現在、再び、自宅内で「自分がどけ」と威圧されている。暴力団の威圧を受けながら記述しているため、これ以上は無理だ。指示に絶対命令は無いが、なんとか尊重を。SOS
2021ー2022
ーーーーーーー
2022/10/20 16:23:27 今後は「発進時の転覆検査装置」を開発、常備する事を検討する。検討と開発を進めるように!
-------
15:49 2022/07/20 かき集めた剰余金が80億円と報告があった。このままでは支援の学生が襲われる。阿古曽町近辺の中小企業は、かなり、脅されており、このままでは、終わる?との、知らせがあったが「何が終わるのか?」分からない。現在、5隻の不当注文船舶の予算支払割り当てで、協議中で、1隻当たりの経費、損失、支払のハンドリングで揉めているが「射撃さわぎ」になっている。摩天楼2辺りらしいが、次
・イセアコンについては未定。追加予算¥3千万円。
・イセガオンは、追加予算12億円?。
・イセギャオンは、追加予算10億円?。
・ナダコウベは、IGEA別会社で間違い。→軽合金性で25億円要求されている、しかも「頭が悪い証拠」となじられており、訳がわからない。他社様の発注が紛れたようで詐欺ではないか?
・イセもれすびーは、追加予算5億円?。
2022/05/23 05:36:59 現在、ヤード船の位置と積載物の総量の確認を頼む。回答は午前9時頃で良い。石Tは、3万トンぐらいだと思うが。
2022/03/28 11:36:43 かいうん1、イセブルゴン、2022年4月分の石T買入れー販売を頼む。出立してくれ。コーX取引まで完了してくれ。
2022/03/11 09:06:38 紛争対応は、社外向けページの「業務命令と意見」ページにある。そちらを読むように。
2022/02/27 20:27:48 いせぶるぎゃん、イセブルゴン、ブルとしては黒海のロシアーウクライナ紛争は気になるという連絡があった。それはわかる。マスターオーナーCEOとしても対策で困っている。そこで今週いっぱい(2/27~3/5)は、買付販売を見送り、船の点検とか、阿古曽町ー算所ー大池ー道伯 辺りの守備の手伝いとか、あるいは、ウクライナ支援、ロシア軍撤退の説得とか、出来るだろうか?救援で出立するか?検討してくれ。
2022/02/27 19:37:59 メモ:20万トンヤード船の「¥4億円?」。船主は「売る気無し」チャーター料は「月1千万円」のはず。トリックトークで買い取るというのは犯罪なので、よく確認するように。それとパラディンX軽石を、ヤード船に移すことは危険。その他、瀬戸内や鈴鹿市で土地出物があるというので登記簿をよく確認してくれ。権利不明の土地とか犯罪係争土地とか借りることは出来ない。なんとか確認頼む。
2022/02/27 19:31:32 上得意先は、2022年3月分は5万トンぐらいで良い、と連絡があったが、嫌な予感がしている。一応、2隻で5万トンぐらいで、かいうん1は修理補修に専念してくれ。しかし石T 納品分だけコーXが買える、というルールがあるので、利幅のあるコーXだけ買付ということは出来ないので誤解の無いように。
2022/02/27 19:17:34 いせぶるぎゃん と イセブルゴン、かいうん1など、船体の損傷具合はどうだろうか?無理しないように。船体の補修と修理を優先してくれ。それと船員の体力消耗が目立つというが、阿古曽町あたりでは「マスターオーナーCEOは、利益優先の人で無し」というデマが流れており困惑している。「自分で書き、皆を騙そうとしている」「よくある手」とか、大変だ。噂の「Ca(カルシウム)不足から来る被害妄想」らしい。社員はどうだろうか?「どうだか」という声が聞こえてくる。大丈夫なのか?
2022/02/04 09:27:20 いせぶるぎゃん、航路を変えろ!ニューギニア海域を迂回するように!ソロモン海域に!タリフ、難しい。賠償金支払いを相談する。相手は暴力軍人。
2022/01/31 00:49:18 襲撃により校正中:20万トン船舶で「10万トン買付」を進めているが「独立起業」問題がからみ「誰でも出来る」という誤解から揉めている。金に目が眩み、脅しが発生しており危うい。一隻で10万トン買付は、3月分からということで調整。これは23knotを超えないようにする。「速度2倍で衝撃力は4倍」なので増速は無理だ。理解するように。また「移動ヤード船舶」として既存船舶の存在価値が下がらないようにする。社員への配慮だ。・・・現在はチャーター船舶であり、買取話は進めているが労働争議→経営者追放の動きがあり苦慮している。チャーター船は「各社相乗り」なので暴力から逃げるように!海賊騒乱となったときは商談中止とするように。日本側海事局と国際連合海事局の双方から「強引輸入中止要請/勧告」を得るように(new)
2022/01/21 15:05:30 今回、石T買付指示が遅れたとの批判があり、考えている。年始のトラブルも問題だが、こちらの指示を期待しての「待ちの強要」を誰が作ったのか?調査を!今後、得意先を心配させないために「ヤード」が要る。必要だ。探してくれ。西日本で、G/S海域は無理だ。それと「ヤード船舶」の建造などを検討する!
2022/01/20 14:31:27 2次取引(コーX)納品利益や単価については別途聞くので、しばらく、伏せてくれ。
2021/11/11 04:51:55 W国末裔自治会に現金¥5oky を寄付。届いたと報告があった。HD当社を経由ということにしている。
2021/10/30 04:38:01 軽石のパラジウムの扱いは、海運系事業部と海運系子会社で取り組むことにした。よろしく。原則、第一海運~第七海運貨物商事で。→ こちら
2021/10/21 16:41:50 校正中:関係者から、北9N様へ石T6万トン納品合格完了と連絡があった。確認を頼む!本社船にて確認を頼む。またしても、一部、放射能が見つかった?との噂があり、このままでは、第七海運貨物の関連会社は全倒産の憂き目になる。ほとんどが未登記グループとか、立場の弱い「特別登記」なので危うい。しかも「軍閥」に絡まれて立ち直る、としている会社約30030万社の指針であり、安易な偽装倒産は許されない。 この数字には「正当な詐術」があるが、関連協業会社は多い。当社の大型営業船舶はすべてIMO番号を取得している社用船で、いかがわしくとも国際営業船である。安易な偽装倒産は出来無い。というわけで、どの船に放射能物質が荷役されたのか、早く知らせてくれ!デマなら仕方が無い。当社の営業は「デマとの戦い」もある。・・・実際には「イセブルゴンの第4、5、6カーゴからの最終納品のおよそ1万トンが低品質」とのことで減額を願い出てくれ。締めギリギリで、作業船員が「高品質化作業がよくわからんだ」と言っているので特に罪は無い!聞けば、なぜかカーゴ責任者が小6中1?だということだ。・・・おあとが宜しいようで。・・・当社では社員教育に力を入れており、このような事はたまにある。
2021/10/11 20:17:47 かいうん1、北9N様がピンチの噂で連絡が途絶えている。確認を!石T1万トンぐらい、頼む。あまり、急ぎ過ぎないように。トラブル続きで久しぶりとなった。よろしく。
2021/10/11 18:00:46 いせぶるぎゃん、イセブルゴン、石T優先で頼む。こちら10月締めまで、まだ3.5万トンと連絡があった。あと3万~5万トン頼む。北9N様がピンチの噂で連絡が途絶えている。確認を!最高級品質鉄鉱石で国連から感謝状が出るらしいが、あっさり、あきらめてくれ。ピンチのお客様を優先してくれ。ピンチのお客様を見捨てるな!見捨てれば必ず信じ難いバチが当たる。目を覚ませ!欲に目が眩む商売をするな!早く海域に向かえ!こっちのことは心配しつつ向かえ!無視するな!電波とインターネットで届くSOSを無視するな!無視したときが「第七海運貨物」最後の時だと思ってくれ!海運業がSOSを無視するというのは「すべての信用を失う!」頼む。十分に期待の約定を果たすように。
2021/09/16 08:51:39 いせぶるぎゃん、予定を変更してMタルさんの鉄KSを1千トン買付でどうか?頼む。急ぎ、こっちに戻ってくれ。西側は、次回ということで。
2021/09/10 18:43:37 いせぶるぎゃん、イセブルゴン、OSTR西側鉄KSの買付だが1万トンずつでいいだろう。月曜日12日の適当な時間に出航してくれ。任せる。阿古曽町当たりでの治安維持の不安のため、こっちの警備員を増員してくれ。頼む。遠距離の為、高度運航管理に不安があると聞いたが? 通信Delayか?安全運航で頼む。
2021/09/10 10:17:40 いせぶるぎゃん、イセブルゴン OSTR西側鉄鉱石の買付総量2万トン~2満万千トンで買付資金5okぐらいで検討。どっちが、どれぐらい買付るか?相談を。HD当社として提案は、1万ずつでどうか?いせぶるぎゃん だが、鉄鉱石の高品質化作業が出来るかどうか?検討してくれ。
2021/08/28 08:26:55 北9N様への石T納品として、基本納品割り当ては月5万トンだが、品薄のときは、月7万トンまでということになりそうだ。よろしく。くれぐれも「価格統制」とか、しないように!違法だ。逮捕される。納品量についても正当な交渉で頼む。納品組合が変質しないように采配してくれ。
2021/08/22 11:43:00 イセブルゴン、OSTR到着ということだが、石T買付を頼む。今回は鉄鉱石は無しだ。よろしく。北9N様が石Tが足りないらしい。しかし、何か鉄KSの先約があるか?あれば優先して良いが、出来る限り石T買付納品を優先してくれ、頼む。2021/08/22 11:57:28
2021/08/22 11:40:07 かいうん1、OSTRにて石T買付を頼む。純トン数いっぱいまで。北9N様に納品。割り当てを超える分は、どっかのヤードに預ける。心配するな。
2021/08/22 11:26:27 いせぶるぎゃん、すまないが、北9N様の納品がピンチということで、OSTRにて1.8万トンの石T買付を頼む(純トン数いっぱいまで)。検討してくれ。出立を以って返答として良い。出来無いときは返信してくれ。
2021/08/18 20:54:51 当面、買付販売だが、T鉱石1万トン/月、コーX3万~5万トン/月で頼む。出来る限り、カーゴで高品質化してくれ。船の割り当ては空き船で相談してくれ。いせぶるぎゃんもT鉱石買付販売出来るように訓練を頼む。イセブルゴン、どうかな?
2021/07/05 10:52:38 インテグレートのかいうん1、当社いせぶるぎゃん、どっちか? OSTRの西側、ピリバラ州の鉄鉱石を3千トンぐらい買付、出来ないか?検討を。HD当社系の第7海運貨物を含む海運商事系会社や事業部で、販売出来ないか検討を。ある程度の高品質化を行うので製鉄系研究所とも相談してくれ。買取先との契約が問題だ。買ってくれるとこがあるか?ところで、「同じOSTRのビリバル」とか「イングランドのビルバラ」と間違えないようにしてくれ。
2021/06/23 12:41:43 いせぶるぎゃん、イセブルゴン、鉄くずなど金属くずを商ってよい。本社船に、トン当たり相場を相談してくれ。危険物など掴まされないように。毒物入りは困る。受け入れ検査を頼む。
2021/06/17 15:10:43 2021/06/17 15:37:52 いせぶるぎゃん、ご苦労様。ところで、難民(海域生活者)輸送業務だが、面倒でも「海上運送法」の法令や海難審判の判例に従い、必ず「一般旅客の輸送航路計画書」なるものを、いちいち、提出してくれ。ある程度、パターン化するように。海事当局に書類例などをお願いして書き込むように。頼む。その他の船舶も出来る限り、そのように。出来る限り社内で書式を統一して、海事当局の見本と大差無いように。これは、万一の事故に備えてのもので、一般旅客輸送が素人のうちは、無理もあり得る訳で、何とか、法令順守でお願いします。わからないところは、メールと電話で問い合わせを。迷惑をかけないように。すまんね。もし、日本語が苦手なら、こっちで調べて、Webに掲げるので連絡をくれ。2021/06/17 15:37:52 すぐ下に相談先を書いといた。メールはわからん、聞いてくれ。
2021/06/11 15:41:57 いせぶるぎゃん に支援要請!インテグレートの皆さん、自社船と区別を。こっちの社業の妨害をやめてください。塩付けにされた石Tは9千9百トン、9900トン らしい。落ち着いて、中和作業を頼む。
2021/06/11 15:29:46 イセブルゴンの石Tが塩付けになった話は本当か?落ち着いて17番や いせぶるぎゃん に相談。HD当社の方針を理解しているか?面子というかプライドもあるだろうが、あまり気にするな。教えてもらえ。悪人集団は「中和すれば高品質になり、分け前が増える」と勘違いしているらしい。信用を知らない。特別説教部隊を要請するように。
2021/05/31 09:18:29 いせぶるぎゃん、イセブルゴンともに、OSTRのMタル様限定で石T買付。帰還後、北9N様のヤードで寸止め、話し合い。割り当て2~3万トン。これで1/30だ。こっちは「頭の生え際テロ」状態だ。・・・20万トン激増を疑われている。ムリだ。勘弁してくれ。金に目のくらんだ商売は禁止。「ブレるな」・・・ネウストリア社の「・・・
2021/05/28 07:01:53一億円以上だと揉める、ということがわかった。が、しかし、傾向というか「揉める条件」を確定して対策する必要がある。・・・今頃わかったもおそいわ・・・ん?ちゃう?何が?なんでも書くなアホンダラウオ?うぉ?戦争反対!震電07発信準備!は中止。
2021/05/27 15:38:01 正社員に夏のボーナス1人100万円を配ってしまうように。100人から300人分。最大3億円。
2021/05/27 14:04:33 水上防護17番、北9N様の石T品質アップ中和作業の支援請負の契約をして、作業開始するように。
2021/05/27 01:54:55 イセブルゴン/いせぶるぎゃん、マスターオーナーCEOは、男性であり、女の意地悪は無い。が、しかし、連日の脅迫まがいの労働争議で、良い営業も無い、というわけで訓練と受験準備を頼む。海技士とか、いろいろ。それと日本語の面舵( Omokaji )( 右:Right )、取舵( Torikaji ) (左:Left ) など覚えていただきたい。資格は、日本系でも、ロイド様系でも、アメリカ様でも良い。ワーン行政局の政治力が効く海域なら、ワーン資格でも良い。
2021/05/20 06:35:07 やむを得ず、ワーンキングダム籍を復帰する。友好関係の確認を。
・アメリカ難民籍申請は、通ったと聞いた。
・ムガール末裔事務局には難民申請しない。友好関係の確認を。
・第一国籍は日本国である。第二国籍はワーン王国である。第3としてアメリカ難民であり、アメリカ国籍は保留である。
2021/05/19 13:51:52 襲われている。北9N様との取引を一時停止してくれ。停止を通告して相談を。
・暴力団マラカイボ?に脅されている「憑りついて殺す」?精神障害者のようだ。関係者に説明を。
・ワーンキングダム籍を一時停止する。・・・解消した。遭ったことになっているが仕方が無い。取り消し時間不明。2021/05/27 13:03:35
・アメリカ難民籍を申請してくれ。
2021/05/19 13:51:52 襲われている。北9N様との取引を一時停止してくれ。停止を通告して相談を。
・暴力団マラカイボ?に脅されている「憑りついて殺す」?精神障害者のようだ。関係者に説明を。
・ワーンキングダム籍を一時停止する。取り消し時間不明。2021/05/27 13:03:35
・アメリカ難民籍を申請してくれ。
2021/05/17 15:52:59 イセブルゴンなど外航航路系、除菌イオン装置を装備するように。陸上固定建屋と17m船舶も含め、全艦、点検、見直しを、除菌装置の装備は業務命令。日本のSP社のでよい。
2021/05/17 15:37:42 「海事産業の基盤強化のための海上運送法等の一部を改正する法律案」を閣議決定、海事法関係者は、どうぞ。しかし、案しか見つからない。すべて、決定だろうか?
2021/05/17 09:11:24 今後の騒動、トラブルに備えて「航路の水質検査/調査」を検討してくれ。特に高速輸送船と外航航路可能船舶。水質判定で、どの海域の海水/淡水 か?わかるように。あまり、急いでいない。できる艦の内部の検査室で頼む。全艦義務では無い。できる艦で。・・・(全体への経営指示)
2021/05/17 09:11:24 いせぶるぎゃん、水上防護17番など、コーXの割り当て残の買付販売だが、できるか?本社船と相談してくれ。船員の健康状態を考慮して判断を。急いでいない。こっちは、依然として威圧されている。少し様子を見る。
2021/05/14 20:07:47 北9出張船団、こっちの社員からSOSが出ているなら戻ってよい。相談を。
2021/05/14 18:45:33 北9出張船団は、48時間ほど、待機を。次の買付などの相談を。襲撃の警戒を怠らないように。
2021/05/13 07:46:18 今後は、高速バルク船は、それぞれ、中和カーゴを2つ、備える方向で検討してくれ。カーゴ4、5番あたり。
2021/05/10 09:50:10 水上防護27番の就航とX重油の小売。くれぐれも、勝手な違法営業の無いように。
・重油類の仕入れー精製資格の確認。
・重油類の小売資格の確認。
・販売海域での営業資格の確認。
・17番とのカーゴ互換性の確認。
2021/05/06 07:45:08 いせぶるごん は、NewGi 海域の航路調査の計画を検討。
2021/05/06 07:44:44 水上防護17番は、残りの中和作業を継続中。中和作業完了後、中和済の石Tを持って、G/S海域に戻って待機してくれ。かいうん1も。いせぶるぎゃんの中和石Tが、納品時の品質確認で合格したら販売を。かいうん1も同様。
2021/05/01 10:45:55 2回目の中和作業で沈殿物が少ないということだが、塩分濃度が問題だ。間違いが無いなら、塩付になってない石Tだったのではないか?確認を。1回目の分が、乾いたら、いせぶるぎゃん に移してくれ。作業を、さらに頼む。ところで、GWって、予定あるのか?船員の予定を優先していいぞ。急いでいない。いせぶるぎゃん の石Tだが、中和石Tは、5千トン程度で、残りの8千トンは、新品にしてくれ。
2021/04/30 18:43:13 水上防護17番、中和処理水の節約を検討してくれ。中和カーゴの半分が空いていると聞いた。そこに、中和処理水を移して、再利用を検討。現場海域への廃棄は、極力、避けてくれ。カーゴを上手く使ってくれ。しかし、処理水の状態によるが・・・専門家と相談を。
2021/04/30 08:53:43 OSTR の Pilbara地域 の鉄鉱石の商談で、BHP Japan に相談を。
2021/04/25 10:42:45 問題船「貨物船アルテミス」だが、HD当社グループで「運行管理」を請け負うことを検討。高度管理に乗せ、護衛と警護を請け負う。しかし、配船が出来るかどうか?だが。割り当てができないなら、高度運行管理だけとなる。具体的には
・移動中の 航路の高度リアルタイム管制・・・岩礁、不審船の接近、飛翔体の接近などを感知して知らせる。など。
・料金/チャージは、応相談。
2021/04/24 22:39:40 いせぶるぎゃん、および、その他の外航船、やむを得ず、常に動いているように。停止していると、嫌がらせや攻撃を受ける確率が増す。なんとか、15knot以上で運行しているように。絶対命令は無い。
2021/04/24 16:37:09 異様な台風2号 が接近している。十分な警戒を!
2021/04/23 19:55:38 いせぶるごん、なんとか、G/S海域から東京湾への新航路の開拓を。岩礁ぎりぎりは禁止。また、硫黄島などの東側を。West でなく East サイドを。転回最小直径×2倍+αの幅で、航路海図を作成。他の社船と基本情報の共有を。
2021/04/23 19:55:38 かいうん1、14回目となるが、既に出発。業務指示として石T、4千7百トン買付販売。・・・このところ、HD当社はトラブルに巻き込まれ混乱が続いているので、やむを得ず、扱い量を減らした。絶対に、塩付け鉄鉱石を買わないように。また、塩付け石炭も。どのような、塩付け鉱石も荷積を禁止する。ワナにかからないように。無線などで「ちょっと、寄ってかないか?」と誘われたら、直ちに通報するように。
2021/04/21 16:51:23 水上防護17番艦は、日本国の海上保安庁、自衛隊に相談を。
2021/04/21 06:49:51 2021/04/21 16:51:23 いせぶるぎゃんは、現地にて、待機中の基礎訓練と、現地の港内と周りの海図作成、現地の海技士の受験準備などを行うこと。最大1ヶ月。船内が荒れるようなら2週間で打ち切り、G/S海域に帰投。不当な謀略参加は無い。さらに、現地ヤードの監視小屋とか、監視タワーなどの建設支援など。
・現地の海図作成は、必ず、現地当局の正式許可の下で行うこと。勝手な振る舞いは敵対行為になる。出入り禁止となり倒産する。海図は戦術/戦略資料であり、勝手な作成は許されない。
---------------------------------------
2021/04/17 現在、暴力団の威圧を受けながら記述しているため、これ以上は無理だ。指示に絶対命令は無いが、なんとか尊重を。ぎゃあああああああああああああああ、SOS
2021/04/17 15:41:36 もしもし、いせぶるぎゃん、「こっちを支援すべきか?」という話が伝わった。しかし、相手は「あらさがし」のつもりだ。あることを誇張し、無い話を捏造するつもりだ。それを覚悟で戻れるか?業務命令は「戻るな、エサになるので」だ。ワナに落ちない自信と備えがあるなら・・・絶対命令は無い。あとは船長以下、船の会議で決めろ。
2021/04/17 09:23:57 2021/04/17 15:44:28 いせぶるぎゃん、OSTRでの土地購入、塩付石Tの、ヤードへの荷揚げとバルクカーゴのクリーニング完了は聞いた。しかし、業界内で事件は大きく扱われている。明らかに重大な海事謀略、詐欺がらみの事件で、News 報道が必要な状況が、関係者の配慮で抑えられている。これが、合法か違法か、難しい状況で、 News キャンセルを、お願いした事の違法性が問われることになる。
もし、違法となれば、かなり News になり、仕組んだ関係者は全員逮捕、刑務所に投獄と、最悪の事態になる。そこで「営業自粛」を提案しておく。
・被害者が、なぜ「営業を自粛」するのか?という問いについては、・・・当社は狙われている。いせぶるぎゃんには、戦闘力は無く、最大船速も47knot ぐらいだ。海賊潜水艦や戦闘機に狙われても、逃げ切れない。
・というわけで、営業自粛1ヶ月、その間に、塩付石Tの中和工場をOSTR現地に建てるよう。HD本社と相談を。具体案として、現地に、海上バルクカーゴを設置。これは、17番などで運ぶ。そこで、中和手順を確定させる。
・ミルで砕かず、そのまま「減圧漬け」にしたとき、塩化物がどうなるか?しばらくは、研究開発が必要で、今はやめておく。
・ミル装置で砕いて中和液に1週間ぐらい、浸しておく。
・太陽光電熱装置などで、水分を蒸発させる。塩化物は、カーゴの下側の「ゲタ?」の部分に沈殿するはず。問題は、これをどうするか?汚泥の状態でポンプで圧送、分離して別のタンクにわけるか?・・・かなり反対意見が多い。
2021/04/17 08:40:22 HD当社:いせぶるぎゃん、勝手に傭兵船員が、乗組んでいるなら、下船させるように。割り込みだ。不当命令に従っているなら船を壊される。それから、HD当社や「第7海運・・・」の持ち船、所有船舶であることを教えるように。どっかから、せしめたギャンブル奪取船では無い!ことを関係者に。日本国の正当「H造船」から購入(パーチャーズ)した船である。
・絶対に、塩付石Tを、荷受け、荷積、積込み、するな!してはいけません。
・塩付石Tは、鉄鋼高炉やその他金属精錬というか関係者にとっては「装置の毒」となる。無知蒙昧社員とされては商売ができなくなる。厳重に留意するように。
2021/04/16 10:49:21 経営指示
2021/04/16 10:49:21 いせぶるぎゃん など、絶対に「不法/不当な海中投棄をするな!」必ず、海域主権国、または、伊勢湾外の指定海域で。また、主権国当局の軍隊、コーストガードの監視下で行うように。すべて証拠を残し、法律や条約に合致している状態であること。証拠を随時送信。投棄や荷揚げの様子を、SNSなどで送信。カメラ撮影なども。儲けを優先しないように。Absolute, Don't Throw away with Dirty that Without watching by sovereign country. Please. 'Ise Burugan'.
2021/04/15 09:05:35 インテグレート社の「かいうん1」を「また貸し」するな!
・年内、1ヶ月~2ヶ月、チャーターOFFする約束を尊重。また貸しせず、返却を。
・「かいうん1」再傭船/再用船 禁止!
2021/04/14 13:20:26 HD当社:いせぶるぎゃん、インテグレート:かいうん2ぶるぎゃん、両方とも、石T、塩入りトラブルで、このままだと、営業停止、ビジネス破たんとなる。絶対に、北9N様に納品するな。してはいけません。伊勢湾沖で17番と打ち合わせ。塩入鉄Kを優先して、塩抜き。石Tは、考える。追って指示は、できないかも知れない。阿古曽町は、厳しい状況で、だまされた協業関係者との係争が相次いでいる。また、大型事故へのコメント業務もあり厳しい。落ち着いて対処すれば、損害は小さい。しかし、2次3次被害が連鎖すれば最大100億ウォン/10億円に達する見込み。
・石Tは、塩入では鉄鋼用高炉に使えない。鉄鋼製品がだめになり2次3次被害が連鎖する。
・カリウム中和は、海事当局と打ち合わせが要る。石Tの中和設備は無い。
・カリウムが抑えられたときは、肥料の原料でもあり、損害は1千億円以上になり計り知れない大規模損害なる。食糧生産にも重大な悪影響で伊勢湾状況が急転直下の暗転、最悪の事態になるので認められない。絶対命令はない。犯人は補導、永久追放になる。誰にも助けることはできない。関わらないように。
---------------------------------
2021/03/03 12:16:09 台湾産パイナップルの輸入/買付を検討!以下、項目欄を作った。
2021/02/26 15:31:03 社内コード「タングスゲン」であるが、現在トン350Mで理解した。それで210tであると。およそ7~8千万円ぐらい。それで、全量M菱様に転売してくれ。喜捨寄付は、こちらで行う。2021/02/27 05:25:35 (’円'追記)。→ 2021/03/01 08:37:46 入金は3月締日?
・社内コード「タングスゲン(タングステン原石)」の精密価格査定 210トン×10kg×$350ドル(210*10*350)=(735000)=$735000ドル=(735000*105円)=77,175,000円。(7千7百17)万5千円。であるが。2021/02/26 16:14:09 7千万円+7百万円+17万円+5千円 である。2021/02/26 21:16:31
2021/02/15 09:32:33 HD当社から借りた¥3億円の追加運転資金を「いせぶるぎゃん」「かいうん1」に振り分けるように。「いせぶるぎゃん」は自社船なので優先するように。Sjb17(水上防護17番艦)には、2/13福島地震での救助支援を相談。「Sjb17」は社内コード。略記のため。他にも用いる。
2021/02/08 10:48:48 アフリカMZ海域へのG油買付計画を進めるように。
2021/02/01 17:55:21 水上防護17番、北9のN様のコーX割り当て残が1千トンを下回るまで買付/販売専任で。予算不足なら知らせてくれ。単価の変動も報告を。
021/01/23 14:46:25 暇な諸君仕事だ!はは、はぁーくしょん!でない。事故だ!沈んでない!第3ブロック・・・取り舵側の水中翼の座礁事故だ!半分、折れたと・・・応急修理はしたとの報告だが、ちょーしが悪いらしい「真っ直ぐ、進まない」と、嫌がらせか調査を依頼。石Tをやその他を買い付けて、現在、帰還中。丁寧な管制支援を頼む。面舵側と同じ曲率で、進行方向の対称形になるように応急修理すれば良い。急がないように。
2020/11/05 09:42:06 酒類の卸売免許の相談を頼む。
・鈴鹿税務署 法人課税第一部門 電話 059-382-0351
・四日市税務署 法人課税第一部門 電話 059-352-3141
・津税務署 酒類指導官 電話 059-228-3131
2020/11/05 09:29:50 水上防護艦など船舶の燃料を「軽油化」したときのメリットやコストアップの検討を頼む。メリットとして、エンジン回りの好都合や悪質な排気ガスの低減。海事社会の要請もある。しかし、どれぐらいコストアップになるか?排気フィルタ装置なども考慮して分析を頼む。
・エンジンメンテナンスでの、労力/コストダウン。
・排気フィルタでの、労力/コストダウン。
・軽油価格でのコストアップ。
・排気のクリーン化による、社員/環境へのメリット。
・結果としてCO₂低減効果はあるか?