教会学校の卒業生です。大学在学中、半年間に韓国に留学しました。
そこでの 経験を写真を見せながら子供たちにお話ししてくれました。
韓国の教会は若い人たちがたくさんいてギターやドラム、いろんな楽器を使ってゴスペルを歌うそうです!
いろんな神様への賛美の仕方があるのですね!子供たちも
興味津々でした!
2023年4月9日
イースター合同礼拝
今年のイースターも
大人と子供一緒に
礼拝を守ることができました。
2023年4月8日 (土)
イースターピクニックをしました。
教会の近くの公園に行きました。
イエス様の復活までの出来事を
紙芝居を通して聞きました。
そのあとは
たまごさがし♪
みんなでだるまさんがころんだをしたり♪
体を動かしていっぱいあそびました!(^^)!
2023年4月2日進級式
この一年間たくさん教会に来てくれた子供たち
その恵みに感謝をして
一人一人に表彰状をお渡ししました!
中学を卒業し
教会学校も卒業となるお友達も
久しぶりに来てくれました。
新しい学年になっても
続けて教会に来れますように。
さて、子供たちは
何をしているのでしょうか?
目隠しをしてます。
カーテンから手が見えています。
手を握っていますね。
この手は細いな、、とか言いながら
正解はこの手は誰でしょうゲームを
しています!
エサウになりすましたヤコブ
イサクは騙されましたが
子供たちはなんと全問正解でした!
さすが(^^)!
みんなの前で読むのってドキドキしますね!でも一生懸命に読んでくれました。ありがとう。
旧約聖書、十戒を神様から授かったモーセさんのお話です。
2月、3月の分級は旧約の物語を学んでいきます。
来週はエサウとヤコブのお話をDVDで見ます!お楽しみに♪
1月はお楽しみ分級♪
この日はお正月にピッタリ。羽子板をしました。二人で向かい合って打ち合います。でもこれがなかなか難しい(+o+)
羽子板。
羽についた種はムクロジの実だそうです。
この種が羽子板に当たるとコンコンといい音がしました!
この日は卓球
牧師対決!!
この教会学校の先輩でもあり花巻教会の牧師先生も参戦してくださいました!
姉妹対決!!
兄弟対決も!!
盛り上がりました♪
きよしこの夜 いざうたえ
クリスマス礼拝の後に披露します!お楽しみに!(^^)!
イエス様の降誕を待ち望むアドベントの期間に入りました。
ろうそくに毎週火が灯ります。
礼拝堂のお花がシクラメンになりました。
クリスマスが楽しみです!
手作りのカード。かわいいクリスマスのイラストがたくさんあります。
合同夏季学校をしている5教会に送ります。
富田林教会、浜寺協会、御所教会の3つの教会の子供たちが集まって合同の教会学校を行いました。まずは礼拝。
3年ぶりに集まった子供たち。みんな大きくなっていて驚きです。初参加のお友達も仲良くなることができました。
みんなのお祈りです。
お祈りボードを作りました!
自分のお願いだけではなく
神様への感謝や
お友達のためにも
お祈りできるようになりました。
人類をつくってくださって
ありがとう。
こんなことまでお祈りできました。
ぶんきゅう 教会学校便りへ
9月
お祈りの学びを始めました。
教会の方も一緒です(*^-^*)
いろんなお祈りがあります。
試合に行く前に試合のことをお祈りできました。よかったね。
声に出して読んでみましょう!
最後にはお祈りのリレーをしました。みんなで順番に祈ります。
祈りあえる仲間がいること。うれしく思います!
9月の分級の様子です!
真剣です!
完成しました!(^^)!
敬老の日のプレゼント!!
いつもありがとう。感謝をこめて♡
小さい子もママと一緒にしっかり聞いてくれてました!
コロナ対策もしながら、テントの下でアイスやゼリーを頂きました!(^^)!
十戒の学び
最初の言葉が大切です!
きれいな字です♡
間違いさがし中!
順番もバラバラです。
国会!?((笑))
青空の下、先週に続いて外での分級です!
ガーデニングをしました。
おうちでもお花や野菜を育てている子供たち。
マリーゴールドとケイトウを寄せ植えしました。
どんな花が咲くかな~楽しみです!
水やりもお忘れなく!
ガーデニングのあとは、お楽しみの
アイスクリーム♡
桜味のアイスクリームを食べて「桜餅の皮の味がする~」との食レポ。
みんなで食べると楽しいです♪
頂いたヘチマがすっかり乾燥いしたのでヘチマたわしを作りました。
まずはヘチマをノコギリでカット。初めてのノコギリ。見ている方が冷や冷やします(笑)
そのあとはヘチマの皮をむきます。中からは黒い種がたくさん出てきます。小さい子もまねっこして最後まで一生懸命でした♡
できあがったヘチマたわし。サイズも形も硬さもそれぞれに完成。亀の甲羅や靴を洗ったり。色々使えそうだね♪
2022年4月 春
イースターを迎えることができました。今年は礼拝に来てくれた方にイースターエッグをプレゼント♪
分級ではリースを作りました!(^^)!
コロナの感染が広がり、休校の学校が出たりもしていますが、教会学校は感染対策をしながら続けています。
使徒信条の学びがスタートしました。使徒信条は教会が信じている信仰の言葉です。
毎週、カードに一文ずつ書いて自分の箱に入れていきます。
2022年になりました!!
1月の分級はゲームをしました!
★ピンポン玉ゲーム
★大型神経衰弱
★〇✕ゲーム
ゲームのあとには教会の方から頂いたおまんじゅうを食べました(*^-^*)
この植物はなんでしょうか?
子供たちは少し考えて「ヘチマ!!」と答えてくれました。このヘチマは教会の方のお庭でとれたものを頂きました。
ヘチマは食べることもできるそうです。このヘチマは大きくなって食べることはできないので「ヘチマたわし」を作ることにしました。
まずは外に出して、茶色くなるのを待ちます。毎週観察していきましょう!
11月になりました!
クリスマスにむけてトーンチャイムの練習を始めました。
みんなの演奏がレベルアップしています!!クリスマスには動画をアップできたらと思っているので
お楽しみに!(^^)!
クリスマス子ども会が行われました。多くの子供たちと楽しく過ごしました!(^^)!
合同夏季学校のお友達に、お手紙を送りました。
コロナで変わった礼拝のこと、分級のこと、育てた植物のこと、飼っているペットのことなどを楽しく紹介しました♪
御所教会のお友達からもお手紙が届いています。
なかなか会えないのは残念ですが、お手紙を通して交流できてよかったです♪
お手紙は玄関に掲示して、教会のみなさんにも見てもらっています。
夏休みの間、毎週お水をかえたりお世話をしていた植物。
今日は鉢に植えかえしました。
これは自分用(^^)/
来週は敬老のかたへのプレゼント用を作成します♪
敬老の日にむけて
かわいいしおりも作成しました!
スーパーブックの上映会をしました。
子供たちが選んだ「ヨナ」「ダビデとサウル王」「クリスマス」の3話を観ました!
上映のあとにアイスクリームを食べました♪
8月になりました
敬老の日にむけて植物の水栽培をはじめました。
ローズマリーとツタとブライダルベールです!
ブライダルベールって素敵な名前ですね。
小さな白いお花が咲くそうです。
成長が楽しみです(*^-^*)
お風呂がわきました♨
でおなじみの曲をトーンチャイムで演奏♪
曲の最後には
「お風呂がわきました~♨」とかわいい男の子の一言も!(^^)!
6月20日の父の日にむけて
プレゼント作りを行いました。
子供たちの気持ちがこもったものが
出来上がりました。普段来ていないお
友達も来てくれてうれしい日でした♪
ゲームを楽しみながら12人のお弟子さんの名前を覚えました!
祝 ペンテコステ ☆
120人が集まってお祈りをしているところに、聖霊が降り注がれました。
使徒言行録 2章
子供たち、先生たちで手分けをして色塗りをしました。
先生が一枚の絵ハガキにまとめてくださり教会の皆さんにお渡しすることができました。教会の皆さん一人一人の上にも聖霊が豊かに与えられますように!
5月23日はペンテコステでした!!
ペンテコステは教会にとってクリスマス、イースターと共にキリスト教の三つの大事な日曜日です。
ペンテコステは教会の誕生をお祝いする日です。
分級では、夏期学校を一緒にやっている教会のクイズをしました!(^^)!
さてこの写真の教会は何教会でしょうか~?
この中で一番昔に建った教会は~?
何歳の教会かな~? 場所は何市かな~?
仲間の教会のことも良く知れてとっても楽しい時間でした!(^^)!
今年は盛大にペンテコステをお祝いすることはできなかったけれど、、
先生がプレゼントをくれました!(^^)!
何に見えるかな~?
炎と鳩です!どちらもペンテコステのシンボルです。
母の日プレゼントが完成しました💛
とっても素敵な花束ができました。
ペーパーフラワーなので長く飾れるのもいいですね!(^^)!
お母さんきっと喜んでくれるはず♪♪
母の日にむけてのプレゼント作りを始めました💛先生が説明してくれています♪わくわく♪
思わず立って作業している二人。真剣です!
チューリップみたいでかわいい!
こちらも一輪、完成しました!
4月18日の分級では、一年間の月当番を決めました。
月当番さんにはおたよりを読んでもらったり、カードを配ったりしてもらいます!
月当番はくじにて決めました!くじで決めるってドキドキわくわくしますね♪「誕生日と同じ月が当たった~!」「12月が良かったよ~」などと盛り上がっていました (^^)/
イエス様の時代も大事なことをくじで決めていたんですよ~
4月11日 進級式
この日は進級式が行われました。
一年間教会に来て神様のお話をたくさん来たお友達に牧師先生から賞状が配られました!(^^)!
そしてこの春、高校生になるうたちゃんには卒業証書を♪
教会学校は卒業となりますが、これからも教会に来てくれたらうれしいです!
賞状が配られた後は、ビンゴ大会をして楽しみました!
4月4日 イースターを迎えることができました。
あいにくの雨で予定をしていた野外での礼拝は中止となりましたが、教会の大きなスクリーンで
スーパーブックのDVDを見ることができました。主人公のクリスとジョイが聖書の世界にタ
イムスリップしてイエス様や聖書の登場人物に出会います!十字架で苦しまれるイエス様のシーン
に「こわいよ~!」と言う子もいましたが、、みんな最後まで見ることができました。
教会学校の先輩、ゆいねちゃんが洗礼を受けました!!!
なんと!4代目のクリスチャンです。すごい!!
生まれる前からずっと神様に導かれてきたのですね。本当におめでとう!!
これからも神様と共に歩んでいくことができますようにお祈りします!
はっばのない枝を集めて花瓶に入れました。この小枝に子供たち手作りのイースターエッグを飾ります! これがイースターツリー!