八王子織物ネクタイ© Hachioji City (licensed under CC BY 4.0)
八王子織物ネクタイ© Hachioji City (licensed under CC BY 4.0)
企業の皆様へ
ご協賛・ご寄付のお願い
この度、2025年8月28(木)から29(金)の二日間の予定で、第37回バイオメディカル分析科学シンポジウムを東京たま未来メッセ(八王子市)にて開催させて頂くこととなりました。日本薬学会物理系部会が主催する本会は、1973年の発足から半世紀以上続いてきた伝統あるシンポジウムです。第37回の本会では「分析科学で切り開く医療や創薬の突破口」を討論主題として、約200名程度の参加者を見込んで開催いたします。
つきましては、諸経費高騰の折、誠に恐縮でございますが、本文下部に掲載の「協賛趣意書と寄附趣意書」をご一読のうえ本会の趣旨にご賛同いただき、講演要旨集への広告掲載、会場での機器・カタログ等展示やランチョンセミナーへのお申込み、あるいはご寄付をいただくことで、ぜひとも貴社のご協賛・ご支援を賜わりたくお願い申し上げます。
なお、ご支援頂いた企業様につきましては、講演要旨集への社名掲載とホームページ上での社名・バナー掲載(リンク有り)をいたします。また、会場の東京たま未来メッセは八王子駅至近の美麗な施設(2022年10月開業)であり、今回は1階の展示室(A~D全館使用)の中央(B, C)に機器・カタログ展示会場を配置して、会期中の参加者の展示見学機会をより高める工夫をいたします。また、今回の会場や八王子市の地理的特徴(交通の要衝、多摩地区最大都市、手頃な宿泊費、歴史、自然など)について工夫を凝らしてアピールすることで、少しでも多くの参加者増に努めますので、何卒ご援助・ご協力いただけますようよろしくお願い申し上げます。
第37回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2025)実行委員長
柳田 顕郎(東京薬大・薬)
協賛企業
大塚製薬株式会社 アルテア技研株式会社 富⼠フイルム和光純薬株式会社 アドビオン・インターチム・サイエンティフィック株式会社 ジーエルサイエンス株式会社 ブルカージャパン株式会社 株式会社大阪ソーダ 株式会社エービー・サイエックス メディフォード株式会社 アジレント・テクノロジー株式会社 横河電機株式会社 高砂電気工業株式会社 一般財団法人化学物質評価研究機構 株式会社日立ハイテク 株式会社クロマニックテクノロジーズ 東芝ナノアナリシス株式会社 西川計測株式会社 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 理研計器株式会社 東京化成工業株式会社 株式会社島津製作所 大塚電子株式会社