以下のリンクをクリックして,専用のウェブサイトより,参加登録ならびに参加費(講演料)の決済をお願いいたします.
講演者は事前登録期間である10月15日までに参加登録ならびに参加費(講演料)の決済をお願いいたします.
参加登録と参加費(講演料)の支払いフォームは別々となっております.
学生の参加者は,参加費(講演料)の支払いについて指導教員と自分のどちらが支払うかを相談してください.
参加費(講演料)の支払いだけ別に行うことも可能です.
領収書に関しては支払い後,ご登録のメールアドレスに送信されます.
懇親会の参加登録は「参加登録」のフォーム後半にてご回答ください.懇親会の情報はこちらです.
【参加手続き手順】
Step. 2 参加費(講演料)支払 (ページ最下段にある支払いサイトもしくは銀行振込をお願いします)
※参加種別により、税区分が異なります。
参加費(講演料)は以下の表の通りです.
講演者は参加費(3,000円-10,000円/発表)の支払いが必要です.
参加費の支払いに関して,学生の代わりに指導教員が支払うことが可能です.
その場合は学生の名前を参加登録時にご登録ください.
参加区分を間違えないようにご注意ください.
10月15日(月)までが事前登録期間として参加費が安くなっております.この日を過ぎますと,参加登録は可能ですが,参加費が当日と同じ金額となり割高になります.ぜひお早めに参加登録をお願いいたします.事前登録期間後も引き続きWeb上での参加登録を受け付けております.当日参加を予定されている方はぜひWeb上での参加登録をお早めにお願いいたします.当日の参加登録の場合もWeb上での登録になります.
学会会員への登録をご希望の方はこちらからご登録をお願いいたします.
上記からの参加費の支払いにはクレジットカードが必要です.お持ちでない場合は以下の銀行口座へ参加登録されたお名前で振り込みをお願い致します.領収書は現地にてお渡しさせていただきます.
ーーーーーーー振込先ーーーーーーー
西日本シティ銀行(銀行コード:0190)
北九州営業部(255)
普通口座 3665737
ーーーーーーーーーーーーーーーーー