幸福

ソニア・リュボミアスキー 著

「幸せがずっと続く12の行動習慣」

自分の中での、タイトルで損していないか?第2位の本(自己啓発本と思わせて買わせる作戦?)です。

幸せをずっと研究してきたガチ研究者が送る、幸福への戦略、幸せの12の行動パターンです。

名言:「40%はコントロールできる」

マーティン・セリグマン 著

「ポジティブ心理学の挑戦 “幸福"から“持続的幸福"へ 」

著者は、心理学を学んだ人ならだれでも一度は通った「学習性無力感」を唱えた人であり、

ポジティブ心理学のボスです。

心理学というと病気のイメージを覆すべく、普通の人がもっと幸せになっていいじゃないか!という本です。

具体的なテクニックも載っているので、ぜひお試しあれ。

前野隆司 著 

「実践ポジティブ心理学」