人工知能研究室(二宮研)
計算言語学研究室(後藤研)
自然言語処理研究室(梶原研)
杉原壮一郎, 梶原智之, 池田直樹(大阪大学), 谷川千尋(大阪大学), 二宮崇.
大規模言語モデルによる矯正歯科治療の自動診断に向けて
高田一慶, 二宮崇, 後藤功雄.
画像説明による思考連鎖を用いた料理動画の機械翻訳
福島啓太, 梶原智之, 二宮崇.
多言語文符号化器からの言語非依存な文埋め込みの抽出
Seiji Sugiyama, Risa Kondo, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya.
Paraphrase-based Contrastive Learning for Sentence Pair Modeling
Risa Kondo, Ayu Teramen, Reon Kajikawa, Koki Horiguchi, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Hideaki Hayashi (Osaka University), Yuta Nakashima (Osaka University), Hajime Nagahara (Osaka University).
Text Normalization for Japanese Sentiment Analysis
寺面杏優, 梶原智之, 二宮崇.
犬型ロボットの動作を伴うマルチモーダル応答生成に向けて
宮田莉奈, 眞鍋光汰, 福島啓太, 花房健太郎, 高田一慶, 梶原智之, 桂井麻里衣(同志社大学), 二宮崇.
CoCoA:情報科学分野における日本語の学会発表タイトルの分野推定データセット
花房健太郎, 前川大輔, 梶原智之.
大規模言語モデルによる書き手の情報を考慮した感情分析
【学生奨励賞】荒川花蓮, 加勢田健照, 渡部智裕, 眞鍋光汰, 梶原智之, 二宮崇, 後藤功雄.
大規模言語モデルによる観光雑誌の文章校正
【学生奨励賞】西田祥人, 濱本惇之介, 松浦哉太, 杉原壮一郎, 梶原智之, 二宮崇, 後藤功雄.
大規模言語モデルが生成した記事の自動検出
藤原有希, 横山泰知, 大政裕哉, 近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇, 後藤功雄.
台本なしテレビ番組の音声データを用いた自動台本生成
山内洋輝, 田村光太郎(ユーザベース), 梶原智之.
金融ドメインにおける日本語文書要約の単語単位の品質推定
森岡拓, 杉山誠治, 高山隼矢, 梶原智之.
ehiMetrick: NLP2025自動評価ハックShared Task機械翻訳部門
杉山誠治, 森岡拓, 高山隼矢, 梶原智之.
ehiMetrick: NLP2025自動評価ハックShared Task文法誤り訂正部門
樽本空宙, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルの文生成確率を用いた教師なし品質推定
梶川怜恩, 神田峻介(シェルパ・アンド・カンパニー), 赤部晃一(シェルパ・アンド・カンパニー), 小田悠介(シェルパ・アンド・カンパニー).
ベクトル検索におけるテキスト構造化の効果分析
近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
ニューラル単語アライメントに基づく言い換え知識獲得
宮田莉奈, 浦川通(朝日新聞社), 田森秀明(朝日新聞社), 梶原智之.
テキスト平易化パラレルコーパスに基づく教師なし文難易度推定
宮田莉奈, 惟高日向, 山内洋輝, 柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇, 西脇靖紘(MATCHA).
MATCHA:専門家が平易化した記事を用いたやさしい日本語パラレルコーパス
杉山誠治, 近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
文対モデリングのための言い換えに基づく対照学習
花房健太郎, 柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルによる日本語スタイル変換の性能評価
前川大輔, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルによるテキスト平易化のための意味的類似性と表層的非類似性に基づくパラレルコーパスフィルタリング
【委員特別賞】永井宥之(奈良先端科学技術大学院大学), 西山智弘(奈良先端科学技術大学院大学), 大槻優佳(奈良先端科学技術大学院大学), 藤牧貴子(奈良先端科学技術大学院大学), 川端京子(奈良先端科学技術大学院大学), 工藤紀子(奈良先端科学技術大学院大学), 山崎由佳(京都大学), 白石暖哉(京都大学), 梶原智之, 進藤裕之(MatBrain), 河添悦昌(東京大学), 今井健(東京大学), 矢田竣太郎(奈良先端科学技術大学院大学), 若宮翔子(奈良先端科学技術大学院大学), 荒牧英治(奈良先端科学技術大学院大学).
JMED-DICT: 大規模医療用語辞書の構築
惟高日向, 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之.
品質推定と原文自動前編集に基づく機械翻訳の品質向上
【優秀研究賞】柳本大輝, 梶原智之, 荒瀬由紀(東京科学大学), 二宮崇.
目標文難易度を連続的に制御可能なテキスト平易化
学部3年生14名が配属されました
Tatsuya Zetsu (Osaka University), Yuki Arase (Tokyo Institute of Technology), Tomoyuki Kajiwara.
Edit-Constrained Decoding for Sentence Simplification
樽本空宙, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルによる機械翻訳の教師なし品質推定
吉見菜那, 梶原智之, 内田諭(九州大学), 荒瀬由紀(東京工業大学), 二宮崇.
問題タイプを考慮した教師あり学習による英単語穴埋め問題の自動生成
近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
ニューラル単語アライメントによる言い換え辞書の改善
宮田莉奈, 眞鍋光汰, 福島啓太, 花房健太郎, 高田一慶, 梶原智之, 桂井麻里衣(同志社大学), 二宮崇.
情報科学分野における学会発表タイトルの分野推定データセットの構築
杉山誠治, 近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
商品検索のための追加事前学習としての言い換えに基づく対照学習
【スポンサー賞】花房健太郎, 柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルによる11種類の日本語スタイル変換の性能評価
前川大輔, 梶原智之, 二宮崇.
大規模言語モデルによる日本語テキスト平易化のためのパラレルコーパスフィルタリング
【奨励賞】【スポンサー賞】小笠雄也(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(東京工業大学).
Attentionに基づく大規模言語モデルのHallucination検出手法の検討
Yuto Kuroda, Atsushi Fujita (NICT), Tomoyuki Kajiwara.
Word-level Translation Quality Estimation Based on Optimal Transport
小笠雄也(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
意味と表層の類似度を制御可能な言い換えによるデータ拡張
Ayu Teramen, Takumi Ohtsuka, Risa Kondo, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya.
English-to-Japanese Multimodal Machine Translation Based on Image-Text Matching of Lecture Videos
Reon Kajikawa, Keiichiro Yamada (Kyoto Institute of Technology), Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya.
Multi-Source Text Classification for Multilingual Sentence Encoder with Machine Translation
Koki Horiguchi, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University), Takashi Ninomiya.
Evaluation Dataset for Japanese Medical Text Simplification
Soichiro Sugihara, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Shoko Wakamiya (NAIST), Eiji Aramaki (NAIST).
Semi-automatic Construction of a Word Complexity Lexicon for Japanese Medical Terminology
鈴木陽也, 山内洋輝, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗(大阪大学), 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学).
書き手の複数投稿を用いた感情分析
畠垣光希, 樽本空宙, 梶原智之, 二宮崇.
タスクの特性を考慮した教師なしパラレルコーパスフィルタリング
梶川怜恩, 山田啓一朗, 梶原智之, 二宮崇.
機械翻訳を用いた多言語文符号化器のマルチソース入力によるテキスト分類
【優秀賞】近藤里咲, 寺面杏優, 梶川怜恩, 堀口航輝, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗(大阪大学), 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学).
テキスト正規化による日本語感情分析の性能改善
堀口航輝, 梶原智之, 二宮崇, 若宮翔子(奈良先端科学技術大学院大学), 荒牧英治(奈良先端科学技術大学院大学).
日本語医療テキスト平易化の訓練用データセットの構築
宮野稜大(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
Self-Ensemble:語彙制約を用いた複数出力候補の統合
宮田莉奈, 惟高日向, 山内洋輝, 柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇, 西脇靖紘(MATCHA).
MATCHA:専門家が平易化した記事を用いたやさしい日本語パラレルコーパス
Yuki Hironaka, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya.
Transfer Fine-tuning for Quality Estimation of Text Simplification
Hiroto Kaino, Soichiro Sugihara, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Joshua Tanner (Mantra), Shonosuke Ishiwatari (Mantra).
Utilizing Longer Context than Speech Bubbles in Automated Manga Translation
Daichi Yamaguchi (Nagoya University), Rei Miyata (University of Tokyo), Atsushi Fujita (NICT), Tomoyuki Kajiwara, Satoshi Sato (Nagoya University).
Automatic Decomposition of Text Editing Examples into Primitive Edit Operations: Toward Analytic Evaluation of Editing Systems
Yuya Ogasa (Osaka University), Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University).
Controllable Paraphrase Generation for Semantic and Lexical Similarities
谷和樹(同志社大学), 田村晃裕(同志社大学), 梶原智之, 二宮崇, 加藤恒夫(同志社大学).
日英多段階難易度制御機械翻訳:評価データの作成および複数参照文に基づく学習の提案
黒田勇斗, 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之.
最適輸送に基づく擬似訓練データを用いた機械翻訳の品質推定
廣中勇希, 梶原智之, 二宮崇.
テキスト平易化の品質推定のための擬似訓練
山内洋輝, 梶原智之, 桂井麻里衣(同志社大学), 二宮崇.
言語横断類似度推定のための多言語文符号化器のドメイン適応
近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
JParaCrawlからの大規模日本語言い換え辞書の構築
杉原壮一郎, 梶原智之, 二宮崇, 若宮翔子(奈良先端科学技術大学院大学), 荒牧英治(奈良先端科学技術大学院大学).
日本語における医療用語の難易度辞書の半自動構築
寺面杏優, 近藤里咲, 梶原智之, 二宮崇.
講演動画の言語横断字幕生成のための英日マルチモーダル対訳コーパスの構築
【若手奨励賞】堀口航輝, 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学), 二宮崇.
日本語医療テキスト平易化の評価用データセットの構築
島田紗裕華(名古屋大学), 山口大地(名古屋大学), 宮田玲(東京大学), 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之, 佐藤理史(名古屋大学).
機械翻訳向け原文編集の支援に向けた日英翻訳品質推定データセットの設計と構築
山口大地(名古屋大学), 宮田玲(東京大学), 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之, 佐藤理史(名古屋大学),.
テキスト編集事例の編集操作への自動分解
【学生奨励賞】近藤里咲, 大塚琢生, 梶原智之, 二宮崇, 早志英朗(大阪大学), 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学).
大規模言語モデルによる日本語感情分析の性能評価
寺面杏優, 大塚琢生, 梶原智之, 二宮崇.
講演動画の画像言語マッチングに基づくマルチモーダル機械翻訳
樽本空宙, 畠垣光希, 宮田莉奈, 梶原智之, 二宮崇.
ChatGPTの日本語生成能力の評価
近藤里咲, 梶川怜恩, 梶原智之, 二宮崇.
スタイル変換による雑談対話へのキャラクタ性の付与
学部3年生8名が配属されました
Ryota Miyano (Osaka University), Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University).
Self-Ensembling of N-best Generation Hypotheses by Lexically Constrained Decoding
梶川怜恩, 梶原智之.
マルチソース入力を用いた多言語文符号化器による感情分析
【奨励賞】近藤里咲, 梶川怜恩, 梶原智之, 二宮崇.
雑談対話にキャラクタ性を付与するためのスタイル変換
寺面杏優, 梶原智之, 二宮崇.
講演動画における英日字幕翻訳のためのマルチモーダル対訳コーパスの試作
【奨励賞】【スポンサー賞】宮田莉奈, 惟高日向, 山内洋輝, 柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇, 西脇靖紘(MATCHA).
専門家が平易化した記事を用いたやさしい日本語パラレルコーパスの構築
山口大地(名古屋大学), 宮田玲(名古屋大学), 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之, 佐藤理史(名古屋大学).
テキスト編集事例の自動分析に向けた大規模言語モデルの活用方法の検討
Hyuga Koretaka, Tomoyuki Kajiwara, Atsushi Fujita (NICT), Takashi Ninomiya.
Mitigating Domain Mismatch in Machine Translation via Paraphrasing
Nana Yoshimi, Tomoyuki Kajiwara, Satoru Uchida (Kyushu University), Yuki Arase (Osaka University), Takashi Ninomiya.
Distractor Generation for Fill-in-the-Blank Exercises by Question Type
Ryoya Yuasa (Doshisha University), Akihiro Tamura (Doshisha University), Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Tsuneo Kato (Doshisha University).
Multimodal Neural Machine Translation Using Synthetic Images Transformed by Latent Diffusion Model
戒能大翔, 梶原智之, 二宮崇, Tanner Joshua(Mantra), 石渡祥之佑(Mantra).
漫画の機械翻訳における吹き出しよりも長い文脈情報の活用
【FIT奨励賞】樽本空宙, 畠垣光希, 宮田莉奈, 梶原智之, 二宮崇.
系列変換タスクにおけるChatGPTの日本語生成能力の評価
近藤里咲, 梶川怜恩, 梶原智之, 二宮崇.
スタイル変換による雑談対話システムへのキャラクタ性の付与
Takumi Ohtsuka, Tomoyuki Kajiwara, Chihiro Tanikawa (Osaka University), Yuujin Shimizu (Osaka University), Hajime Nagahara (Osaka University), Takashi Ninomiya.
Automated Orthodontic Diagnosis from a Summary of Medical Findings
舌達也(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
編集操作予測に基づく語彙制約付きデコーディングによるテキスト平易化の難易度制御
小笠雄也(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
意味と表層の類似度を制御した言い換えによるデータ拡張を用いた事前学習済みモデルの性能改善
【優秀研究賞】宮野稜大(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
系列変換モデルにおける語彙制約を用いた複数出力候補の統合
惟高日向, 山内洋輝, 柳本大輝, 宮田莉奈, 梶原智之, 二宮崇, 西脇靖紘(MATCHA).
専門家が平易化した記事を用いたやさしい日本語パラレルコーパスの試作
樽本空宙, 惟高日向, 梶原智之, 二宮崇.
JParaBank:機械翻訳に基づく大規模な日本語言い換え文対の収集
【論文賞】高山隼矢(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学).
対話における間接的応答と直接的応答からなる言い換えコーパスの構築と分析
黒田勇斗, 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之, 二宮崇.
疑似訓練データに基づく機械翻訳の教師なし品質推定
惟高日向, 梶原智之, 藤田篤(情報通信研究機構), 二宮崇.
言い換えによる機械翻訳のドメイン不適合の緩和
野口夏希, 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学), 内田諭(九州大学), 二宮崇.
擬似データを用いた教師あり学習による語彙平易化
野口夏希, 梶原智之.
入力文と自然言語処理モデルの相性判定
松井大樹, 二宮崇, 田村晃裕(同志社大学).
バイリンガルサブワード分割のためのEMアルゴリズム
柳本大輝, 梶原智之, 二宮崇.
単語の難易度埋め込みを用いた日本語のテキスト平易化
山内洋輝, 梶原智之, 桂井麻里衣(同志社大学), 大向一輝(東京大学), 二宮崇.
学術ドメインに特化した日本語事前訓練モデルの構築
【委員特別賞】吉見菜那, 梶原智之, 内田諭(九州大学), 荒瀬由紀(大阪大学), 二宮崇.
問題タイプを考慮した英単語穴埋め問題の不正解選択肢の自動生成
山口大地(名古屋大学), 宮田玲(名古屋大学), 藤田篤(情報通信研究機構), 梶原智之, 佐藤理史(名古屋大学).
テキスト平易化事例を説明する最小編集操作列の自動生成
谷和樹(同志社大学), 湯浅亮也(同志社大学), 田村晃裕(同志社大学), 梶原智之, 二宮崇, 加藤恒夫(同志社大学).
異なる難易度の参照文を用いる多段階難易度制御翻訳
湯浅亮也(同志社大学), 田村晃裕(同志社大学), 梶原智之, 二宮崇, 加藤恒夫(同志社大学).
潜在拡散モデルによる変換画像を用いるマルチモーダルニューラル機械翻訳
大塚琢生, 梶原智之, 谷川千尋(大阪大学), 清水優仁(大阪大学), 長原一(大阪大学), 二宮崇.
所見文書の要約を用いた深層学習による矯正歯科治療の自動診断
【学生奨励賞】田中康介, 吉見菜那, 梶原智之, 内田諭(九州大学), 荒瀬由紀(大阪大学).
マスク言語モデルによる英文空所補充問題の解答能力に関する分析
Haruya Suzuki, Sora Tarumoto, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Yuta Nakashima (Osaka University), Hajime Nagahara (Osaka University). Emotional Intensity Estimation based on Writer's Personality
Koki Hatagaki, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya. Parallel Corpus Filtering for Japanese Text Simplification
Tatsuya Zetsu (Osaka University), Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University). Lexically Constrained Decoding with Edit Operation Prediction for Controllable Text Simplification
Akio Hayakawa (NAIST), Tomoyuki Kajiwara, Hiroki Ouchi (NAIST), Taro Watanabe (NAIST). JADES: New Text Simplification Dataset in Japanese Targeted at Non-Native Speakers
Yuki Arase (Osaka University), Satoru Uchida (Kyushu University), Tomoyuki Kajiwara. CEFR-Based Sentence-Difficulty Annotation and Assessment
Kaori Abe (Tohoku University), Sho Yokoi (Tohoku University), Tomoyuki Kajiwara, Kentaro Inui (Tohoku University). Why Sentence Similarity Benchmark Is Not Predictive of Application-oriented Task Performance?
学部4年生1名が配属されました
学部3年生8名が配属されました
Daiki Yanamoto, Tomoki Ikawa, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Satoru Uchida (Kyushu University), Yuki Arase (Osaka University). Controllable Text Simplification with Deep Reinforcement Learning
プレスリリース:自然言語処理を用いた「やさしい日本語」への自動翻訳の研究を推進
学部3年の梶川怜恩がチームAとしてハッカソンに参加し、リーダーボード1位、最終評価1位を記録し、Applied Scientist賞を受賞しました。
Koji Tanaka (Osaka University), Chenhui Chu (Kyoto University), Tomoyuki Kajiwara, Yuta Nakashima (Osaka University), Noriko Takemura (Kyushu Institute of Technology), Hajime Nagahara (Osaka University), Takao Fujikawa (Osaka University). Corpus Construction for Historical Newspapers: A Case Study on Public Meeting Corpus Construction using OCR Error Correction.
Hiroki Yamauchi, Tomoyuki Kajiwara, Marie Katsurai (Doshisha University), Ikki Ohmukai (University of Tokyo / National Institute of Informatics), Takashi Ninomiya. A Japanese Masked Language Model for Academic Domain
Yuki Nakatani, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya. Comparing BERT-based Reward Functions for Deep Reinforcement Learning in Machine Translation
Yuto Kuroda, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University), Takashi Ninomiya. Adversarial Training on Disentangling Meaning and Language Representations for Unsupervised Quality Estimation
大塚琢生, 梶原智之, 谷川千尋(大阪大学), 清水優仁(大阪大学), 長原一(大阪大学), 二宮崇. 所見文書の要約を用いた矯正歯科治療の自動診断の検討
鈴木陽也, 梶原智之, 二宮崇, 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学). ユーザの性格情報を用いた感情分析
惟高日向, 岩本裕司, 梶原智之, 二宮崇, 藤田篤(情報通信研究機構). 機械翻訳のための言い換え生成による前編集の検討
樽本空宙, 鈴木陽也, 梶原智之, 二宮崇, 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学). 感情極性分類と感情強度推定の同時学習の検討
山内洋輝, 梶原智之, 桂井麻里衣(同志社大学), 大向一輝(東京大学), 二宮崇. 学術ドメインに特化した日本語マスク言語モデルの試作
吉見菜那, 廣中勇希, 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学), 内田諭(九州大学), 二宮崇. 英単語穴埋め問題における選択肢の自動生成に向けて
【審査員特別賞】正木亮太朗, 本田志遠(指導教員:梶原智之)少量データからの効率的な翻訳器の訓練
【アイデア賞】野口夏希(指導教員:梶原智之)機械翻訳の利用に適さない日本語の文章はどれだ!?
【FIT奨励賞】畠垣光希, 梶原智之, 二宮崇. やさしい日本語へのテキスト平易化のための訓練データの精選
秋山和輝, 田村晃裕(同志社大学), 二宮崇, 梶原智之. Hie-BART:階層型BARTによる生成型要約
阿部香央莉(東北大学), 横井祥(東北大学), 梶原智之, 乾健太郎(東北大学). 文間意味的類似度のベンチマークタスクと実応用タスクの乖離
井川朋樹, 梶原智之, 二宮崇. 文レベルの難易度を用いた強化学習による難易度制御
中谷祐貴, 梶原智之, 二宮崇. 機械翻訳の強化学習に適した報酬関数の調査
鈴木陽也, 秋山和輝, 梶原智之, 二宮崇, 武村紀子(大阪大学), 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学). 書き手の性格情報を用いた感情強度推定
Han Huang (Osaka University), Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase (Osaka University). JADE: Corpus for Japanese Definition Modelling
Kazuki Tani (Doshisha University), Ryoya Yuasa (Doshisha University), Kazuki Takikawa, Akihiro Tamura (Doshisha University), Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Tsuneo Kato (Doshisha University). A Benchmark Dataset for Multi-Level Complexity-Controllable Machine Translation
Haruya Suzuki, Yuto Miyauchi, Kazuki Akiyama, Tomoyuki Kajiwara, Takashi Ninomiya, Noriko Takemura (Osaka University), Yuta Nakashima (Osaka University), Hajime Nagahara (Osaka University). A Japanese Dataset for Subjective and Objective Sentiment Polarity Classification in Micro Blog Domain
西原哲郎, 岩本裕司, 吉仲真人(大阪大学), 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学), 二宮崇. 多言語雑音除去自己符号化器による教師なし品質推定
渡邊大貴(同志社大学), 田村晃裕(同志社大学), 二宮崇, 牧野拓哉(Megagon Labs), 岩倉友哉(富士通). 化学分野の固有表現抽出のための化合物名を含む文の言い換え学習を用いたマルチタスク学習手法
松浦駿平, 梶原智之, 二宮崇. スタイル変換のためのスタイルを考慮したSeq2Seq事前訓練
【若手奨励賞】黒田勇斗, 梶原智之, 荒瀬由紀(大阪大学), 二宮崇. 多言語文符号化器の言語表現と意味表現の分離に基づく機械翻訳の品質推定
廣中勇希, 井川朋樹, 梶原智之, 二宮崇. QENTS:テキスト平易化の品質推定のためのデータセット
【若手奨励賞】宮内裕人, 鈴木陽也, 秋山和輝, 梶原智之, 二宮崇, 武村紀子(大阪大学), 中島悠太(大阪大学), 長原一(大阪大学). 主観と客観の感情極性分類のための日本語データセット
早川明男(奈良先端科学技術大学院大学), 大内啓樹(奈良先端科学技術大学院大学), 梶原智之, 渡辺太郎(奈良先端科学技術大学院大学). テキスト平易化における自動評価指標のメタ評価の検討
谷和樹(同志社大学), 湯浅亮也(同志社大学), 滝川一毅, 田村晃裕(同志社大学), 梶原智之, 二宮崇, 加藤恒夫(同志社大学). 多段階難易度制御ニューラル機械翻訳のためのベンチマーク評価データセットの開発
【学生奨励賞】本田志遠, 正木亮太朗, 梶原智之. 英日機械翻訳のための対訳コーパスフィルタリングの検討
野口夏希, 梶原智之. 日英機械翻訳におけるモデルと入力文の相性判定
Yuting Zhao, Mamoru Komachi, Tomoyuki Kajiwara, Chenhui Chu. Region-Attentive Multimodal Neural Machine Translation (Neurocomputing)
Yuting Zhao, Mamoru Komachi, Tomoyuki Kajiwara, Chenhui Chu. Word-Region Alignment-Guided Multimodal Neural Machine Translation (IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech and Language Processing)
Yuujin Shimizu, Chihiro Tanikawa, Tomoyuki Kajiwara, Hajime Nagahara, Takashi Yamashiro: The Validation of Orthodontic Artificial Intelligence Systems That Perform Orthodontic Diagnoses and Treatment Planning (European Journal of Orthodontics)
高山隼矢, 梶原智之, 荒瀬由紀. 対話における間接的応答と直接的応答からなる言い換えコーパスの構築と分析
学部3年生10名が配属されました
学部4年の高本大輝がチームAとしてハッカソンに参加し、リーダーボード1位、最終評価2位を記録しました。
本会議
Han Huang, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase. Definition Modelling for Appropriate Specificity
Nattapong Tiyajamorn, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase, Makoto Onizuka. Language-agnostic Representation from Multilingual Sentence Encoders for Cross-lingual Similarity Estimation
Findings
Yuki Arase, Tomoyuki Kajiwara. Distilling Word Meaning in Context from Pre-trained Language Model
Junya Takayama, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase. DIRECT: Direct and Indirect Responses in Conversational Text Corpus
Yuki Yano, Akihiro Tamura, Takashi Ninomiya, Hiroaki Obayashi. Utterance Position-Aware Dialogue Act Recognition
【若手奨励賞】高山隼矢, 梶原智之, 荒瀬由紀. 間接的な応答と直接的な応答の対からなる対話コーパスの構築
【本会議】Sora Ohashi, Junya Takayama, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase. Distinct Label Representations for Few-Shot Text Classification
【SRW】Sora Kadotani, Tomoyuki Kajiwara, Yuki Arase, Makoto Onizuka. Edit Distance Based Curriculum Learning for Paraphrase Generation
【SRW】Hiroyuki Deguchi, Akihiro Tamura, Takashi Ninomiya. Synchronous Syntactic Attention for Transformer NMT
門谷宙, 梶原智之, 荒瀬由紀, 鬼塚真. 編集距離に基づくカリキュラム学習を用いたスタイル変換
学部4年生8名が配属されました
【本会議】Tomoyuki Kajiwara, Chenhui Chu, Noriko Takemura, Yuta Nakashima, Hajime Nagahara. WRIME: A New Dataset for Emotional Intensity Estimation with Subjective and Objective Annotations
【SRW】Kazuki Akiyama, Akihiro Tamura, Takashi Ninomiya. Hie-BART: Document Summarization with Hierarchical BART
出口祥之, 内山将夫, 田村晃裕, 二宮崇, 隅田英一郎. ニューラル機械翻訳のためのバイリンガルなサブワード分割
西原哲郎, 田村晃裕, 二宮崇, 表悠太郎, 中山英樹. 教師付き視覚的注意を用いたマルチモーダルニューラル機械翻訳
吉仲真人, 梶原智之, 荒瀬由紀. 単語分散表現に基づく単一言語内フレーズアラインメント
吉村綾馬, 金子正弘, 梶原智之, 小町守. 文法誤り訂正の参照文を用いない自動評価の人手評価への最適化
大橋空, 高山隼矢, 梶原智之, 荒瀬由紀. ラベル間の意味の違いを考慮したFew-shotテキスト分類
佐々木拓馬, 田村晃裕, 出口祥之, 二宮崇, 加藤恒夫. 逆順デコーダを用いた係り受け構造に基づくTransformerニューラル機械翻訳
岩本裕司, 田村晃裕, 二宮崇. 画像生成による疑似教師データを用いたマルチモーダルニューラル機械翻訳
梶原智之, Chenhui Chu, 武村紀子, 中島悠太, 長原一. 主観感情と客観感情の強度推定のための日本語データセット
秋山和輝, 田村晃裕 , 二宮崇. Hie-BART:階層型BARTによる文書要約
張瀟廬, 二宮崇, 田村晃裕. ニューラル機械翻訳のためのアテンション確率のスムージングとゲーティング学習
出口祥之, 田村晃裕, 二宮崇. 同期注意制約を与えた依存構造に基づくTransformer NMT
Yuting Zhao, Mamoru Komachi, Tomoyuki Kajiwara, Chenhui Chu. Neural Machine Translation with Semantically Relevant Image Regions
【スポンサー賞(富士通賞)】西原大貴, 梶原智之, 荒瀬由紀, 藤田篤. 言い換えラティスを用いたテキスト生成の性能改善
中町礼文, 梶原智之. 事前訓練済み系列変換モデルに基づくやさしい日本語への平易化
【大会奨励賞】【学生奨励賞】西原大貴, 梶原智之, 谷川千尋, 清水優仁, 長原一. 矯正歯科治療における所見文書からの自動診断に向けて
助教の梶原智之が着任しました
〒790-8577 愛媛県松山市文京町3 愛媛大学工学部4号館6階