戦闘

◆戦闘の流れ

  • 戦闘ラウンド開始時

    • 「回避に専念する」「〇〇を庇う」宣言

  • 戦闘ラウンド内/プレイヤーターン

    • 攻撃、治療、リロード、修理など

    • 「行動を遅らせる(ディレイ)」宣言

  • 戦闘ラウンド内/エネミーターン

    • 回避、受け流しなど

    • 「〇〇を庇う」宣言(要DEX*5)

  • 戦闘ラウンド終了時

    • ディレイ宣言者の処理(DEX順)

◆行動順

  • DEXの高い者は、行動順を遅らせることができる(ディレイ)

    • その場合、行動順は正規のDEX順による処理がすべて終わった最後になる

    • 行動順を遅らせる者が複数いる場合、ディレイ宣言者たちのDEX順に処理される


◆回避

    • 回避は1Rに1回のみ可能

    • ラウンド開始時に「回避に専念する」と宣言することで、同Rにおいて回避を回数制限なく行うことができる

      • この場合、攻撃は行えない


◆受け流し

  • 受け流しにラウンド内の回数制限はない

  • 銃火器に対して受け流しを行うことはできない

  • こぶし:成功で通常の1/3ダメージを受ける(端数切捨て)

武道 :成功でダメージは受けない

武器 :成功で使用武器が通常ダメージを受ける

武器の耐久力を超えた場合、差分のダメージは使用者が直接受ける


◆庇う

    • DEX*5に成功することで、他者を攻撃から庇うことができる

      • ラウンド開始時に「〇〇を庇う」と宣言することで、DEX判定なく庇うことができる

      • 攻撃者よりDEXの低い者が対象を庇う場合、そのラウンドで攻撃を行うことはできない

    • 庇う者は、攻撃に対して受け流しが可能


◆銃火器

    • 1Rに複数回発砲可能な火器は、行動順が回ってきた際に一括でロールする

    • リロードには1Rを消費する

    • 故障した銃火器の修理には機械修理あるいは該当火器のロールに成功し、1d6Rを消費する

      • 修理ロールにファンブルした場合、銃火器は完全に壊れて使用不可となる


◆クリティカル・ファンブル

  • クリティカル

    • 攻撃:「ダメージダイス+固定値を2倍」or「必中(相手の回避・受け流し不可)」

回避:カウンター。攻撃を1回行う

  • ファンブル

    • 転倒。次ラウンドでターンが回ってくるまで、運動系技能が半減する

 他者がターン消費で転倒者を起こすことは可能