♪定期演奏会の記録
♪定期演奏会の記録
第47回
2024.12.28(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
矢野平 芽(学生) 鏡 堅心(学生)
ジュビリー序曲/P.スパーク
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~/福島弘和
ピータールー序曲/M.アーノルド(近藤久敦)
交響曲第5番「革命」より終楽章/D.ショスタコーヴィチ(C.リヒター)
カンタベリー・コラール/J.ヴァン・デル・ロースト
メルヘン/酒井格
交響詩「鯨と海」/阿部勇一
交響詩「ローマの松」/O.レスピーギ
第46回
2023.12.28(火)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
菊地 章太郎(学生) 矢野平 芽(学生)
Flight/C.T.スミス
森の贈り物/酒井格
管弦楽のための”ジョージ・バーナード・ショー”的素描より「メジャー・バーバラ」/W,ウォルトン(瀬尾宗利)
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ/P.ウィリアムズ(S.ネスティコ)
詩的間奏曲/J.バーンズ
レトロ/天野正道
祝典序曲/J.イベール(天野正道)
歌劇「アンドレア・シェニエ」より/U.ジョルダーノ
第45回
2022.12.27(火)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
森 勇太(学生) 菊地 章太郎(学生)
キャンディード序曲/L.バーンスタイン
ウィークエンド・イン・ニューヨーク/P.スパーク
斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/樽屋雅徳
復興/保科洋
プロメテウスの雅歌/鈴木英史
ジェネシス/鈴木英史
Libération/天野正道
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より/G.プッチーニ
第44回
2021.12.27(水)
Youtube無料配信(無観客)
指揮:佐川 聖二
今井 博斗(学生) 森 勇太(学生)
イントラ―ダ「S-S-S」/鈴木英史
海を越える握手/J.P.スーザ
塔の上のラプンツェル・メドレー/A.メンケン
ミュージカル「レ・ミゼラブル」より/C.M.シェーンベルク
第43回 新型コロナウイルス感染症の影響により中止
第42回
2019.12.26(木)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
中村 彩乃(学生) 遠藤 恋(学生)
Resplendent Glory/R.ギャランテ
3つのワシントンの彫像/P.スパーク
《地球》~『トルヴェールの惑星』より/長生淳
La vierge d’Orléans(オルレアンの少女)/天野正道
マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
富士山(Mont Fuji)−北斎の版画に触発されて−/真島俊夫
歌劇「蝶々夫人」より/G.プッチーニ
第41回
2018.12.27(木)
春日部市民文化会館 大ホール
指揮:佐川 聖二
千原 明日花(学生) 中村 彩乃(学生)
Rhapsodic Celabration /R.シェルドン
トビアスの家を去る大天使ラファエル /樽屋雅徳
「ノートルダムの鐘」より /A.メンケン
昂揚の漣/長生淳
天雷无妄/天野正道
宇宙の音楽/P.スパーク
第40回
2017.12.28(木)
さいたま市文化センター 大ホール
指揮:佐川 聖二 柳田 孝義
篠原 一馬(学生) 千原 明日花(学生)
Transcendent Journey/R.ギャランテ
プラトンの洞窟からの脱出 より/S.メリロ
ラッキードラゴン 第五福竜丸の記憶/福島弘和
おほなゐ ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より/天野正道
幽遠の譜(委嘱作品)/鈴木英史
虹の回廊/柳田 孝義
歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ/後藤 洋
第39回
2016.12.25(日)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
太田 洋希(学生) 篠原 一馬(学生)
Scarlet and Silver Jubilee/J.バーンズ
The Unknown Journey/P.スパーク
楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り/R.シュトラウス
三つのジャポニスム コンポーザーズ・エディション/真島俊夫
アッフェローチェ/高昌帥
風伯の乱舞/石毛里佳
組曲「惑星」より 火星 天王星 木星/G.ホルスト/瀬尾宗利
第38回
2015.12.23(水・祝)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
安部 迅(学生) 太田 洋希(学生)
AWAYDAY/A.コーブ
Into The Air!/T.マー
バンドとオーボエのための「スマイル」クラリネット版/C.チャップリン/天野正道編曲
シーガル(Seagull)/真島俊夫
白磁の月の輝宮夜/樽屋雅徳
Cinema Chimerique/天野正道(委嘱作品)
歌劇「ばらの騎士」組曲/R.シュトラウス/森田一浩編曲
第37回
2014.12.23(火・祝)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
黒木 裕太(学生) 安部 迅(学生)
ロッキー・ポイント・ホリデー/R.ネルソン
ソルソラーター/T.マー
ユー・レイズ・ミー・アップ/R.ラヴランド
ヴォカリーズ/S.ラフマニノフ
Concordia/長生淳(委嘱作品)
序曲「ピータールー」/M.アーノルド
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」/M.アーノルド
第36回
2013.12.22(日)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
中林 真紀(学生) 黒木 裕太(学生)
Snow Caps/R.L.ソーシード
サスパリラ/J.マッキー
シーガル(Seagull)/真島俊夫
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ/天野正道
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」/O.レスピーギ
第35回
2012.12.26(水)
川口総合文化センター・リリア
メインホール
指揮:佐川 聖二
羽生田 知佳(学生) 中林 真紀(学生)
イーグルクレスト序曲/J.バーンズ
ノーブル・エレメント/T.マー
ASong For Japan/S.フェルヘルスト
トリトン 全3楽章/長生淳
交響詩「アルプスの詩」/F.チェザリーニ
第34回
2011.12.27(火)
川口総合文化センター・リリア
メインホール
指揮:佐川 聖二 柳田 孝義
藤田 裕貴(学生) 羽生田 知佳(学生)
Olympiada/S.R.ヘイゾ
Elgar Variation/M.エレビー
Breeze in Memory for trombone & wind orchestra[初演]/柳田孝義
交響詩「ローマの祭り」/O.レスピーギ
第33回
2010.12.23(木)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 柳田 孝義
大傳 正樹(学生) 藤田 裕貴(学生)
羽生田 知佳(学生)
Heartland Sketches/M.キャンプハウス
Solas Ane ~Yestarday's Joy~/S.R.ヘイゾ
Quartets/R.シシー
協奏的タブロー~ウインドオーケストラのための~/柳田孝義
スペイン狂詩曲/M.ラヴェル
第32回
2009.12.23(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
杉本 彩(学生) 大傳 正樹(学生)
シンフォニック・ファンファーレ/M.キャンプハウス
エンデュランス/T.マー
ローザの為の楽章~公民権運動のヒロイン:ローザ・パークスに捧ぐ~/M.キャンプハウス
バレエ組曲「火の鳥」1919年版/I.ストラヴィンスキー
第31回
2008.12.23(火)
川口総合文化センター・リリア
メインホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
本田 悠介(学生) 杉本 彩(学生)
交響曲第2番/S.ラフマニノフ(瀬尾宗利)
レッドライン・タンゴ/J.マッキー
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
歌劇「トスカ」より/G.プッチーニ(瀬尾宗利)
第30回
2007.12.27(木)
大宮ソニックシティ 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
小笠原 一考(学生) 本田 悠介(学生)
交響曲第1番ニ長調「巨人」より 終楽章/G.マーラー
ファンタジーとロンド/C.M.ウェーバー(瀬尾宗利)
~クラリネット独奏:佐川 聖二~
序曲「酔っぱらいベッカス」/M.アーノルド(瀬尾宗利)
オペラ・ファンタジー「トゥーランドット」/G.プッチーニ(瀬尾宗利)
第29回
2006.12.9(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
伊東 加奈子(学生) 小笠原 一考(学生)
アルプス交響曲 作品64より/R.シュトラウス
ピアノ協奏曲第3番「エール・ヴァリエ」/柳田孝義[初演]
~ピアノ客演:峯村 操~
AWAYDAY/A.ゴーブ
交響曲第4番 作品71より/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第28回
2005.12.11(日)
大宮ソニックシティ 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
清家 雅也(学生) 伊東 加奈子(学生)
交響曲第5番 嬰ハ短調より/G.マーラー(瀬尾宗利)
ローザのための楽章/M.キャンプハウス
序奏とアレグロ/天野正道
カントゥス・ソナーレ/鈴木英史
紺碧の波濤/長生淳
第27回
2004.12.25(土)
大宮ソニックシティ 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
斉藤 崇(学生) 清家 雅也(学生)
交響詩「ドン・ファン」 Op.20より/R.シュトラウス(瀬尾宗利)
ウィズ ハート アンド ヴォイス/D.R.ギリングハム
エルサレム讃歌/A.リード
交響曲第8番 作品124より/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第26回
2003.12.13(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
星野 貴子(学生) 斉藤 崇(学生)
交響詩「ローマの松」/O.レスピーギ
武蔵I/S.メリロ
組曲「くるみ割り人形」より/P.チャイコフスキー(瀬尾宗利)
第25回
2002.12.15(日)
大宮ソニックシティ 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
小笠原 克徳(学生) 星野 貴子(学生)
組曲「惑星」より/G.ホルスト(瀬尾宗利)
虹の回廊/柳田孝義[初演]
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」/M.アーノルド(瀬尾宗利)
序曲「春の猟犬」/A.リード
交響組曲第3番「GR」より/天野正道
第24回
2001.12.15(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
奥川 慶一(学生) 小笠原 克徳(学生)
沼田 善之(学生)
バレエ音楽「青銅の騎士」より/R.グリエール(瀬尾宗利)
「オセロ」より/A.リード
ザ☆みらいブラス!!/坪能克裕・瀬尾宗利
交響曲第五番「ハイドリオタフィア」/W.オルウィン(瀬尾宗利)
第23回
2000.12.1(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
小西 くるみ(学生) 奥川 慶一(学生)
バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より/P.チャイコフスキー(瀬尾宗利)
スラヴ行進曲 作品31/P.チャイコフスキー(瀬尾宗利)
「イースト・コーストの風景」/N.ヘス
交響曲第2番 作品40より/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第22回
1999.12.12(日)
東京文化会館 大ホール
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
岩瀬 和也(学生) 小西 くるみ(学生)
組曲「展覧会の絵」/M.ムソルグスキー(瀬尾宗利)
ヒーローズ ロスト アンド フォールン~ベトナムの回顧~/D.ギリングハム
組曲「リチャード三世」/W.ウォルトン(瀬尾宗利)
第21回
1998.12.11(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
廣田 宗一(学生) 岩瀬 和也(学生)
バレエ組曲「火の鳥」1919年度版/I.ストラヴィンスキー
ゴースト・トレイン/E.ウィテカー
交響曲第5番 作品74より/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第20回
1997.12.11(木)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
小梨 貴弘(学生) 廣田 宗一(学生)
大序曲「1812年」/P.チャイコフスキー
剣と王冠/E.グレグソン
管弦楽のための”ジョージ・バーナード・ショー”的素描「メジャー・バーバラ」/W.ウォルトン(瀬尾宗利)
第19回
1996.12.6(金)
東京文化会館
指揮:佐川 聖二 瀬尾 宗利
西垣 徹(学生)
組曲「バトル・オブ・ブリテン」/W.ウォルトン(瀬尾宗利)
ブリージングフィールド~クラリネットとウィンドオーケストラのための~/柳田孝義[初演]
~クラリネット独奏:佐川 聖二~
管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第18回
1995.12.14(木)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
白石 宏(学生) 西垣 徹(学生)
交響詩「ローマの祭り」/O.レスピーギ
ビザンチンのモザイク画/F.チェザリーニ
序曲「ピータールー」/M.アーノルド(瀬尾宗利)
第17回
1994.12.16(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
土屋 亘(学生) 白石 宏(学生)
キャンディード序曲/L.バーンスタイン
喜歌劇「怪盗団」序曲/F.V.スッペ
組曲「ミシシッピ」/F.グローフェ(瀬尾宗利)
第16回
1993.12.17(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
小谷 和夫(学生)
画家マティス/P.ヒンデミット
西風の肖像/柳田孝義[初演]
シンフォニックバンドのための「サウンド・レリーフ」/柳田孝義[改訂初演]
吹奏楽のための交響曲第3番/V.ジャンニーニ
歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲/E.シャブリエ(瀬尾宗利)
第15回
1992.12.11(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
小谷 和夫(学生)
ドラゴンの年/P.スパーク
古典序曲/F.J.ゴセッフ
交響組曲「シェヘラザード」/R.コルサコフ
第14回
1991.12.11(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
町田 光(学生)
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より/S.プロコフィエフ
第一組曲/G.ホルスト
交響組曲「寄港地」より/I.イベール
第13回
1990.12.12(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二 J.T.ケイベル(客演)
瀬尾 宗利(学生) 町田 光(学生)
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」/M.ラヴェル
マシリート族の愛の歌と踊り/J.T.ゲイベル
組曲「カルメン」/G.ビゼー(瀬尾宗利)
第12回
1989.12.9(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐川 聖二
瀬尾 宗利(学生)
バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.チャイコフスキー(瀬尾宗利)
歌劇「ニューンベルグのマイスタージンガー」前奏曲/R.ワーグナー
交響詩「禿山の一夜」/M.ムソルグスキー
第11回
1988.12.9(金)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:久保田 悠太香
岡田 稔(学生) 関口 裕之(学生)
瀬尾 宗利(学生)
イタリア奇想曲/P.チャイコフスキー
2台のピアノのためのコンチェルト/F.プーランク
~ピアノ客演:田中 純、荒井 直孝~
3つの交響的素描「海」より/C.ドビュッシー
第10回
1987.12.9(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:久保田 悠太香
原田 和幸(学生) 岡田 稔(学生)
バレエ音楽「三角帽子」より/M.de.ファリャ
喜歌劇「こうもり」序曲/J.シュトラウス
ロシアン・クリスマス/A.リード
第9回
1986.12.9(火)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:柳田 孝義
平川 真(学生) 原田 和幸(学生)
バレエ音楽「くるみ割り人形」より/P.チャイコフスキー
ファンファーレとアレグロ/C.ウィリアムズ
「サルタン皇帝の物語」より「三つの奇蹟」/R.コルサコフ
第8回
1985.12.10(火)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:久保田 悠太香(客演)
菅野 隆浩(学生) 浦野 孝文(学生)
平川 真(学生)
リンカシャーの花束/P.グレンジャー
吹奏楽のための協奏的タブロー/柳田孝義
シンフォニックバンドのための「サウンド・レリーフ」/柳田孝義[初演]
「タンホイザー」序曲/R.ワーグナー
第7回
1984.12.1(土)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:阿部 弘之(学生) 菅野 隆浩(学生)
組曲「ガイーヌ」より“レスギンカ”/A.I.ハチャトゥリアン
序曲「春の猟犬」/A.リード
交響詩「ローマの祭り」/O.レスピーギ
第6回
1983.12.7(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:佐藤 淳(学生) 阿部 弘之(学生)
戴冠式行進曲「宝石と王の杖」/W.ウォルトン
スペイン奇想曲/R.コルサコフ
メキシコの祭りより第1楽章「プレリュードとアズテックダンス」/O.リード
第5回
1982.6.30(水)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:杉山 穎司(客演)
山田 敏彦(学生) 佐藤 淳(学生)
交響組曲「寄港地」より/J.イベール
狂詩曲「スペイン」/E.シャブリエ
2つの交響的断章/V.ネリベル
第4回
1981.7.7(火)
サンシティ越谷市民ホール 大ホール
指揮:長井 和明(学生) 山田 敏彦(学生)
交響詩「ローマの祭り」/O.レスピーギ
~トランペット客演:林 和雄~
キャンディード序曲/L.バーンスタイン
セント・アンソニー・バリエーション/W.ヒル
第3回
1980.6.29(日)
サンシティ越谷市民ホール
大ホール
指揮:森村 淳史(学生)
交響詩「フィンランディア」/J.シベリウス
アルメニアンダンス パートⅠ/A.リード
ディエス・ナタリス/H.ハンソン
第2回
1979.7.3(火)
草加文化会館
指揮:森村 淳史(学生)
音楽物語チューバ吹きのタビーちゃん/G.グレイジンガー
歌劇「ニューンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲/R.ワーグナー
シンフォニック・プレリュード/A.リード
第1回
1978.6.30(金)
草加文化会館
指揮:森村 淳史(学生)
イタリア奇想曲/P.チャイコフスキー
威風堂々第1番/E.エルガー
瞑と舞/池上敏