文字を書くとき、
基本的に横画は
右上がりに書くように
すると綺麗に見えます。
特に、
大、左、木へんなどの
1画目で短い横画の場合は
必ず右上がりで書きましょう。
よくある失敗として多いのは
線を右上がりにすると
縦画が左倒れになる現象です。
これは
右上がりにした横画と
縦画を直角に
交わらせようとして
縦画が左に倒れてしまうのです。
全ての文字が
歪んで見えてしまうので、
縦画は左に倒れないように
気をつけましょう。
今日のワーク
マスノートに鉛筆
「成る、森、草原、伝える」
を右上がりに気をつけて
書いてみましょう。
ドキュメントに提出してください。