★お知らせ(*^^*)
9月30日(火曜日)は、都合により午後1時頃のオープン予定です。
★10月オリジナルブレンド販売!
10月のオリジナルブレンドを販売します。価格は「わんこいん」です。秋にちなんだブレンドを2種類用意しました。ブレンド品名は…。店頭にて(^_-)-☆
10月のメニュー(取扱珈琲豆)は、目下作成中のため、もうしばらくお待ちください。
★これまでに案内しましたオリジナルブレンドについては…
当方に「生豆の用意があれば」という条件が付きますが、リクエストがあれば対応したいと思いますのでお声かけください。
★ブレンドづくりのひとり言
オリジナルブレンドを案内していますが、ブレンドづくりへの思いを「珈琲豆ミニ情報」に、ちょっとだけ記しました。皆さんも、お手元の豆たちで「ブレンドづくり」をしてみませんか。
★営業時間については…
午前10時頃にオープンし、日没時刻頃にクローズします。通りに面した塀に「メニュー看板」が出ていたり出ていなかったりしますが、通りから見える場所に「幟(のぼり)」が立てられているか、門扉内側に小さな看板が置いてあれば、「営業」しています(*^^*)。
時々「出し忘れ」ることがありますので、幟や看板が見当たらないときには、ご面倒おかけしますが、門扉横に設置してあるインターフォンにてお声かけください。
★ドリップバッグ 少々ですが用意しています(在庫なしの場合もあります)
コーヒーミル(珈琲豆を挽いて粉にする道具)が無いとか、お湯を注いで手軽にインスタントコーヒーでは味わえない風味ある美味しい珈琲を飲みたい、などという場合にピッタリのドリップバッグです。
1袋ワンコイン(100円)での販売です。
ドリップバッグコーヒー 淹れ方の「コツ」を、珈琲豆ミニ情報の頁に掲載していますので、よろしければご参照ください。
★販売方法について(お知らせ)です
できればメニューに載せてある豆を全種、いつでも提供できるようにしておきたいのですが、なにぶん「極小規模な店」ゆえ、「在庫を抱えにくい」のが実情です。
このような実情に立ち、フードロスをできるだけ回避したいので、「完全受注焙煎」の豆もあります。在庫状況については店頭にて案内させて頂きます。
お客様には大変ご不便・ご面倒をおかけ致しますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。