歯科医師 紹介
馬場歯科医院
Tel: 043(287)5175
馬場歯科医院
Tel: 043(287)5175
日本大学松戸歯学部 歯学科 卒
NPO法人日本フッ化物むし歯予防協会会員
こんにちは。馬場歯科医院院長 馬場俊郎です。
福島県は会津の出身で、歯科医師として都内に勤務した後、この稲毛という地域で開院し、仕事に生活、子育てと充実した日々の中、いつのまにか40年を越えておりました。孫もすくすくと育ち、その成長を夫婦揃って楽しめる事をとてもありがたく感じております。
当院はむし歯・歯周病の予防を念頭に、来院された皆様の『健口増進』や、なにより美味しいごはんが食べられるという目標に、スタッフ一丸で取り組んでおります。
開設当時より変わらぬ想いのまま、今後も地域に根差した診療を続けてまいります。
日本大学松戸歯学部 歯学科 卒
HPをご覧いただきありがとうございます。常勤医の馬場理恵子です。
埼玉県所沢市出身で、幼い頃は木登り好きの活発な子供でしたが、今では寝ることが趣味の のんびりした大人になりました。二人の子供に手を焼きながら、仕事に家事にとパタパタした日々を過ごしています。
歯科医師になってからいくつかの医院に勤めてきましたが、一貫して患者様とのコミュニケーションを大切に診療を行ってきました。馬場歯科医院でも変わらず、会話を一番にしています。
日本大学松戸歯学部 歯学科 卒
同 歯内療法学 博士(歯学)
日本顕微鏡歯科学会会員
平素より大変お世話になっております。非常勤医の馬場俊晃です。
生まれも育ちも稲毛区穴川。日本大学の歯内療法学(歯のねっこの治療)講座にて博士号を取得し、マイクロスコープを用いた精密な診療について研鑽を積んでまいりました。
大学勤務を経て、現在は都内の歯科医院と馬場歯科医院にて診療を行っております。丁寧な説明と治療を信条に、学びと修行の毎日です。
趣味は料理とお絵かき。グルメではありませんが食べることが好きなので、歯科診療を通じ皆様の『たべる』に貢献できるよう努めています。
あなたの大切なおくちの話、どうぞ私たちに聞かせて下さい。