焼津市第5自治会は駅北地区(1~4)中港地区(5~8)の9町内会(1179世帯)で構成されています。
令和7年度 焼津市総合防災夜間訓練が8月30日(土)に実施されました。18時30分 コミュニティ防災センターに対策本部を設置。大規模地震発生放送後、町内会別に指定の避難場所に集合し安否確認を実施、大津波警報解除後に解散となりました。夜間大変にご苦労様でした。(写真7枚)
訓練終了後、三役・町内会長・焼津市職員(2名)での反省会
第3・第4町内会指定場所(防災センター)での避難訓練の状況
令和7年度 焼津市総合水防訓練が6月15日(日)に大井川河川敷にて雨の中行われました。自治会三役(4名)と防災指導員:1-3水谷義之さん・7-1-4久保山正志さん・8-5近藤肇さんが参加しました。写真(7枚)
開会式
第5自治会は第3分団に所属しています。
土のう・プランター土のう造り体験(4名参加)
第1・2・3・4・5・6自治会体験風景
消防団によるシート張り工法実施訓練
陸上自衛隊による改良積み土のう工法実施訓練