Objectives
The COESS Project Founded in 2022 in order to promote studies and conservation of submarine seeps sites along the coastal margins of Japan. Endorsed by UNESCO as an action project of the United Nations Ocean Decade, COESS (Chemistry, Observation, Ecology of Submarine Seeps) promotes public awareness of the importance of seeps, and their unique ecology. In addition, the group aims to study the relationship between seep gas emissions input into the oceans and atmosphere over time.
COESSプロジェクトは、日本沿岸の海底湧水地の研究と保全を推進するために2022年に設立されました。COESS(Chemistry, Observation, Ecology of Submarine Seeps)は、ユネスコから承認され「海の10年」のアクションプロジェクトです。海底湧出域とその特有の生態系の重要性についての認知を広める活動を行なっています。さらに、このプロジェクトでは、海洋への湧出ガスの排出と大気との相互関係と、それが時間と共にどのように変化していくのか研究することを目的としています。