Study tourとは
Study tourとは
セブ島スタディツアーとは?
トップページでも述べた通り、フィリピンのセブ島で英語すらままならない学生たちが各々の”殻”を破るために挑戦し続ける10日間。セブ島を通して自分の弱さと向き合い、強さに出会う。そんな経験を巡るツアー。費用は実費のみ。交通費、宿泊費合わせて約10万円前後で行けてしまう。実力も能力もいらない。
必要なのは『変わりたい自分』から逃げないという思いのみ。
一般的なスタディツアーは現地の視察や見学を行うことを目的とするツアーのことで人々と触れ合うことを通して相互理解を深めることを目指すことであり、一般的なスタツアと大きな違いは個々の判断に任されている部分が大きいということである。予定の大枠だけが決まっており、本人が真に求めているものをこのスタディツアーでは叶えることができる。
具体的に何をして
どう変わるのか
このスタディツアーに参加することによって自分自身の弱点の克服、主体性、問題解決力など社会人に必要なスキルが上がり、今後の人生において豊かになること間違いなしです。他にも交友関係や価値観が大きく変わるかもしれません。
またそのような堅苦しいものばかりではなく、クラブにカジノ、マッサージ、観光とあげ出したらキリがありません。
そんな一生の思い出となるセブ島スタディツアーに参加してみてはいかがでしょうか。
個人企画
失敗が作る主体性
みんなは今までに何度失敗しましたか。
またその失敗をどのように乗り越えたでしょうか。
この個人企画は日常生活に隠れているテーマに対して主体的に取り組み、自分に足らない能力、弱点、興味あることを自分で企画し、実行します。
その際に現時点での自分の能力で達成できるテーマではなく自分の理想像に近づくためのテーマを設定し、自分では解決できない課題にぶつかった際には運営・違うテーマに取り組んでいる仲間からの違う角度からの指摘を受け、何度も挑戦と失敗を繰り返し実行していきます。
個人企画を達成した際には自分の弱点だったものが強みへと変わり、今までとは違う自分の姿・感性を手にいれることができるのです。
今までの個人企画一覧 ↓↓
アイランドホッピング
〜もっとも天国に近い島〜
あなたはセブ島と聞いて何を連想するでしょうか?
連想した中には海が入っているのではないでしょうか。スタディーツアーでは、日本ではみることが叶わない透明度を誇る海でのアイランドホッピングを行っています。また、海の透明度だけではありません!!
なんと、「最も天国に近いと言われている島〜パンダノン島〜」での散策ができるのです!
パンダノ島では、非日常感を感じることができます。「今日、好きになりました。」のように、甘酸っぱい青春を思い出させるイベントもあり、そこでスタツア参加者との交流を深め、互いについて知ることができ、あなたのスタツアがより濃厚で充実したものへとなっていくことでしょう。
ラグジュアリーツアー
〜貸切プール付き〜
このラグジュアリーツアーは大きなプール貸し切って遊んだり近くに綺麗で広大な南国の海で個人企画で思い詰めて疲弊した体を癒すためのツアーとなります。
またグループ企画に向けて仲間同士で絆を深めるツアーでもあります。
そして各々が優雅な時間を過ごしゲストハウスと一風変わった時間を過ごします。
ただこのラグジュアリーツアーは何かが起こるのかもしれない。。。。。