10月22日に開催された運動会の最後に、PTA主催によるバルーンリリースが行われました。当日の模様を実況形式でお知らせします。
運動会開会式が始まりました。
開会式と同時に風船へプロパンガスの注入が始まりす。大量の風船に無事入れ終わるのか!?
校庭では、各学年の競技が進行しています。
その頃、風船には学校名と電話番号を付けた名札の取り付け作業が行われていました。PTA役員の皆さんと先生が次々と結んでいきます。
6年生の勇猛なソーラン節が舞われ運動会は終わりが近づきます…
風船は準備万端。最後の打ち合わせも終わり本番を待ちます。無事成功するかPTA役員の皆さんに緊張感が走ります。
運動会は無事閉会式を迎えました。
閉会式が終わると、ついに風船が姿を見せました。気が付いた児童から歓声があがり始めます。
先生から1人1人に風船が手渡されます。離さずに持っていられるかな?
みんなに風船が行きわたりました。学年ごとに違う色とりどりの風船で校庭が彩られました。
PTA 会長さんの合図で一斉にバルーンリリースです!「3…2…1…」
空高く飛んで行った風船たち。どこまで飛んでいくのでしょうか。