日本生理学会 中部奨励賞 受賞者
村上 光 (静岡県立大学・薬・統合生理学)
YO - 1「細胞内温度制御因子・脂肪酸不飽和化酵素は骨格筋再生機構に寄与する」
佐藤 友紀 (静岡県立大学・食品栄養科学・栄養化学)
YO - 4「持久運動トレーニング × リノール酸摂取による相乗的な骨格筋リン脂質クオリティ変化と持久運動能力の向上」
劉 嘉瑩 (自治医科大学・医学部生理学講座・統合生理学部門)
YO - 13「HCNおよびKvチャネルのゲーティング機構における細胞外turret領域の役割」
大庭 悠暉 (静岡県立大学・薬・統合生理学)
YO - 16「膜リン脂質の意義解明に向けたリン脂質頭部構造の化学改変技術の開発」
伊美 友紀子 (静岡県立大学・食品栄養科学・栄養生理学)
YO - 19「褐色脂肪組織のPDK1によるコハク酸取り込み制御を介する熱産生調節機構」
日本生理学会 中部ポスター発表賞 受賞者
秋丸 友紀乃(静岡県立大学・薬・生体情報薬理)
P - 4「敗血症モデルマウスでの心機能障害のin vivo解析」
安藤 圭佑 (静岡県立大学・薬・生体情報薬理)
P - 5「左心室の心外膜側・心内膜側を分けた網羅的な遺伝子発現の性差解析」
逸見 峻輔 (名古屋市立大学・薬・細胞分子薬効解析学 )
P - 6「肺動脈平滑筋細胞におけるTMEM16Aチャネルの微小管依存的な調節」
大内 智司 (静岡県立大学・食品栄養科学・栄養化学)
P - 8「骨格筋特異的LPLAT7の過剰発現が速筋機能と代謝に及ぼす影響」
齊田 実怜 (静岡県立大学・薬・統合生理学)
P - 10「筋芽細胞における一次繊毛構成タンパク質の変動解析法構築」
鈴木 優菜 (静岡県立大学・食品栄養科学・栄養化学)
P - 12「運動トレーニングによる骨格筋リン脂質クオリティ変化」
森 悠旗 (名古屋市立大学・薬・細胞分子薬効解析学 )
P - 20「ヒト肺動脈平滑筋細胞における機械感受性チャネル相互作用分子の探索」