子供たちの未来に誇れる、動物と人と自然が調和し共生する世界の実現
動物、人、自然環境にが調和する循環型社会システムへの貢献
同じ志の支援者と現場の方々を繋ぐ
変化するライフスタイル、時代のニーズに合わせた事業変換のサポート
持続可能な資金確保
吉田南 Minami Yoshida
ポテコロちゃんの名付け親。ベジママ勉強会メンバー。北海道の酪農家に生まれ、牛をかわいがりながら育つ。札幌で働いたのち、牛たちの為に実家へ戻る。数年前よりパートナーの圭志さんと共にヴィーガンになる。
Minami named ‘Potekoro’ the cow. Vegmama Online Study Group member. Born into a dairy-farming family in Hokkaido, Japan, and grew up loving cows. After working in Tokyo, she returned to her hometown to take care of the cows. Became a vegan with her partner Keishi a few years ago.
吉田圭志 Keishi Yoshida
ポテコロちゃんの写真・動画撮影。学生時代はニュージーランドでの酪農に憧れ、南さんとのご縁で北海道で酪農家になる。プラントベース料理やDIYが得意。
Takes photos and videos of Potekoro. Keishi used to long for dairy farming in New Zealand and became a dairy farmer in Hokkaido since he met Minami. Enjoys plant-based cooking and DIY.
IG @yoshidakeish
パウエル 由美 Yumi Powell
ディレクター/プロジェクトリーダー
プラントベース栄養学修了。ベジママ勉強会主催。アメリカ在住ながら故郷日本でのアニマルサンクチュアリ設立を目指す。
Director/Project leader
Based in the U.S., Plant-based nutrition certified, Founder of the Vegmama online study group
Aims to establish an animal sanctuary in her home country Japan.
莊田 梨紗 Lisa Shouda (she/her)
監修/編集/コンテンツ制作
ニュージーランド在住。北海道十勝地方で生まれ育ったことから、とりわけ畜産農家が畑作やファームサンクチュアリといった他事業・活動に転換するファームトランジションに着目。日本での実現を見据え、当事者との対話企画を実施する。
Supervisor/Editor/Content creator
Based in Aotearoa New Zealand. Lisa organizes dialogues with (former and current) farmers in order to bring about farm transitions in Japan.
坊坂夏子 Natsuko Bosaka (she/her)
アメリカ在住。プラントベース栄養学修了、資格取得。ベジママ勉強会サポートメンバー。クリエイティブディレクター、プラントベースフード&コンテンツ•クリエイター。
Based in the U.S., Plant-Based Nutrition Certified, Vegmama Online Study Group support member. Creative director, plant-based food & content creator.
谷 さつき Satsuki Tani
もーもーガーデン(ふるさとと心を守る友の会)代表理事
静岡県出身。津田塾大学卒業後、イギリスの大学院で国際問題の解決について学ぶ。
Representative Director of Moo Mow Garden
Graduated from Tsuda College, and studied international problem resolution at a graduate school in England.
Website (JP)| Website (EN)| Facebook | IG @friends.humane | IG @moomow11