スタンプラリー企画の参加賞はコースター2種類。【杏華】は参加タイミングで配布、【月牙/時雨】はスタンプラリー終了後に配布の予定です。
また、協力メンバーによって作成中されたグッズ類が、巡村達成者が先着順で選べる物産(特典)として提供されます。
もじのイチでは、【漢気福袋】形式で提供予定です。詳細は随時更新予定!
「物産品」は、スタンプラリー達成者が先着で選べる追加特典です。本企画の為に企画者が発注し、納品いただいた品と、参加者のご厚意でお譲りいただいた作品があります。品切れがあったとしても、提供者の皆様への個別連絡はお控えください。感想はいっぱい呟いて下さいまし!
【手ぬぐい】
「因習村コンテストてぬぐい 3種」×各1枚
【提供者】
大根初華(@hatuka_one)
【概要】
頑張ってデザインしました。楽しんでいただけると幸いです。
【描き下ろしマンガ 折本】
「ようこそ因習村へ」
【提供者】
ロジーヌ(@rosine753)
【概要】
本スタンプラリーの為に作成された書き下ろしマンガ。裏表紙はご自身の健康のためにお役立て下さい。
【クリアファイル】
「描きおろしクリアファイル」
【提供者】
天野蒼空(@sora_sende_777)
【概要】
因習村コンテストと縁結びをイメージした描きおろしのかわいいクリアファイルです。会場でたくさんもらうであろうペーパーをまとめるなどにご活用ください!
【イラスト】
「絵葉書」
【提供者】
ヨギリ醒客(@Yogiri_seikyaku)
【概要】
景品の絵葉書はこんな感じになります。これにもう少し細工を仕組みますがそれはお楽しみ。前に挙げた絵からもう推測している方も多いでしょうが、理系蛮族六歌仙です。
【メモ帳】
「どやと行く、因習村2024」
【提供者】
聖龍(@misery_say)
【概要】
表紙がクセつよすぎるメモ帳。「褌にはしゃぐ因習村民よ、かかってこいや!!」(冗談です、メモ帳ですから交流ノートにでもしてね♪)
【キーホルダー】
「本体はおいしくいただきました」
【提供者】
Thera(@Thera_crystal)
【概要】
カモの羽根を使ったキーホルダー。本体は製作者がおいしくいただきました。
【キーホルダー】
「梱包用品 イベント什器のすゝめ & 木製しおり」
【提供者】
Thera(@Thera_crystal)
【概要】
「什器の梱包を工夫して、初見の売り子でも設営・撤収できるくらいにしよう」ってな趣旨の梱包用品本とヒノキ製しおりのセットです。
【文庫本冊子】
「500字未満の掌編集」
【提供者】
翠雪(@yyuukkii_1106)
【概要】
ショートショート×20編をまとめた本です。新しいご縁が結ばれますように!
【アクセサリー】
「月牙風来伝三人衆+1 なりきりアクセサリー」×各1種
【提供者】
やまち.S(@yamachi_s_)
【概要】
よく勘違いされますが、真面目なモノも作りますよ!笑
【しおり】
「天然石ブックマーカー」、栞
【提供者】
pusuga(@pusuga114)
【概要】
随時更新予定
【しおり】
クリアしおり
【提供者】
うみべひろた(@uhiro0047)
【概要】
書籍購入者用のおまけとして作ったものです。圧が弱くて申し訳ないですが、栞はいつでも使えますので…!