中部の環境を考える会は、環境問題についてともに考える会員を募集しております。
[入会資格について]
当会の目的に賛同し、環境問題についてご関心がある方であれば、それら以外の会員資格は一切設けておりません。(中部地域以外にお住いの方や、中部地域にとどまらずグローバルな環境問題等に関心がある方も歓迎いたします。)
現在は大学教員、弁護士、政治家、ジャーナリストや大学院生など、様々な分野で活動する会員が在籍しております。
[入会後の特典について]
・会員は数か月に一度開催される例会について、どのようなテーマとするか要望を提案できます。また、会員は例会に対面で参加することができます。(感染症の流行状況等に鑑みて完全オンライン開催となる場合もございます。)
・会員には、例会、勉強会やその他の機会を通じ、各分野の専門家である会員間で情報共有や意見交換等のできる場が提供されます。
・会員には、当会の活動記録や各種報告等をまとめた会報「環境と創造」(随時発行)が提供されます。また、会員は過去の会報を会員用サイト(現在準備中)より閲覧できます。
会費(年会費)の金額は下記に示す通りです。会費をお支払いいただくことで当該年度の年度末まで会員資格を継続いただけます。
一般会員(法人の会員を含む):3,000円
学生会員(高校生、専門学校生、大学生および大学院生):無料
新規の入会をご希望の方は下記より入会用紙をダウンロード・印刷のうえ郵送、FAXもしくはEメールに添付してお送りいただくか、または下記入会申し込みフォームへご入力・送信ください。事務局で確認のうえ、会費の支払い方法等についてご案内を差し上げます。(申し込みフォームにご入力いただいた場合は、自動返信メールにてご案内いたします。)
中部の環境を考える会 事務局
(郵送の場合)〒486-0945 愛知県春日井市勝川町七丁目35番地 LIPRO勝川2階南
(FAXの場合)0568-37-2283
(Eメール添付の場合)chukanjimukyoku@gmail.com