当社は、東京都が実施している「福祉サービス第三者評価事業」の評価機関として認証を受け、当社評価方針のもと第三者評価事業に当たっております。
合同会社エスティメイトシステムは、平成26年に認証を受けて新しく設立された評価機関です。まだ歴史は浅いですが、経験豊富なメンバーが揃っています。
代表の西内は、東京都の福祉サービス第三者評価事業が始まったときから評価者として関わっており、今まで継続して活動しています。そのため、最も経験豊かな評価者の一人です。
西内は前職でも、医療・福祉施設の開設運営セミナーやコンサルティングを通じて2,000人以上の声を聞き、事業所の運営改善に貢献してきました。この経験を評価事業にも活かし、事業所にとって有益な支援を行っています。
エスティメイトシステムのメンバーは、会社設立前から評価事業に携わってきた評価者が多く、高齢者や子ども保育分野、障害分野の専門知識・経験を持っています。
このメンバーたちが、当社の方針に基づいて評価活動を行ってまいります。
利用者やその家族の利益に基づく評価であること。
受審事業所の現状を把握し、より質の高いサービス提供の指標と成り得る評価であること。
所属する評価者は自己研鑽に努め、評価者として誠実にその責務を全うすること。
また、事業所に評価結果をご提出する際、所定の書式の他に、前回受審時の結果も落とし込んでグラフ化したものをお渡ししております。“見える化”した当社仕様報告書は分かりやすいと好評をいただいております。
合同会社エスティメイトシステム
Estimate System LLC.
西内 清隆
東京都墨田区墨田1-4-1-701
03-6874-9550
機構17-238
とうきょう福祉ナビゲーション内に掲載されている情報は、ふくナビの評価機関を検索するページで、認証番号「17-238」で検索してください。