次回 10月5日 ゆめくる祭 見学・体験 随時受付中
3月3日 ジャガイモ植え付け&世界の国を知ろう!(わくわく体験)
仲良しの輪
前回の畝に穴をあけ
肥料を入れます
みんなで協力して
種芋を植えました
世界に国について調べて
みんなの前で発表しました
終わったらみんなで遊ぶ!
2月4日 ジャガイモ畑作り&凧揚げ(わくわく体験)
畑に肥料を蒔き
土と混ぜて
畝を作ります
マルチを張って完成!
前回作成した凧
全力で走って
気持ちよく揚がりました!
1月21日 能登半島地震 義援金募金(団活動)
株式会社ウニクスに協力いただきヤオコー前で実施した募金活動で34,052円
集まりました。日本赤十字社を通して寄付します。ご協力ありがとうございました。
12月17日 クリスマス会(ビーバー・カブ合同)
開会セレモニー
モーニングゲーム
みんなで協力して
花を飾る
ツリーの側面
トナカイと輪投げ
サンタのクイズ大会
ツリーの飾り付け完成!
11月12日伊奈町文化祭において行ったユニセフ募金で12015円集まりました。ユニセフに送金します。ご協力ありがとうございました。
11月12日 ユニセフ募金活動(伊奈町総合文化祭)
ユニセフ募金について勉強
大きな声で募金活動
たくさんの人に協力していただきました
ご協力ありがとうございました
11月5日 サツマイモ掘り(自然体験あそび)
たくさんの体験参加
土の中からサツマイモ
手伝ってもらい掘ります
大きなサツマイモにビックリ
10月29日 さいたま北地区BVS合同集会
さいたま北地区bvs合同集会(10/29)へ参加しました。スカウト、指導者、保護者総勢約150名のハロウィンイベントでテーマは『恐竜と原始時代』でした。原始人になりきり『おっちょこザウルスのお手伝い』『恐竜飛行トレーナー(紙飛行機)』『恐竜退治(弓矢)』『テラノザウルスからの生還を果たせ!!(キャタピラー)』のオリジナルゲームをさいたま北地区の友達と楽しみました。
10月8日 町民運動会参加
国旗掲揚
赤い羽根募金活動
10月1日 ゆめくる祭参加
スカウトが迷路パーツ作成
おやつを狙って落とします
巨大迷路は大人気でした
真剣に挑戦しています
9月10日 スカウトの日(清掃活動)
ゆめくる付近を清掃
ゴミをよく見つけました
ウニクス付近を清掃
歩道の隅を念入りに清掃
8月26日~27日 魚釣りとハイキングキャンプ(ボーイ・カブ合同)
火おこし
釣ったニジマスを串に刺し
晩御飯のホイル焼き
飯盒もバッチリ
ホイル野菜
ホイル肉
みんなで美味しく
よい天気でした
8月20日 夏はやっぱり水鉄砲とながしそうめんスイカも食べよう (自然体験あそび)
ワクワク自然体験あそび❝ジャングルの秘宝を探して夏の料理をゲットだぜ❞として、宝さがし(スイカはくだもの??)、水鉄砲大戦、流しそうめんスイカ割りと盛りだくさんでした。
体験に参加下さった皆さんまた遊びに来てね。
8月6日 もしもにそなえよう/田んぼアートを見てみた (ビーバー・カブ合同)
地震、火災、防煙、暴風などを体験し災害への備えについて学びました。
地震の時先ずは頭を守って。
体験学習の後は期間限定の田んぼアートを見学しました。
7月23日 竹細工(ビーバー・カブ合同)
竹を割り
中心に穴を開け
カブは小刀で削り
炙って曲げる
自分で作った竹とんぼ
みんなで飛ばしてみる
飛んでます
隊長も挑戦!
7月9日 ザリガニ釣り(ビーバー・カブ合同・自然体験あそび)
「自然体験あそび」の「川のギャングを捕まえろ!」にたくさんの体験参加をしてもらい、スカウトと一緒に活動しました。バラ公園ではSDGsの「外来種の侵入について」を動画で勉強し、アメリカザリガニの生息地に移動してたくさんの駆除を行いました。みんな真剣に駆除に取り組んでいました。
SDGsについて勉強
ターゲットを確認!
触れるかな?
閉会セレモニー
6月18日 ジャガイモ掘り(募集イベント)
開会セレモニー
3月に植えたジャガイモ
みんなでなかよく掘りました
大きなジャガイモが採れたね
伝言ゲームは正確に伝わるかな?
水鉄砲でお菓子をゲット!
おいしいジャガイモはどれかな?
6月17日~18日 炊事キャンプ(カブ・ボーイ合同)
カブ隊初のテントキャンプ。晴天の下、カブ隊はベンチャーやボーイに手伝ってもらいテントと食事をするタープの設営を行いました。晩御飯は竹を利用した調理です。自分で作った料理がとてもおいしくできました。
開会セレモニー
ペグの打ち方
ロープの結び方
みんなで協力して設営
竹の中でじっくり加熱
ご飯もおいしく炊けました
とてもおいしそう
みんなでたのしく食事
5月28日 クリーン伊奈活動参加(団活動)
開会セレモニー
隊長からゴミ拾いの指示
新幹線下のゴミを拾う
歩道のゴミを拾う
なぜゴミを捨てるか話し合い
ゴミを分別しました
たくさんのゴミを拾いました
閉会セレモニー
5月20日・21日ボーイスカウトハイキング技能習得キャンプ
座標の読み取り訓練
その後は晩御飯準備
回鍋肉完成
閉会式
5月14日ツイストロール作り(ビーバー・カブ合同)
バラ公園のキャンプ場でツイストロール作りを行いました。スカウトが隊長から目分量で材料をもらい一生懸命こねました。棒に巻き付けて炭火でじっくり焼くと、とてもおいしいパンが出来上がりました。はじめて自分で作ったパンをとてもおいしそうに食べていました。
隊長から材料をもらい
がんばって捏ねました
棒に巻き付けて
炭火でじっくり焼きます
みんなでたのしく
たくさん遊びました
焼きそばも食べました
木の葉章をもらいます
4月22日・23日ボーイスカウトキャンプ技能習得キャンプ
テントの設営訓練
協力して完成
晩御飯はカレー
夜はまだ寒い
4月9日上進式・23日総会
全隊集合
ボーイスカウトに上進
優良ビーバースカウト
優良カブスカウト