参加申込み
参加申込み
【説明】をお読みいただき、〈参加登録画面〉から申込みをお願いします。
【説明】
(1)本学会の会員の方(会員番号をお持ちの方)は参加登録画面に入ってからピンクボタンをクリックしてください。
*ただし、年会費未納の方の参加費は非会員価格になります。年会費を納付の後に参加申込みをお願いします。
(2)賛助会員(個人)として会員番号をお持ちの方もピンクボタンをクリックしてください。
*賛助会員(個人)とは、賛助会員(団体)のメンバーとしてあらかじめ登録いただいている会員です。
(3)非会員の方は参加登録画面に入ってからブルーボタンをクリックしてください。参加費は非会員価格10000円(税込)になります。
(4)会員になってから会員価格で参加されたい方は学会入会後に、ピンクボタンからお願いします。まず、次のフォームでみんなのケア情報学会に入会をしてください。
オンライン入会フォーム☜クリック
*お支払い確認後、会員登録のため少なくとも2日程度は必要になるので、お申し込みは11月12日までをお勧めします。
*市民会員は年会費2000円+参加費3000円、学術会員は年会費3000円+参加費5000円となり、非会員価格10000円より、年会費を入れてもお得になります。
(5)賛助会員(団体)に所属しているものの、賛助会員(個人)として未登録の方も、賛助会員(関係者)として参加いただけます。参加費はいずれも5000円です。
また、賛助会員(団体)からのご紹介があれば、賛助会員(関係者)として参加いただけます。ブルーボタンからお入りください。
*賛助会員は関係者を含めて、参加費5000円で申込みができます。参加登録手続きの中では賛助会員(団体)の名称を選んでいただきます。
〈参加登録画面へ〉 ☜クリック
※参加申込みの際に懇親会・交流会の参加についてアンケートがありますが、あくまでアンケートです。正式の申込は「参加申込メニュー」に戻って、それぞれの[参加登録ボタン]からお願いします(次図参照)
(6)システムでの支払いは、クレジットカードのみとなっています。手数料の負担は無くお得です。
*クレジットカードでの支払いができない方や、別の支払い方法をご希望の方は、ご遠慮なく下記連絡先にご連絡・相談をお願いします。連絡先:cihcd-taikai[at]bunken.co.jp([at]の部分を,「@」に変えて下さい。)
(7)交流会・懇親会の申込みも、〈参加登録画面〉からできます。
*参加登録が完了した後に、懇親会・交流会参加登録ボタンが有効になります。領収書は大会参加費とはそれぞれ別に発行します。あて名はご自身で変更できます。
15日の交流会参加費は
早期申込み割引 11月5日まで4000円(税込)
11月6日から13日までの申込み5000円(税込)
16日の懇親会参加費は4000円(税込)
11月13日までにお申込ください