認知行動療法教育研究会 四国推進委員会

四国推進委員会(CBT四国)の活動は11年目を迎えました

「認知行動療法教育研究会」は2012年に、愛媛県出身で認知行動療法の第一人者・大野裕先生が開設され、全国各所で「こころのスキルアップ教育」(心の授業)を研究・実践している研究会です。2014年にスタートした「四国推進委員会」(CBT四国)は、心の授業だけでなく、部活動や競技団体のスポーツメンタル講座、自治体の自殺対策講座、子育て支援研修など、さまざまな活動をしてきました。

2023年に続き、2024年も、愛媛県から「三浦保」愛基金の助成を受けた四国推進委員会は、子育て支援事業を継続し、認知行動変容アプローチによる「心の育み支援活動」に取り組んでいます!

★2024年8月「第10回 心の育み支援研修会」(終了)

★2024年11月「第41回 愛媛県愛護班研究大会(終了)(愛護班とは愛媛県の家庭教育の組織です)

体験型・全員参加型のワークを皆様と楽しみました。ご協力まことにありがとうございました。

2024年12月22日 「第11回 心の育み支援研修会」の申込受付をしております。詳細は、次のリンクからご覧ください。

★2025126日 認知行動療法教育研究会北海道地区 ZOOMオンライン研修(13:3015:00)のご案内です。詳細は、次のリンクからご覧ください。

心の育み研修会

子ども向け

昨年から始まった小中学生向け「こころのスキルアップ講座」。CBT四国では、発達段階や学校のニーズに応じた手作りの授業を模索中です。

紹介ページ

子どもの支援者向け

保護者、地域コーディネーター、教職員、大学生等の支援者向けに研修会を実施しています。

2024年度 第11回こころのスキルアップ四国地区研修会ご案内

★この研修は令和6年度愛媛県「三浦保」愛基金の助成を受けています

第11回 こころのスキルアップ教育四国地区研修会


【開催日時】2024年12月22日(日)13:00~15:00(開場 12:30)


【場所】道後友輪荘 2階 大広間 (愛媛県松山市道後町2丁目12-11)(Googleマップ)


<最寄駅> [伊予鉄道市内電車] 南町、 [伊予鉄バス] 南町(県民文化会館前)


【開催方法】対面による研修(エクササイズを含むため対面のみ)


【内容】認知行動変容アプローチを活用した子どもの支援

1 13:00~13:05 開会あいさつ

2 13:0513:40 研修 (演習形式)「認知行動変容アプローチを活用した子ども支援の基礎」 講師:桐木玉美 (認知行動療法教育研究会四国委員長)

3 13:5014:40 研修 「身体へのアプローチ (ボール等を用いたエクササイズ)」 講師:小椋直一 (認知行動療法教育研究会四国事務局長)

4 14:4014:55 ふりかえり

5 14:5515:00 閉会あいさつ


【対象】 子育て支援に関わる方・子育て中の方・認知行動変容アプローチに関心のある方・大学生など


【資料代】1,000円(学生は無料、当日受付でお渡しください)


【定員】20名程度(ボールの個数に限りがあるため)


【申込期間】 2024年11月5日(火)から12月10日(火)


【URL】申込みフォームはこちら(2024年12月22日開催) PDF版


【受講に当たってのお願い】


・会場は昨年同様、畳の大広間です。エクササイズがありますので、運動ができる服装でお越しください。


・当日、他の大会と重なった場合、会場内に駐車できない可能性があります。公共交通機関または周辺の有料駐車場をご利用ください。(会場は県民文化会館の北隣です)


・気になる方はマスクの着用をお願いします。


研修の問い合わせは、認知行動療法教育研究会 四国推進委員会事務局まで

【主催】 認知行動療法教育研究会 四国推進委員会

【メールアドレス】sikoku-kokoronosukiruappushikoku@gmail.com

※メールアドレス自動収集対策のため、メールアドレスに【sikoku-】を入れております。お手数かけますが、修正の上ご送信ください。

新聞・ラジオ等の報道