スタンプラリー企画の主催Theraの店。
海鳥を食って腹壊す野外調査エッセイ、近代ファンタジー小説等を出してます。X(旧Twitter)で定期的に「因習村コンテスト」を開催、累計170の村が楽しめるアーカイブ本も頒布予定です。今回はタイトル未公開の理系蛮族日誌・限定新刊を持っていくよ。
20↑|文字書き|一次創作|アイコン:@chomoncha 様|ヘッダー:@ningyou_sinsi 様|https://kakuyomu.jp/users/suisetu|https://wavebox.me/wave/6mz572c6c2vh1d7v/
色々書いたり作ったりしています。
文字と音声、言葉で遊ぶ!インターネットヒューマン、ここに見参!
日埜和なことpusugaの共同出展です。それぞれの個人誌の他【今宵書房】の既刊誌も委託頒布します!
「物語に当たり前にクィアを」をコンセプトに小説を書くサークルです。中の人はスピッツと京極夏彦と料理が好き。<br />文学フリマ東京39では新刊のクィア短編集「エスプレッソ・アメリカーノ」、自身初の長編小説「ミリオネア」とそのグッズを販売予定です。どうぞお立ち寄りくださいまし。
芸能調査を中心に色々なことをやっています。中心は東京漫才。落語、講談、浪曲、曲芸、奇術、漫談、珍芸、喜劇——なんでもやっています。
もじのイチ公式アンバサダー&作曲家 柚子呑蝶のサークル。世界を滅ぼしてばかりいる作者が今回作り上げるのは、まっすぐな愛の物語。音楽×小説、CD付きで、曲を聞きながら楽しめる新ジャンルの作品も用意しました。