身体動作の研究(人・動物問わず)や、なかなか言語化し難い現象を分析したいがうまくいかない、あるいは、おもしろいデータ(映像)を持っているけれどどう分析すればよいのか悩んでいる人に、気軽にデータを持ってきていただいて、 議論する場をつくろうと発足した研究会です。データをお持ちでお悩みの方は、城が問い合わせ窓口になっておりますのでお声がけください。
城が考える本研究会の位置づけは、映像データを分析する最初期に頼れる研究会だと思っています。「どういったアプローチがいいか?」「学術的に扱えるのか?」「観察ってどうするの?どこを見るの?どう言語化するの?」「このデータを皮切りにどう分析したりデータを集めたりしたらいいだろう?」といった疑問や悩みを持つ方々を歓迎します。また、一人だとなかなか進められないけれど、人と議論しながらであれば前に進めるといった研究者(私がまさにそうです!)も歓迎します。
9月3日(水)13時から第51回を実施予定です。配布資料の準備などあるので、参加予定の方はGoogleフォームからお申し込みください。