乾電池、コイン電池、電子たばこ・加熱式たばこ、ボタン電池、小型二次電池(充電式電池)、
モバイルバッテリー
※ボタン電池や小型二次電池、モバイルバッテリーは、引き続き、家電量販店などでも回収しています。
電極にテープを貼り絶縁してください。
電池類だけを透明か半透明の袋に入れてください。
危険ごみの日に、「その他危険ごみ」とは別の袋で出してください。
※「電池が取り外せない小型家電製品」について
各地区市民センター等に設置してある小型家電回収ボックスに出してください。
端子部にテープを貼り絶縁してください。
「一般社団法人JBRC」の回収協力店である家電量販店などの「リサイクルBOX」に入れてください
「リサイクルBOX」の回収対象電池は、JBRC会員企業製のニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池です。
回収対象電池以外のものは専門の処理業者による処理になりますので、業者へお問い合わせください。
電極にテープを貼り絶縁してください。
「一般社団法人電池工業会」の回収協力店である家電量販店などの「ボタン電池回収缶」に入れてください。
「ボタン電池回収缶」の回収対象電池は、ボタン電池回収処理事業推進会社製の酸化銀電池、
(型式番号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)です。
回収対象電池以外のものは専門の処理業者による処理になりますので、業者へお問い合わせください。
詳細は、宇都宮市の危険ゴミ(電池類)をご確認ください。
www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/gomi/kateigomi/dashikata/1029160.html