FAQ

はじめまして!当サイトの公式キャラクターの「沙耶香」です!

よろしくお願いいたします!

こちらのページでは、私がみなさまからの質問にお答えします!

このサイトについて分からないことや、困ったことがあれば、遠慮なく私に言ってくださいね♪

はじめまして!当サイトの公式キャラクターの「菜々」です!

よろしくお願いいたします!

私がフォームの確認や、お問い合わせへの返信をさせていただきます!

サイトのトラブルや疑問点などがあれば、遠慮せずにフォームを送信してくださいね♪

ご連絡をお待ちしています♪

その1.サイト全般について

Q.正しいリンクやボタンをクリックしたのに、違うページに飛んでしまうことがあります。

A.こんにちは!「沙耶香」です!

あらら...サイト管理人さんのミスですね...

恐れ入りますが、どこのページが間違っているのかを「お問い合わせ」からフォームを送信して教えていただけますか...?

Q.このサイトはいつからありますか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

サイトは2023年12月3日に制作を開始し、12月5日にその時点で存在していたキャラクターのプロフィールページがすべて完成しました!

なので、このサイトは2023年12月に始まったということになります。毎年12月3日がサイト開始の記念日になります!

公開は2024年4月中でした!

Q.スマホやタブレットだとサイトが見づらいです...

A.こんにちは!「沙耶香」です!

大変申し訳ございませんが、仕様上、パソコン以外の端末だと、少し見にくくなってしまいます...

恐れ入りますが、もしパソコンをお持ちでしたら、そちらでご覧ください...!

また、一部のブラウザであれば、PC版サイトをスマホで表示できる場合があります。

しかし、それだと文字や画像がかなり小さくなり、拡大しないと見づらい場合が多いです。

Q.日本語以外の言語でサイトを見たいです。

I would like to view the site in a language other than Japanese.

A.こんにちは!「沙耶香」です!

申し訳ありませんが、サイト自体に言語を変える機能はありません。

しかし、ブラウザによっては「webサイトを翻訳」という機能があります。

正常に翻訳できない場合もありますが、海外の方はwebサイトを翻訳してご覧いただくことをおすすめします。

A.Hello! It’s Sayaka!

Sorry, the site itself does not have the ability to change the language.

However, some browsers have a function called "translate website".

Although it may not be possible to translate correctly, we recommend that overseas users translate the website before viewing it.

Q.サイトは誰でも見れますか?(R-18のような年齢制限付きコンテンツはありませんか?)

A.こんにちは!「沙耶香」です!

特に年齢制限を設けているページはないので、誰でも見ることが可能です!

年齢制限は、あったとしても「12歳以上推奨」までに留めています。

サイトを公開する前には年齢制限がある作品も載せていましたが、それらはすべて非公開にしました。

今後は、子供でも大人でも安心して見れるサイト作りを心がけます!

Q.サイトに追加して欲しい機能があるのですが...

A.こんにちは!「沙耶香」です!

出来る限りご要望にお応えしたいのですが、私たちの技術的に、難しい場合が多いです。

なので、あまり期待せずにご連絡をお願いします!

Q.サイトの画面がおかしくなりました。

(画像が表示されないなど)

A.こんにちは!「沙耶香」です!

画像が表示されない場合は、ページをリロード(再読み込み)してみてください!これで治ることが多いです。

他のバグも、ページをリロードすることで治ることが多いです!

しかし、それでも解決しない場合は、ブラウザや閲覧している機器の再起動もお試しください...!

Q.サイトの一部の「お知らせ」が見れなくなりました。

A.こんにちは!「沙耶香」です!

最初の画面で表示されるお知らせは、最新の10件のみとなっています。

それより前のお知らせは、すべてのお知らせページで、サイト公開時からのお知らせを見ることができます。

Q.サイトのスクリーンショットをSNSに投稿しても良いですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!

SNSへのスクリーンショットの投稿は問題ないので、ご自由にどうぞ!

もしよければ、このサイトへのURLも一緒に載せてもらえる嬉しいです!

ちなみに、このサイトの紹介を目的とするなら、ご自身のブログなどに掲載していただいても大丈夫です!

Q.お問い合わせの返事は、誰が書いていますか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

返事は、「菜々ちゃん」か、「サイト管理人さん」が行います!

私の役割は、返事をするための質問への回答を、2人に伝えることです!

Q.お問い合わせの返事が返ってきません...

A.こんにちは!「沙耶香」です!

返事は「菜々ちゃん」か、サイト管理人さんが行っていますが、両方とも忙しいときは、なかなか返事が出来ないことがあります。

大変申し訳ありません。必ずいつかは返事をするので、もうしばらくお待ちください...

その2.キャラクターについて

Q.キャラクターを検索するとき、文字を入力して検索する機能はないですか...?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

申し訳ありませんが、現在そのような機能はありません...

ただし、サイト右上にある虫眼鏡マークをクリックすると、サイト内検索を使用して、キャラクターを検索できる場合があります!

しかし、この機能は一部のキーワードだけで検索することはできないようです。

例えば「Sa」と検索しただけでは「さ」から始まる名前のキャラクターを探すことはできません。

なので、下の名前をフルネームで「Sayaka」と検索すればページが出てきます。

Q.気に入ったキャラクターがいるのですが、お気に入りに登録する機能などはありますか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

申し訳ありませんが、現在好きなキャラクターを登録できる機能はありません...

しかし、キャラクターのプロフィールページをブックマークすることで、代用できる可能性があります!よければやってみてください!

Q.キャラクターの名前のテキストカラーが、それぞれ違う理由はなんですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

色がそれぞれ違うのは、「イメージカラー」を各キャラクターに設定しているからです!

イメージカラーになった色が、キャラクターの名前のテキストカラーになります!

Q.キャラクターの名前はどうやって決めているんですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

名前はサイト管理人さんが決めていますが、基本的に重複しないこと以外は「適当」なんです...申し訳ありません...

しかし、作る前から「こういう名前にしようかな」と決めていることもあります。

例えば「苺ちゃん」ですね。

1月から「いちご」という名前のキャラクターを作りたかったようです。

追記:最近は、キャラクターの見た目に似合う名前を頑張って考えています!

Q.キャラクターが増えすぎたら、既存のキャラクターと名前が重複しそうですが...

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

はい...確かに、重複しないようにすると、必ずいつかは付けれる名前が無くなってしまいます。

そうなったら、漢字を変えたり、読み方を変えたりします。

漢字も読み方も全く同じになるのは、それも不可能になってからです。

Q.キャラクター名のアルファベットと日本語が逆になっている子がいます。

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

アルファベットが先になっているのは、外国人の子ですね!

日本人の子だと、日本語(漢字がある子はふりがな)→ローマ字という順番になります。例:沙耶香(さやか)Sayaka

外国人の子だと、逆に、アルファベット→カタカナという順番になります。例:Emma(エマ)

Q.「登場年月」と「誕生日」の違いを教えてください。

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

「登場年月」は、VRoid Studioでそのキャラクターを作ったのはいつなのかを表します。

「誕生日」は、そのキャラクターがこの世に生まれた日のことです。

誕生日は作った時期などは関係なく決まります。(例えば、6月に作ったキャラクターが12月生まれのこともあります)

Q.キャラクターに苗字はつかないのですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

基本的に、キャラクターの名前は下の名前のみとなっています。

ただし、ゲームなどの作品を制作したときは、例外的に苗字がつくことがあります!

ただし、苗字はプロフィールページの解説欄にのみ記載されます。

Q.キャラクターの合計数が知りたいです!

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

現在のキャラクター数ページをご覧ください!合計数と、各ジャンルの内訳が掲載されています!

大丈夫だとは思いますが、もし計算ミスなどがあれば、お問い合わせから教えていただけると助かります!

サイト管理人さんは、数学がかなり苦手のようなので...

Q.キャラクターがいなくなってしまうことはありますか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

一度登場したキャラクターは、いなくなることはありません!ご安心ください!

作ったキャラクターは、永久的に存在し続けます。

Q.50人以上キャラクターがいると思うのですが、一番年齢が高い人と低い人は誰ですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

一番年齢が高い人は、「さえ」さんで、35歳です!30代のキャラクターはこの方だけです!

逆に、最年少のキャラクターは「美結」ちゃんです!現在13歳です。

Q.キャラクターの年齢が古いままなのですが...

A.こんにちは!「沙耶香」です!

閲覧する時期によっては、年齢が更新されていない場合があります!

サイト管理人さんや私たちも、全員の誕生日は把握できていないので、更新してほしいキャラクターがいる場合は、「お問い合わせ」から教えていただけると助かります!

※学生のキャラクターは、年齢が変わるとジャンルも変わることがあるので、更新できない場合があります。

Q.キャラクターは、どんな性格の子が多いですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

そうですね...色々な性格の子がいますが、やはりみんなの共通点は「とても優しい」ことです!

サイトの公式キャラクターということで、全員とお会いしたことがありますが、みんな本当に優しい子が多かったです。

最初は「どんな子が来るんだろう...なんか怖そうな人とか来ないかな...」とドキドキしてましたが、優しい子が多くてほっとしました...!

Q.キャラクターの声とかは聴けないですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

申し訳ございませんが、現在キャラクターに声はありません...

ちなみに一回だけ、サイト管理人さんがボイスチェンジャーを使って自分の声を女声に変えようと試みたことがありましたが、どうやら恥ずかしかったらしく、すぐに中止されました。

Q.キャラクターは、どこに住んでいるんですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

日本国内のどこかにいると思います...多分...キャラクターによって、居住地はバラバラですね。

離れていても、キャラクターのみんなはどこかで毎日元気に生活しています!

Q.男性のキャラクターは作らないのですか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

申し訳ありませんが、今のところは作る予定はありません...

その理由としては、「Vroid studio」は、女性のモデルを作ることは非常に簡単なのですが、逆に男性のモデルは作るのが難しいからです。(デフォルトで用意されている衣装や髪型が女性向けの物が多いため)

実は、サイト管理人さんも、過去に一度だけ男性キャラクターを作ろうとしたのですが、全然うまく作れず、途中で制作を中止したことがあります。

Q.キャラクターの「フィギュア」や「アクリルスタンド」などのグッズは作りませんか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

作りたいという気持ちはすごくあるのですが、残念ながら私たちの技術では難しいですね...申し訳ございません。

追記:現在「BOOTH」のショップを開設しました。

「pixivfactory」というサイトを使ってグッズをデザインし、BOOTHで販売しようと思っています!

現在、試しに作ったアクリルフィギュア(アクリルスタンド)を自分用に注文しています。それが届き次第、見た目に問題がないかをチェックして、問題がなければ販売しようと思っています!

どうやら、このサイトのキャラクターの写真をそのまま使うと、少し画質が悪くなる可能性があるみたいで...

その3.公開されているファイルについて

Q.公開されているVRMファイルは、自由に使っても良いですか...?

A.こんにちは「沙耶香」です!

はい!公開されているVRMファイルは、基本的には自由にお使いいただけます!

ただし、法令に違反するような使い方や、キャラクターのイメージを損なうような使い方はしないようにお願いいたします!

また、年齢制限付きの作品に使用する際は、可能であればキャラクターの名前を変えたり、見た目を少し変えたりしてくれると嬉しいです!

詳しくは「公開しているファイルの利用条件」をご確認ください!

Q.公開されているVRMファイルは、無料で使えますか?

A.こんにちは「沙耶香」です!

はい!公開されているVRMファイルは、すべて無料で使用できます!使用料などは不要です!

Q.公開されているVRMファイルは、再配布可能ですか?

A.こんにちは「沙耶香」です!

はい!より多くの人にここのキャラクターたちの存在を知ってもらうため、特別に再配布を許可しています!

ただし、有償での公開や、自作発言などはしないでくださいね。

Q.公開されているVRMファイルは、商用利用可能ですか?

A.こんにちは「沙耶香」です!

はい!公開されているVRMファイルは、すべて個人・法人問わず、商用利用が可能です!

Q.公開されているVRMファイルを使用した場合、クレジット表記は必要ありますか?

A.こんにちは「沙耶香」です!

クレジット表記は任意となります!なので、しなくても問題ありません!

していただける場合、表記方法は自由です!

Q.公開されているVRMファイルは、海外でも使えますか?

Can published VRM files be used overseas?

A.こんにちは「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

はい!海外でも使用可能です!ご自由にお使いください!

A.Hello, I'm Sayaka! Thank you for your question!

yes! It can also be used overseas! Please feel free to use it!

Q.VRMファイルの使い道を教えてください。

A.こんにちは「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!


以下のような使い道があります。

・VRM対応ゲームのキャラクターとして使用する。

・VRM対応の配信ソフトを使い、YoutubeなどでアバターとしてVRMファイルを使う。

(Vtuber配信なども可能ですが、他の人が動画サイトやゲーム制作などで同じキャラクターを使用する場合があります)

・Unityなどでキャラクターを使用してゲームを作る。

Q.利用範囲に制限があるVRMファイルはありますか?

A.こんにちは「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

公開されているVRMファイルは、全て利用制限はありません。

自由に使用することを許可できないファイルは、まず公開することがないので、「公開されているものは自由に使える」と解釈していただければOKです!

Q.サイトに載っている画像(キャラクターの写真など)は右クリックしたり、長押しすれば保存することができますが、やっても良いですか?

A.こんにちは「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

画像の保存はOKです!SNSや他のサイトに載せる際は、このサイトへのURLを貼ってくれると嬉しいです!

その.その他の質問

Q.公式キャラクターは何人いますか?

A.こんにちは!「沙耶香」です!ご質問ありがとうございます!

現在は15人います!