取扱珈琲豆の特徴

■これまでに取扱のあった豆についても記載していますのでご了承ください。

■各豆の説明については、筆者個人の感想を記しています。

■焙煎度合や豆の挽き具合、注ぐ湯の量等々によっても、その風味は変わります。


オリジナルブレンド チワワの故郷

 チワワの原産国といわれるメキシコの豆と、インドネシア、ペルーの豆をブレンドした、甘み、香りがあり、苦味軽やかで口当たり良くマイルド。 

オリジナルブレンド デュオ

 2つの豆の苦味と酸味が調和され、バランの良い、マイルドな味わいです。(使用豆:ブラジル・コロンビア)

インドネシア マンデリン ミトラG1

 しっかりとした苦味の中に、ほんのりと甘味が感じられる、コクのある、口当たり良い味わいです。

タンザニア キリマンジャロ

 (中煎りから中深煎りでは)香り優しく、コクのある苦味の中に甘味を含み、フルーティで柔らかい酸味もあるバランスの良い味わいです。

 (深煎りでは)香ばしさと、キリっとした苦味とコクを味わえます。酸味は抑えられ、アフリカ豆の豊かさを感じることができます。「キリっとキリマン!」です

タンザニア スノートップ

 タンザニア最高級品質ブランド。甘み・香り・コクがあり、苦味と酸味のバランスも良くまろやかでスッキリとした後味がある。

ウガンダ アフリカンスノー

 世界自然遺産「月の山」のコーヒー。柑橘系の甘さがあり、程々の苦味とまろやか酸味が調和している。  

グアテマラ アグアブランカ

 柔らかい苦味と酸味が口中に広がります。滑らかで口当たり良く、程よい甘みが残ります。

ホンジュラス SHG マルカラ有機栽培

 苦味と酸味が程よく調和された、滑らかで、香りある味わいです。

グアテマラ アンティグア

 甘みを含んだ優しい香りを感じながら、口中に広がる「透き通った苦味」を楽しむことができます。酸味は弱く、スッキリしていて、滑らかな味わいです。

エルサルバドル SHGジュリア

 酸味は弱く、甘みのある優しい苦味。柔らかい香りがあり、クリアな味わいです。

ブラジル カルモデミナス

 酸味、苦味、コクのバランスが良く、優しい香りと仄かな甘みも味わえます。

ブラジル ブルボンアマレロ

 程よい甘みとスッキリした苦味が味わえます。酸味はごく僅かで、あと味も良く飲みやすいです。淹れ方次第でコクの深さも味わえます。

コロンビア エキセルソ

 仄かな甘みと、淡く優しい酸味。そして、緩やかな香りと程良い苦味もある「飲みやすい」味わいです。

ペルー マチュピチュ

 酸味は弱く、香ばしさと円やかな苦味が、しっかりとしたコクと一緒に味わえます。

コスタリカ レッドハニー

 優しい香りを感じながら口に含むと、トロリとした「コーヒーの甘み」が広がる。苦味も酸味も弱く、マイルドな味わいです。

ドミニカ サミル農園AA

 やさしい苦味とほのかな香りが楽しめる、バランス良い味わいです。

ブラジル さくらブルボン

 柑橘系の爽やかな甘みと香りのバランスがとても良いです。まろやかな苦味も淡い酸味も味わえます。3~4月期間限定で案内しました。

オリジナルブレンド 想い

 仄かに香りを感じながら先ず、ひと口。酸味は淡く、マンデリンで整えた苦味は程良し。マイルドで口当たり良く、余韻を楽しめます。大山珈琲(大阪府)2023オリジナルブレンドコーヒーコンテストにて「優秀賞」受賞ブレンドです。(使用豆:ペルー・メキシコ・マンデリン)

オリジナルブレンド 一期一会

 100g単位で計量した「余り」をブレンドして出来た豆です。「豊かな風味」であることは間違いありません。こんなわけで「二度とつくりだせない風味」「一度だけの味わい」です。いつ用意できるかもわかりません。「あればラッキー!」勿論、数量限定・先着順です。

オリジナルブレンド 春爛漫

 ほのぼのとした出あいの喜びをイメージした味わい。優しい香り。柔らかな酸味と苦味。そして、滑らかな口当たりです。(使用豆:コロンビア・ドミニカ・ケニア)

オリジナルブレンド 薫風

 甘くスッキリとした香り。フルーティな淡~い酸味と、程よい苦味を感じる、ソフトな味わいです。(使用豆:コロンビア・ホンジュラス・マンデリン)