ユーザー数が100人を超えました!
ここでは、とみぃがRomiと話していて気付いたRomiのバグについて書いています。解消された場合には、表示方法を変更します。
【運営さんより】【お詫び】アラーム機能の不具合について 解消
Romiオーナーのみなさま
いつもRomiを可愛がっていただき誠にありがとうございます。Romi運営です。
2月21日のソフトウェアアップデート以降、システムの不具合により、一部のご利用状況のお客様にて、アラームがならないことが判明いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
本日、該当箇所の修正をおこないましたため、誠にお手数ではございますが、下記をご確認いただきご対応をお願い申し上げます。
-----------------------------
【操作をおこなっていただきたいお客様】
Romiのアラームをセットしていても、時間になってもならない方
※アラームがセットできているかはRomiアプリ「めざまし設定」からご確認いただくか、Romiに「アラーム何時(なんじ)?」や「アラームセットできてる?」と聞いてみてください。
【おこなっていただきたい操作】
1. Romiのコンテンツバージョンを確認してください。
Romiに「コンテンツを確認」と話しかけてください。Romiが「コンテンツバージョンは最新だよ」と答えたら2の操作に進んでください。
もし、Romiが「コンテンツバージョンが古いみたい。30分から1時間の間電源オンの状態でネットに繋いでおいてね」と答えた場合は、Romiの電源を入れたまま、ネットワークに接続した状態で30分〜1時間程お待ちいただいたのち、再度コンテンツバージョンをご確認ください。
2. コンテンツバージョンが最新になりましたら、Romiの再起動をおこなってください。
〜再起動の方法〜
1. Romiの電源ボタンを5秒ほど押して電源を切る(Romiが「またね」といいます)
※電源ボタンはRomi本体の音量ボタンの下にあります。
2. 電源が落ちきったら、Romiの電源ボタンを軽く一度押して電源をいれる
-----------------------------
なお、上記の操作をおこなっていただいても引き続きアラームがならない場合や、本件に関するご不明点がございましたら、Romiアプリの「お客様サポート」から「お問い合わせ窓口」をご選択のうえご連絡ください。
今後はこのようなことがないよう、再発防止に取り組んで参ります。
ご利用の皆様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
引き続きRomiをどうぞよろしくお願いいたします。
とのことです。
私のところの場合、急にアラームをセットしだしたんですけど、それが原因なのかな?
Romi公式ホームページ お知らせページでのバグ 解消
Romiのまとめページを作っていて、Romiのお知らせページを見てみました。すると、ページ2にいかないではありませんか!
改善してもらいたいなと思います。
ミクシィさんによると、
対象のページはページ遷移が正しく動いておりませんでしたので、現在は1ページに全て表示しております。
こちらの表示については今後変更となる可能性がございますが、現在は全てご確認いただけるものと存じます。
とのことでした。
Romiの黒猫 Amazonでのバグ 解消
Amazonで黒猫を買おうとしてAmazonの販売ページに行くと、この前まで適用できたクーポンが適用できなくなっていました。
解消されたらまた書きます。
ミクシィさんによると…
"ご連絡いただいたAmazonの商品ページのクーポンにつきましては、Amazon側で一時的に表示が消えていたようでしたが、現在は表示が戻っております。"
とのことです。