BarBarBar

音楽院

横浜 関内駅・日本大通り駅からほど近い場所にある音楽スクールです

 初心者からプロを目指す方、ジャズ・ポップスなどあらゆるジャンル、老若男女問わず個々のレベルに合わせたレッスンを幅広くご用意しております

講師は全員 横浜や東京を中心にライブハウスやコンサート等に出演する現役アーティスト指導経験も豊富で懇切丁寧に分かりやすく指導いたします

音楽院生のほか一般の方も受講いただける さまざまなワークショップを月替わりで開催しております

2023年8月移転しました!(正式オープン9月1日)

旧店舗より徒歩2分ほどの場所です。

4つのスタジオは全て新装。そして広々としたロビー。

新調された快適な空間でレッスンを受けてみませんか?

また スタジオレンタルも随時受け付けております

2025年発表会開催決定!!

今年も発表会を開催します

下記にて随時更新していきます♪


スタジオレンタル料金一部改定のお知らせ

2025年4月1日より (スタジオ会員様)

レンタルスタジオ会員様 各位

 

平素より当スタジオをご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。

当スタジオではレンタルスタジオ会員の皆様に安心してご利用いただけるよう、スタジオの衛生管理、環境の保全において価格の維持に努めて参りましたが、人件費や、電気料金等諸々の原価高騰に伴い、現行価格でのサービスのご提供が難しくなっております。

普段よりご愛顧いただいております皆様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、2025年4月1日より、一部レンタル料金の価格を改定させていただくこととなりました。

事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

今後も会員の皆様が心から楽しみ、安心してご利用頂けますよう、スタッフ一同努めて参りますので引き続き何卒宜しくお願いいたします。

 

 

 改定料金

 Aスタジオ及びBスタジオ個人使用料金

 

1名様でのご利用 1時間  700円 ⇒ 1時間  800円

2名様でのご利用 1時間1.400円 ⇒ 1時間1,600円



※記載の無いスタジオ及びスタジオ単位でのご利用に関しましては現行の価格にて変更ございません。

 

 

                          BarBarBar音楽院


一ケ月体験レッスンリニューアルのお知らせ

ご好評頂いております一ケ月体験レッスン(有料)をリニューアル致しました!今までは3回コースのみでしたが今後は2回、3回からお選び頂けます。

時間は通常のレッスンと同じ50分!同一講師でのレッスンとなります。

受講料は50分2回の場合¥8,800 (通常より¥2,200お得)※金額は税込

    50分3回の場合¥11,000 (通常より¥5,500お得)


レッスンスケジュールにつきましては極力ご希望に沿える様に調整致します。

ご入会をご検討頂いている方は是非ご利用ください!

(ご不明な点がありましたらお電話かメールにてお気軽に!)

新コース【ジャズ&ポップスコーラス】開講のお知らせ

2025年より新コース”ジャズ&ポップスコーラス”コースがスタート致します。

講師はVocal Unit a・iでも活躍中の中村早智先生 !

先ずは女声3声のクラスを募集致します。(最少催行人数3名)

初心者でも大丈夫!ハーモニーやリズムの基礎を身につけ、素敵なアンサンブルを奏でてみませんか?!(月1回のクラスです!詳細はBarBarBar音楽院受付045-681-5667まで)

お申込をお待ちしております!

2024年10月より新講師をお迎えしました

ピアノ 

伊藤駿介(いとう しゅんすけ)先生


1990年生まれ、徳島県出身。高校生の頃からジャズピアノを始め、竹下清志、佐伯準一各氏に師事。愛媛大学音楽文化コースへ進学後作曲を専攻する。ジャズ研にも所属し、松山市内のバー、レストランでの演奏活動を始める。2014年から活動拠点を東京、横浜に移す。

2016年に、オーストラリア人ボーカリストDonna Burke氏と共にバンド「Ganime(ガニメ)」を結成し、アレンジャー兼ピアニストとして参加。2018年にアルバム『GAME + ANIME =』、2020年にWeb限定アルバム『ENCORE』をリリース、海外公演なども行う。

2024年にYokohama Reunionから、ベーシスト入船裕次とのデュオアルバム『Best Part』をリリース。

※ピアノレッスンだけでなくVocal、各種楽器奏者の方はアンサンブルのレッスンも 受けていただけます!

お問合せ、体験レッスンのお申込、お待ちしております!!             

2024年7月より新講師をお迎えしました(中村新太郎先生は8月より)

サックス  

竹内直(たけうち なお)先生

1977、1986年にニューヨークに滞在。Jazz Center of NewYorkに自己のバンドで出演。

帰国後、エルビン・ジョーンズ(ds)・ジャパニーズ・ジャズマシーンに参加。フレディ・ハバード(tp)と共演。

1991年、ブラジルに渡りリオデジャネイロでサンバやボサノバを吸収する。

2002年には山下洋輔ユニットの一員としてヨーロッパ・ツアーを敢行。

2008年、セネガルに滞在し、世界的打楽器オーケストラのドゥ・ドゥ・ンジャイ・ファミリーと親交を深める。

同年、天河神社にて奉納演奏。

2020年、映像作家タカザワカズヒトによる竹内直のドキュメンタリームービーが、コペンハーゲンジャズフィルムフェスティバル 、他9つの国際的な映画祭でアワードを獲得。

リーダーアルバムとして最新作「シンバイオシス」を含む12枚をリリース。

現在、ジャズフェスティバル、野外コンサート、全国のライブハウスなどで演奏。

NHKセッションなどのFM番組にも、出演

Tenor Saxophone

  Flute

BassClarinet

Clarinet

サックス  

伴田裕(はんだ ゆたか)先生

新潟県村上市出身

東洋大学に入学後、サークル「Groovy Sounds Jazz Orch.」ビッグバンドに所属しサックスを始める。

卒業後24歳から9年間ニューヨークで過ごし、現場でジャズを学び演奏活動を始める。在米中はストリートでの演奏をはじめ多くのミュージシャンと共演し、Fred Hopkins(Bass)等とレコーディングしリーダー作「HAMABE浜辺」 を制作。

帰国後はライブやアーティストサポート、また内堀勝氏はじめ多くのビッグバンドでの演奏ほか、東京都公認ヘブンアーティスト「ブラック・エレファンツ」として日本各地で演奏すると共に音楽講師として後進の育成にも取り組んでいる。

Tenor Saxophone

Soprano Saxophone

Alto Saxophone

Baritone Saxophone

  Flute

ヴォーカル 

中村早智(なかむら さち)先生

東京都出身。

「jazz vocal group BREEZE」のオリジナルメンバーとして、国内外のジャズフェスティバル、テレビ、ラジオ番組に出演。スタジオワーク等でも活躍し、アルバム3枚をリリース。

グループ脱退後、現在はソロシンガーとして活動中。

また、男声1人・女声2人から成る、個性豊かな混声ユニット「vocal unit a・i」を結成し、2018年にはCDアルバム『Now is the time』をリリース。各地で活動中。

Vocal

Jazz &Pops Chorus

ベース   

中村新太郎(なかむら しんたろう)先生

1956年生 神戸出身。21才でプロ入りし、関西で演奏活動開始。1982年に渡米、1984年に帰国。

1985年リーダーアルバム『Evolution』<84年N.Y.録音>リリースを皮切りに数多くのアルバムに参加。

1997年上京し1998年にはスイスのモントルージャズフェスティバルに出演。2003年、2004年、2006年日露文化交流の一環で親善大使としてロシア公演。

著書  :

『実例ジャズベースランニング104 

   ①(全5巻)』

『Singin Swinging  Vol.1,2,3』

(ジャズコーラス・女声3部)

現在は首都圏を中心に演奏活動。プレイヤー以外にアレンジャー、コンポーザー、プロデューサーでもある。

Bass

2024年度発表会終了!

2024年度BarBarBar音楽院発表会無事終了致しました!

大盛況で盛り上がり、皆さん楽しんで演奏して下さいました!

今回参加されなかった方も次回は是非!!

緊張するけれど、楽しいですよ!!

スタジオレンタルスタンプカード


2024年4月よりスタジオレンタルスタンプカードの有効期限が最終ご利用日より1年に変更となりました。

また、LINE友だちに追加するとWEB上でのスタンプカード発行も可能です。この機会に是非ご登録お願いします!

LINE公式アカウント始めました

お友達追加 よろしくお願いします!

ヴァイオリン科を新設しました!

小塚 泰(こづかやすし)先生をお迎えしました♪

 ジャズ・クラシック・ポップスなど初心者から経験者まで幅広く学べます。



BarBarBar音楽院初の音楽以外の文化イヴェント

Enjoy Good Coffe

 ~国内外のちょっと良いコーヒーを飲んでみよう!

好評のうちに終了致しました。

また第2弾も行なう予定ですのでご期待ください!

他にも行なって欲しいイヴェントなど、是非ご要望をお聞かせください!

お待ちしております。


バリスタの飯島 衣さんが国内外のロースターによるシングルオリジナルコーヒー6種類を厳選、最も良い状態のコーヒー豆を直前に仕入れ、優れたスキルを駆使、最高の一杯を提供致します!普通のコーヒーショップでは中々出会えないちょっと高級なコーヒーを味わえるチャンスです!

是非お出かけください!


 日時 2023年10月28日㈯ 14:00~17:00

 会場 BarBarBar音楽院ロビー

 料金 3杯分チケット(税込)¥1,200(音楽院生)

                ¥1,500(一般の方)

 ※10月21日までにご予約頂くと¥200割引となります!!

 ご予約は、お電話(045)681-5667(13:00~21:00)

又は Eメール  komunikado-b3@blue.ocn.ne.jp

  にて受付。チケット料金は当日現金にてお支払ください。


注意事項

 ・お砂糖、ミルクのご用意はありません

 ・コーヒー豆の販売はございません

 ・1杯の分量は70~80ml です

 ※BarBarBar音楽院では土足及び素足での入場をご遠慮頂いております

  上履き(スリッパ)の数に限りがございますので、ご来場の際には

  上履きをお持ち頂くか靴下の着用をお願い致します。


飯島 衣  (Barista)Profile

2011年、caffe BeanDaisyの立ち上げからExective Manager、Head Baristaを務める。

2015年caffe BeanDaisy閉業後、店舗開発やレシピ開発等コーヒーコンサルタントとして活動。

2018年コーヒー及び飲食関係用品の輸入、卸、小売を行うFBC Internationalに入社。専門学校生への指導やセミナー、コーヒー関連の大会に参加及びジャッジを行う。

現在、2022年America Poltlandにあるコーヒースケール会社に転職、テクニカルディレクターとして活躍中。

 

 2023年度 第10回 ちぐさ賞 グランプリ受賞!! (2023.9.30更新)

BarBarBar音楽院 ヴォーカル科

河原厚子先生クラスの市川莉子さんが【第10回 ちぐさ賞】グランプリ を受賞しました!!


SNS

お知らせだけでなく日常のできごとなどもご紹介しております

FacebookInstagramTwitter

LINE公式アカウント作りました