒ 医師、ソーシャルワーカーに相談 ‥‥‥ 薬、医療、制度
⇒ 保健所に特定医療費(指定難病)受給証を申請 ‥‥‥ 医療費の助成
↓
市町村に身体障害者手帳を申請 ‥‥‥ 福祉機器の交付、医療費の助成、JR・バスの割引、公共施設の入場割引、自動車税・取得税の減免、高速道路半額、携帯電話の割引、所得税・住民税の控除、相続税・贈与税の控除、非課税等
⇒ 〇40歳未満 → 医療保険、障害福祉サービス
〇40歳以上→介護保険、医療保険、障害福祉サービス
⇒ 治療と仕事の両立支援→•勤務先に雇用継続確認や傷病手当を申請• ハローワークに就労相談や失業給付を申請•市町村役場(年金事務所)に障害(厚生)年金等、初診時から1年6ヶ月後に申請•生命保険は住宅ローン弁済や高度障害等を考えて解約は慎重にする
(日本ALS協会HPより抜粋)