「Art of Hosting山口・福岡2024 in 赤村」の参加申込は、2024年8月9日(金)をもちまして締め切りました。
参加についてご相談・お問合せがある方は、以下のお問合せフォームより個別にお問合せください。
お問合せフォーム
https://bit.ly/aoh2024akamura_inquiry
3泊4日のトレーニング以外にも、Art of Hosting~参加型リーダーシップを学ぶ場や、情報にアクセスできるウェブサイトがあります。ご自身に合うタイミングや方法で、ぜひご一緒ください。
解のない課題に伴走する人材に求められる参加型リーダーシップ入門
9/28(土)~11/30(土)全5回
https://musashino-cocreationlab2024.mystrikingly.com/
東京での集中授業2日間は、サークルを囲んだり、小グループに分かれて対話の練習をしながら、参加型リーダーシップのフレームを学びます。そのほか、ここでしか学べないテーマも盛りだくさん。3泊4日よりちょっと短いけれど、負けないぐらい実り多い時間を目指します。ぜひいらしてください(牧原ゆりえ)。
対話と協働を生み出すリーダーシップ ヒーローからホストへ
10/18(金)~12/27(金)全6回
https://mimamorinomori.studio.site/
アートオブホスティングを支える、そもそもの前提となる世界観、根本原理を体験的に学びます。それらは、指示待ちの関係から、いきいきと自ら動き出すチームへ変容するためのワークショップ、コーチング、1on1などさまざまな働きかけの基礎になります。森林のフレッシュな空気で、深呼吸するような学びを始めましょう(反町恭一郎)。