略歴
略歴
▼1972年生まれ 滋賀県出身
▼1991年 滋賀県立膳所高等学校 卒業
▼1996年 慶応義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻 卒業
渡辺茂先生のゼミで、ムクドリ の果実の好みについての行動経済学で卒論を書きました。今思うと、かなりマニアック。
▼2001年 京都大学大学院文学研究科心理学専修 博士後期課程修了 博士(文学)
藤田和生先生の研究室で、ラット、ハト、リスザルを被験体とした比較認知科学・比較心理学をしていました。
▼2001年4月~2004年3月
財団法人労働科学研究所 研究部 任期付き研究員
技能行動研究グループ、システム安全研究グループに所属し、熟練作業者の分析や産業事故の原因分析、予防などを扱っておりました。
▼2004年4月~ 実践女子大学人間社会学部 専任講師
2008年4月~ 准教授 2016年4月~教授
人の思考、言語理解を中心とした認知科学/認知神経科学/認知心理学的研究と、共同研究として英語、数学の教育方法の開発などを行っています。