体育委員会の活動
●写真が見えない場合は「v」のマークをタップしてください
焼津市第5自治会は駅北地区(1~4)中港地区(5~8)の9町内会(1179世帯)で構成されています。
●写真が見えない場合は「v」のマークをタップしてください
10月25日(土)防災センター(大ホール)にて自治会体育祭 福引きを実施しました。約100名の方が参加され抽選に当たった方の笑顔が見れました。(写真11枚)
(上)体育委員会事務局長・増田さんの発声で抽選会が開始されました。今年度から当選券が複数ありましても、当選はお一人一度に変更して多くの方が当選できるようになりました。
鈴木自治会長の挨拶、会長による各賞別の当選券を引いていただきました。
大勢の方が当選番号の発表されるたび一喜一憂していました。
3等賞 鰹けずりぶし(15本)に当たりました。
1等、2等、当選者が見当たらず何回も再抽選をおこないました。
特等 特選お米5㎏(5本)に当たりました。
10月12日(日)自治会体育祭が雨天のため中止となりました。第43回 明るい街づくり市民大会・地区大会がコミュニティ防災センター(大ホール)にて開催されました。(写真19枚)
100人近い方々にお集まりいただきました。
来賓(市民環境部長:青木雄一郎 様、焼津中学校長:池田純也 様、大村中学校長:古澤達夫 様、焼津東小学校長:小林 香代子 様、焼津西小学校長:岩田良祐 様、焼津地域交流センター所長:橋ケ谷正巳 様、大村地域交流センター所長:河合達也 様)の皆様
開会のことば・・石川副会長
大会会長挨拶・・鈴木自治会長
市民歌斉唱・・参加者全員
来賓の皆様
自治会三役
来賓挨拶・・焼津市長(代読:市民環境部長・青木雄一郎 様)
誓いの言葉・・東小学校6年(小林 朔空さん、原田 愛央さん)
交通安全宣言・・自治会交通安全専門委員長・松永 博さん
大会宣言・・女性部副委員長・熊谷 美香子さん
閉会のことば・・萩原副会長
司会者・・杉山 仁志体育委員会委員長 ご苦労様でした。
10月5日(日)シーガルドームにて地域交流スポーツ祭(ワンバウンド・ふらばーる大会)が開催され自治会組別(Eブロック)で3位の成績でした。(写真1枚)
選手の皆さん
6月8日(日)シーガルドームにて地域交流スポーツ祭(ペタンク大会)が開催され熟年部で優勝しました。おめでとうございます。熟年チーム:1-4山田宏美さん・2-4杉山仁志さん・杉山紀美江さん・3-1下山恵さん(写真8枚)
5月18日(日)シーガルドームにて令和7年度第45回地域交流スポーツ祭(玉入れ大会)が開催され第9位となりました。頑張りました。(写真7枚)
第40回焼津港マラソンに体育部よりスタッフとして6名の方が参加されました。雨の中ご苦労様でした。(写真3枚)