令和7年9月7日(日)奈良市鹿野園町でクマと思われる動物の目撃情報がありました 。
・日付・時間:9月7日(日)22:00ごろ
・場所:奈良市鹿野園町631-2付近 道路沿
・個体の特徴:1m位
・目撃時の状況:道沿いでうずくまっていた
・クマの移動方向:道沿いでうずくまっていた(動かなかった)
令和7年9月3日 奈良市鹿野園町でクマと思われる動物の目撃情報がありました 。
・日付・時間:9月3日(水)14:15ごろ
・場所:奈良市鹿野園町 岩井川ダム左岸 管理用通路より貯水池におりる道
・個体の特徴:1m位
・目撃時の状況:しげみに向かっていた 背中を向けていた
・クマの移動方向:しげみに入っていった。方向は確認できず
・特記事項(人への接近状況、住宅街との距離など) 不明
奈良市観光経済部農政課から奈良市において目撃情報が相次いでいるクマへの対策として、該当地区住民の皆さんに「クマ鈴」を配布する旨の連絡がありました。
配布方法としては、以下の手順でお願いしたいとのことです。
奈良市より該当地区の自治会長宛てに「クマ鈴」の配布を希望される住民の数の確認文書にて依頼
当該自治会長より、メールまたはFAXにより必要数を奈良市担当課に連絡する
奈良市担当課より自治会長宛てに必要数分の「クマ鈴」が届く
自治会長より希望する住民に配布する
詳細は、自治会長宛てに届いた確認文書をご確認ください。
奈良市から八軒町歩道橋撤去工事のため、八軒町交差点付近が夜間通行止めになるとの連絡がありました。
1.歩道橋の照明および階段部分の撤去工事
日時:8月18日月曜日から8月28日木曜日 各日22時から5時
規制場所:八軒町交差点の南北通り
2.道路を跨ぐ通路部分の撤去および信号の切替
日時:8月30日土曜日 0時30分から5時
規制場所:八軒町交差点の南北通り及び東西バス路線
※工事中は安全第一で作業をしております。近隣住民の皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
工事の進捗により交通規制等が変わりますので、HP等で随時お知らせいたします。
(ホームページ)
横断歩道橋撤去工事(大森高畑線(八軒町歩道橋)) - 奈良市ホームページ(道路インフラ保全課)
現在、ならまちセンターにおいて空調設備の不具合が発生しており、館内の一部施設につきまして、利用を制限しておりましたが、以下日程より、通常開館いたします。
●中央図書館(3階・4階)
9月2日(火曜日)~ 再開
※詳細は、中央図書館HPまたは【☎0742-26-6101】まで
●ならまちセンター市民ホール(2026年2月3月は除く)・多目的ホール・会議室・和室の
新規の施設使用の申し込み受け付けを開始します。
●東寺林連絡所(1階)
10月1日(水曜日)~ 再開
皆さまに多大なご不便とご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ならまちセンターのその他の施設については、ならまちセンターのホームページをご覧ください。