ご覧になりたい項目をクリックすると詳細が表示されます。
Arai Y. Surprise inspection for nursing-care homes. International Herald Tribune/The Asahi Shinbun; May 19, 1997
Arai Y. Neuroscientists gather in Sweden for world’s largest Alzheimer research conference : caregiving challenges. Advances 2002; 22(3): 1.
Arai Y. Survey: 41% hope to die bfore reaching old age. Asahi Evening News; June 8, 2005
荒井由美子.英国の老人ホーム監査,平成患者学.朝日新聞全国版 1997年1月27日;26面.
荒井由美子. 助け求めても大丈夫. 朝日新聞全国版 1997年5月28日;17面.
荒井由美子. 介護 時に息抜いて. 朝日新聞全国版 夕刊 2000年6月19日;5面.
荒井由美子.監査で高める高齢者ケアの質.朝日新聞全国版 2000年6月23日;15 面(論壇).
荒井由美子.平成13年度 若手研究者の表彰の受賞者決定に際して.長寿科学振興財団(ニュースレター)理事長賞受賞の感想文.2001;29:4-7(12月1日号).
荒井由美子.第14回 国際長寿科学シンポジウム.長寿科学振興財団 理事長賞受賞について.Aging & Health. 2002;2:18-19.
荒井由美子.第15回国際長寿科学フォーラムの開催について.長寿科学振興財団(ニュースレター).2002;35:12-13(12月1日号).
荒井由美子.アルツハイマー型痴呆研究会 第五回学術シンポジウム.メディカル朝日7月号別冊 2004;33(7):14.
荒井由美子.第46回日本老年医学会学術集会 シンポジウム.「要介護高齢者の在宅ケア:介護負担軽減に向けて」.Home Care MEDICINE 2004;5(10):32-33.
荒井由美子.認知症ハンドル握って大丈夫?.朝日新聞全国版 2005年2月8日;12面.
荒井由美子.「長生き望まない」4割.朝日新聞名古屋版 夕刊 2005年6月4日;3面.
荒井由美子.「高齢に不安」8割超.産経新聞 2005年6月4日
荒井由美子.老後が心配8割.北海道新聞 2005年6月4日.
荒井由美子.8割が長生きに「不安」.伊勢新聞 2005年6月4日.
荒井由美子.高齢に「不安」80%.岩手日報 2005年6月4日.
荒井由美子.年とるのが「不安」8割.秋田魁新報 2005年6月4日.
荒井由美子.老いに「不安」8割.山陽新聞 2005年6月4日.
荒井由美子.「年とることに不安」8割.山形新聞 2005年6月4日.
荒井由美子.8割が「高齢」に不安.シルバー新報 2005年6月10日;4面.
荒井由美子.高齢社会に対する意識調査.Japan Medicine 2005年6月13日.
荒井由美子.アルツハイマー病100年.毎日新聞 2005年6月14日.
荒井由美子.第101回日本精神神経学会 推定35万人、痴呆ドライバー.Medical Tribune 2005年6月23, 30日;38(25, 26):17.
荒井由美子.アルツハイマー病発見100年記念第7回アルツハイマー型認知症に関するプレスセミナー開催.シニアビジネスマーケット 2005年7月号.
荒井由美子.安心して過ごせる地域作りに向け アルツハイマー型認知症セミナー.週間医学界新聞 2005年7月11日 2641号.
荒井由美子.プレスセミナー アルツハイマー型認知症.教育家庭新聞 2005年7月16日 5面.
荒井由美子.わが国の一般生活者の高齢社会に対する意識.ILC・アドボガシー 2005年8月号 1面.
荒井由美子.アルツハイマー病発見100年記念第7回アルツハイマー型認知症に関するプレスセミナー わが国における一般生活者の高齢社会に対する意識に関する研究.JMS 2005;9:73.
荒井由美子.認知症80%が告知希望 国立長寿医療センター調査 不安は「家族の負担」.中日新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症、8割超「告知して」 2000人に調査家族の負担「不安」.日本経済新聞 夕刊 社会 2006年7月1日;3面.
荒井由美子.認知症告知、8割希望 不安は「家族の負担」.産経新聞 2006年7月1日.
荒井由美子.認知症告知、81%が希望 不安は「家族の負担」市民意識調査.東京新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知8割が希望 全国市民2千人意識調査 不安は「家族の負担」.室蘭民報 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知、81%が希望 不安は「家族の負担」国立長寿医療センター調査.東奥日報 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知8割が希望 国立長寿医療センター調べ 家族の負担不安も.静岡新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知、8割が希望 不安は「家族の負担」全国2000人意識調査.岐阜新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知8割が希望 不安は「家族の負担」市民2000人調査.中国新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知8割超が希望 全国2000人意識調査「家族の負担が不安」多数.信濃毎日新聞 夕刊 2006年7月1日;6面.
荒井由美子.認知症80%が告知希望 全国調査 不安は「家族の負担」.山形新聞 夕刊 2006年7月1日;1面.
荒井由美子.認知症告知80%超希望況 国立長寿センター調査「医師から」83%「家族の負担」が不安.北日本新聞 夕刊 2006年7月1日;2面.
荒井由美子.認知症80%超が告知希望 市民2000人意識調査「家族の負担」不安.茨城新聞 2006年7月2日;21面.
荒井由美子.認知症告知8割が希望 長寿医療センターが市民調査 不安は「家族の負担」.愛媛新聞 2006年7月2日;4面.
荒井由美子.認知症の告知8割超が希望 2000人全国調査 不安は「家族の負担」.福井新聞 2006年7月2日;28面.
荒井由美子.揺れる高齢者の運転 車なし、自立阻む恐れ「本人交え可否見極め」.日本経済新聞 夕刊 2006年7月6日;17面.
荒井由美子,新井明日奈.第21回日本老年精神医学会~認知症高齢者の自動車運転の実態~運転継続患者の1割が中等症.Medical Tribune 2006年7月20日;8面.
荒井由美子.認知症患者:免許取り消し257件 進まぬ危険防止.毎日新聞2007年5月15日;1面.
荒井由美子.認知症ドライブ:運転中止マニュアル、厚労省研究班が検討 家族の負担軽減.毎日新聞2007年5月23日;28面.
荒井由美子.認知症患者の自動車運転に対する家族介護者の意識:アルツハイマー病研究会 第8回学術シンポジウム.メディカル朝日7月号別冊 2007;36(7):19-20.
荒井由美子.市民の8割、告知希望.日本経済新聞 2007年9月16日;11面.
荒井由美子.わが国の一般生活者の高齢社会に対する意識調査2004:運動器疾患に対する低い認識.日本整形外科学会広報室ニュース 2008年7月15日(第74号);3面.
荒井由美子.第26回日本老年学会/第24回日本老年精神医学会~認知症患者への社会支援-BPSDの現状など踏まえた在り方示す~BPSDは家族介護者における負担増の危険因子.Medical Tribune 2009年8月13日;21面.
荒井由美子.増える認知症ドライバー「精神的フォロー必要」.宮崎日日新聞 朝刊 2010年2月6日;12面.
荒井由美子.認知症ドライバー「難しい認定判断」.福島民報 朝刊 2010年2月6日;10面.
荒井由美子.認知症ドライバー「運転の意味 家族で考えて」.京都新聞 朝刊 2010年2月7日;14面.
荒井由美子.認知症高齢運転者の「介護者支援マニュアル」.交通毎日新聞 朝刊 2010年2月8日;3面.
荒井由美子.認知症ドライバー「精神的フォローが必要」.佐賀新聞 朝刊 2010年2月9日;8面.
荒井由美子.認知症ドライバー「運転する意味や目的考えて」.四国新聞 朝刊 2010年2月9日;13面.
荒井由美子.認知症ドライバー どう対処?「運転以外の生きがいを」.東奥新聞 朝刊 2010年2月10日;10面.
荒井由美子.認知症と運転免許「家族が支援を」.福井新聞 朝刊 2010年2月10日;10面.
荒井由美子.認知症と運転免許「代替手段見つけて」.静岡新聞 夕刊 2010年2月10日;5面.
荒井由美子.認知症ドライバー「運転以外に生きがい」.高知新聞 朝刊 2010年2月11日;18面.
荒井由美子.認知症ドライバーと向き合う家族「代替手段提示が大切」.秋田魁新報 朝刊 2010年2月12日;6面.
荒井由美子.認知症と運転免許「意味や目的を考えて」.伊勢新聞 朝刊 2010年2月13日;4面.
荒井由美子.認知症ドライバーと向き合う「運転の意味、目的考えて」.岐阜新聞 朝刊 2010年2月13日;11面.
荒井由美子.「認知症ドライバーへの対処法」.岐阜新聞 朝刊 2010年2月14日;7面.
荒井由美子.認知症ドライバーと運転免許証「ほかの生きがい大事」.沖縄タイムス 朝刊 2010年2月15日;18面.
荒井由美子.認知症ドライバー「意味や目的を考え更新を」.埼玉新聞 朝刊 2010年2月15日;15面.
荒井由美子.認知症ドライバーにどう向き合う?「運転の意味と目的考えて」.琉球新聞 朝刊 2010年2月16日;17面.
荒井由美子.認知症と運転免許「考えたい所持の意味」.下野新聞 朝刊 2010年2月16日;16面.
荒井由美子.認知症ドライバー「家族のための支援マニュアル」.新潟日報 夕刊 2010年2月18日;3面.
荒井由美子.「認知症運転者にどう対応」.中国新聞 朝刊 2010年2月18日;15面.
荒井由美子.認知症ドライバー「介護者支援マニュアル」.シルバー新報 2010年2月19日;5面.
荒井由美子.認知症と運転免許「必要な精神的フォロー」.紀伊民報 朝刊 2010年2月19日;8面.
荒井由美子.認知症ドライバー「精神的フォロー必要」.徳島新聞 朝刊 2010年2月20日;14面.
荒井由美子.認知症と運転免許「意味や目的考えて」.日本海新聞 朝刊 2010年2月22日;11面.
荒井由美子.認知症と運転免許「精神的フォロー、代替手段を」.千葉日報 朝刊 2010年2月23日;10面.
荒井由美子.認知症高齢者の自動車運転「介護者支援マニュアルが参考に」.読売新聞 夕刊 2010年2月23日;6面.
荒井由美子.認知症高齢者の自動車運転「介護者支援マニュアルが参考に」.読売新聞(地方版) 朝刊 2010年2月24日;15面.
荒井由美子.認知症ドライバー「家族にアドバイス:マニュアル作成」.釧路新聞 朝刊 2010年2月24日;9面.
荒井由美子.認知症高齢者の運転「介護者支援マニュアル作成:無料配布」.日本医療衛生新聞 2010年2月25日;8面.
荒井由美子.認知症と運転免許「意味や目的を考えて」.福島民友 朝刊 2010年2月26日;12面.
荒井由美子.増える高齢ドライバー「移動手段、どう折り合い」.熊本日日新聞 朝刊 2010年2月27日;13面.
荒井由美子.認知症:運転“卒業”促すには「代わる生きがい一緒に探して」.中日新聞 朝刊 2010年3月4日;21面.
荒井由美子.認知症:運転“卒業”促すには「代わる生きがい一緒に探して」.東京新聞 朝刊 2010年3月4日;11面.
荒井由美子.認知症:運転“卒業”促すには「代わる生きがい一緒に探して」.日刊県民福井 朝刊 2010年3月4日;15面.
荒井由美子.「認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者のための支援マニュアル©」.福祉広報 2010年3月号;9頁.
荒井由美子.「家族向けマニュアル作成」運転に代わる楽しみを. 産経新聞 朝刊 2010年3月18日;23面.
荒井由美子.認知症ドライバー「精神的フォロー必要」. 長崎新聞 朝刊 2010年3月22日;8面.
荒井由美子.認知症ドライバー「新たな生きがい・移動法を」.山陰中央新報 朝刊 2010年3月22日;8面.
荒井由美子.認知症:運転「高齢者の家族向けアドバイス」.読売新聞 朝刊 2010年3月31日;17面.
荒井由美子.認知症の人の車「運転どう卒業」. 北海道新聞 朝刊 2010年4月1日;23面.
荒井由美子.「認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者のための支援マニュアル©」ダウンロード配布開始.月刊福祉 2010年4月号;103頁.
荒井由美子.「認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者のための支援マニュアル©」ダウンロード配布開始.Medical ASAHI 2010年4月号;84頁.
荒井由美子.認知症ドライバー「家族介護者のための支援マニュアルの作成」.交通安全教育 2010年5月号;53頁.
荒井由美子.認知症ドライバー「強制せず代わりの趣味を」.山梨日日新聞 朝刊 2010年5月7日;23面.
荒井由美子.認知症ドライバー「実態調査及び支援のあり方に係る研究報告」.シルバー新報 2010年5月28日;4面.
荒井由美子.認知症のドライバー「現状と支援」.NHK総合テレビ:おはよう日本 2010年6月6日.
荒井由美子.認知症ドライバー「家族・地域で支援」.北日本新聞 朝刊 2010年6月16日;25面.
荒井由美子.認知症医療実践学ぶ.熊本日日新聞 朝刊 2010年6月29日;13面.
荒井由美子.高齢者交通安全つどい(警視庁主催).読売新聞 朝刊 2010年9月4日;31面.
荒井由美子.交通事故の防止:高齢者と考える(警視庁など).東京新聞 朝刊 2010年9月4日;20面.
荒井由美子.交通ルール守ってほしい:高齢者対象の安全イベント(警視庁).産経新聞 朝刊 2010年9月4日;19面.
荒井由美子.高齢者の交通事故防止:警視庁「高齢者交通安全のつどい」パネルディスカッション.交通安全ジャーナル 2010年10月号;2-3頁.
荒井由美子.高齢者交通事故防止パネルディスカッション:警視庁.警察通信 2010年9月25日;10面
荒井由美子.認知症と自動車運転:支援マニュアルを公開.月刊介護保険2010年12月号;21頁.
荒井由美子.認知症と自動車運転.NHK静岡放送局 総合テレビ:たっぷり静岡 2011年1月20日.
荒井由美子.認知症のドライバー:事故防止策の現状と課題.NHK名古屋放送局 総合テレビ:ほっとイブニング 2011年2月7日.
荒井由美子.認知症のドライバー:事故防止策の現状と課題.NHK岐阜放送局 総合テレビ:ほっとイブニングぎふ 2011年2月7日.
荒井由美子.認知症のドライバー:事故防止策の現状と課題.NHK津放送局 総合テレビ:ほっとイブニングみえ 2011年2月7日.
荒井由美子.「車を運転することはどのような意味があったのでしょうか?」.運転免許を返納された方へ(パンフレット).警視庁交通部 2011年3月.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK名古屋放送局 総合テレビ:おはよう日本(各地のニュース) 2011年5月19日.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK名古屋放送局 総合テレビ:おはよう東海 2011年5月19日.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK名古屋放送局 ラジオ第一:ニュース東海,2011年5月19日 午前7時15分.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK名古屋放送局 ラジオ第一:ニュース東海,2011年5月19日 午前8時55分.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK名古屋放送局 ラジオ第一:ニュース東海,2011年5月19日 午前10時55分.
荒井由美子.認知症の外出支援:全国調査.NHK ONLINE: 各地のニュース(東海のニュース) 2011年5月19日.
荒井由美子.認知症高齢者の家族介護者のための支援マニュアル作成.ケアマネドットコム:ニュース 2011年6月13日.
荒井由美子.高齢ドライバー:車を運転する理由.日本経済新聞 夕刊 2011年8月24日;9面.
荒井由美子.認知症の人の運転どうする.西日本新聞 朝刊 2011年11月2日;21面.
荒井由美子.認知症患者の自動車運転:免許制度と足確保の議論を.京都新聞 朝刊 2011年12月7日;7面.
荒井由美子.認知症患者の自動車運転:免許制度と足確保の議論を.京都新聞 電子版: 取材ノートから 2011年12月7日.
荒井由美子.高齢者の運転を考える.静岡新聞 朝刊 2012年3月23日;22面.
荒井由美子.警視庁:高齢者交通指導員研修 「認知症高齢者の自動車運転を考える」.交通安全ジャーナル 2012年7月号;48頁.
荒井由美子.認知症「告知」:「見通し」詳しく伝えて.読売新聞 夕刊 2012年7月17日:7面.
荒井由美子.認知症「告知」:「見通し」詳しく伝えて.読売新聞 朝刊 2012年7月18日:14面.
荒井由美子.認知症 明日へ:〔告知〕「見通し」詳しく伝えて.YOMIURI ONLINE 2012年7月24日.
荒井由美子.認知症「告知」:知らせるべきか 悩む医師.読売新聞 夕刊 2012年7月24日:13面.
荒井由美子.認知症「告知」:知らせるべきか 悩む医師.読売新聞 朝刊 2012年7月25日:6面.
荒井由美子.認知症 明日へ:〔告知〕知らせるべきか 悩む医師.YOMIURI ONLINE 2012年7月31日.
荒井由美子.警視庁:高齢者交通指導員研修「認知症高齢者の自動車運転を考える」.交通安全教育 2012年8月号;52頁.
荒井由美子.説得より納得が大事:認知症ドライバー.YOMIURI ONLINE 2012年8月5日.
荒井由美子.説得より納得が大事:認知症ドライバー.読売新聞 朝刊 2012年8月5日:34面.
荒井由美子.認知症の運転.日本経済新聞 朝刊 2012年10月22日:35面.
荒井由美子.認知症の運転.日本経済新聞 電子版 2012年10月22日.
荒井由美子.高齢者の運転: 運転経歴証明書.中日新聞 朝刊 2012年11月21日:24面.
荒井由美子.高齢者の運転: 運転経歴証明書.中日新聞 電子版 2012年11月21日.
荒井由美子.高齢者の運転: 運転経歴証明書.北陸中日新聞 朝刊 2012年11月21日:22面.
荒井由美子.高齢者の運転: 運転経歴証明書.日刊県民福井 朝刊 2012年11月21日:14面.
荒井由美子.「運転免許:返納のサインは?」認知症高齢者の運転.公明新聞 2012年11月30日:4面.
荒井由美子.在宅介護の実態:家族介護者調査.NHK 総合テレビ:おはよう日本 2012年12月27日.
荒井由美子.在宅介護の実態:家族介護者調査.NHK 総合テレビ:お昼のニュース(富山) 2012年12月27日.
荒井由美子.在宅介護の実態:家族介護者調査.NHK 総合テレビ:ニュース富山人 2012年12月27日.
荒井由美子.在宅介護の実態:家族介護者調査.NHK ONLINE:各地のニュース(富山のニュース) 2012年12月27日.
荒井由美子.在宅介護の実態:家族介護者調査.NHK ラジオ第一:朝のニュース 2012年12月27日.
荒井由美子.家族介護者:抑うつ予防.NHK 総合テレビ:朝のニュース(富山) 2013年1月4日.
荒井由美子.家族介護者:抑うつ予防.NHK 総合テレビ:ニュース富山人 2013年1月4日.
荒井由美子.家族介護者:抑うつ予防.NHK 総合テレビ:夜のニュース(富山) 2013年1月4日.
荒井由美子.家族介護者:抑うつ予防.NHK ラジオ第一:朝のニュース(富山) 2013年1月4日.
荒井由美子.認知症とわたしたち:運転早めに「卒業」しよう.朝日新聞 朝刊 2013年1月26日:28面.
荒井由美子.認知症とわたしたち:運転早めに「卒業」しよう.朝日新聞デジタル 2013年1月26日.
荒井由美子.高齢ドライバー:親の運転やめさせたい.AERA(朝日新聞出版) 2013年2月11日号;53-55頁.
荒井由美子.在宅介護者:3人に1人「抑うつ状態」.NHK富山:発信!富山Web 2013年1月24日.
荒井由美子.在宅介護者の3割は抑うつ状態:介護うつの実態.NHK 総合テレビ: おはよう日本(リポート) 2013年2月19日.
荒井由美子.医療ルネサンス 「車の運転:認知症」.読売新聞 朝刊 2013年3月6日:17面.
荒井由美子.医療ルネサンス 「車の運転:認知症」.YOMIURI ONLINE 2013年3月6日.
荒井由美子.高齢ドライバー 事故から守る:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.福島民友 朝刊 2013年10月4日:14面.
荒井由美子.高齢ドライバーどう守る?<上>認知症発見 教習所で早く:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.高知新聞 朝刊 2013年10月5日:10面.
荒井由美子.高齢ドライバーどう守る?<下>細やかな外出支援課題.高知新聞 朝刊 2013年10月6日:12面.
荒井由美子.守ろう高齢ドライバー<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.京都新聞 朝刊 2013年10月6日:12面.
荒井由美子.高齢者の運転<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.福島民報 朝刊 2013年10月7日:7面
荒井由美子.高齢運転手どう守る?:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.佐賀新聞 朝刊 2013年10月7日:5面.
荒井由美子.高齢ドライバーの課題<上>認知症が原因で失敗することの多い運転行動.静岡新聞 夕刊 2013年10月9日:5面.
荒井由美子.高齢者運転者 認知症:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.宮崎日日新聞 朝刊 2013年10月11日:13面.
荒井由美子.守ろう高齢者ドライバー<下>:外出時の支援など課題も.京都新聞 朝刊 2013年10月13日:9面.
荒井由美子.高齢者と運転免許<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.山陰中央新報 朝刊 2013年10月14日:9面.
荒井由美子.高齢ドライバーどう守る<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.四国新聞 朝刊 2013年10月14日:11面.
荒井由美子.高齢者の運転<下>:欠かせない外出時の支援.福島民報 朝刊 2013年10月14日:7面.
荒井由美子.高齢ドライバーの課題<下>欠かせない外出支援.静岡新聞 夕刊 2013年10月16日:5面.
荒井由美子.欠かせぬ外出支援:デマンド交通や割引券.東奥日報 朝刊 2013年10月16日:11面.
荒井由美子.高齢者免許変更増える:代替交通確保が鍵.宮崎日日新聞 朝刊 2013年10月18日:13面.
荒井由美子.高齢者と運転免許<下>:欠かせぬ外出時のきめ細かな支援.山陰中央新報 朝刊 2013年10月21日:9面.
荒井由美子.高齢ドライバーどう守る<下>:欠かせぬ外出時の支援.四国新聞 朝刊 2013年10月21日:7面
荒井由美子.増える高齢者の免許返納:欠かせない外出時支援.中部経済新聞 朝刊 2013年11月1日:20面.
荒井由美子.高齢ドライバーを守ろう<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.大阪日日新聞 朝刊 2013年11月3日:11面
荒井由美子.高齢ドライバーを守ろう<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.日本海新聞 朝刊 2013年11月3日:9面.
荒井由美子.認知症難しい対処:家族はどうしたら 分かれる意見.朝日新聞長野版 朝刊 2013年11月8日:28面.
荒井由美子.どうする高齢ドライバー<上>認知症が原因で失敗することの多い運転行動.長崎新聞 朝刊 2013年11月12日:11面.
荒井由美子.どうする高齢ドライバー<下>欠かせぬ外出時の支援.長崎新聞 朝刊 2013年11月13日:13面.
荒井由美子.高齢者と運転<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.愛媛新聞 朝刊 2013年11月25日:16面.
荒井由美子.高齢ドライバー守れ<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.信濃毎日新聞 朝刊 2013年11月26日:13面.
荒井由美子.高齢ドライバー:代替交通の充実必要.河北新報 朝刊 2013年11月29日:19面.
荒井由美子.高齢者と運転<下>:欠かせぬ代替交通支援.愛媛新聞 朝刊 2013年12月2日:16面.
荒井由美子.高齢ドライバーを守る<上>:認知症が原因で失敗することの多い運転行動.埼玉新聞 朝刊 2013年12月2日:15面.
荒井由美子.高齢ドライバー守れ<下>:生活の「足」確保が課題.信濃毎日新聞 朝刊 2013年12月3日:11面.
荒井由美子.高齢ドライバーを守る<下>:欠かせぬ外出時の支援.埼玉新聞 朝刊 2013年12月16日:15面.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<上>.朝日新聞 朝刊 2013年12月19日:19面.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<上>.朝日新聞デジタル 2013年12月19日.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<下>.朝日新聞 朝刊 2013年12月20日:19面.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<下>.朝日新聞デジタル 2013年12月20日.
荒井由美子.老いるクルマ社会<下>:すべきこと山積.日本経済新聞 朝刊 2013年12月26日:39面.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<上>:行き先忘れ.朝日新聞 朝刊 2014年1月8日:31面.
荒井由美子.認知症とわたしたち 車の運転<下>:生活に必要 危なくても言えない家族.朝日新聞 朝刊 2014年1月9日:25面.
荒井由美子.認知症明日へ:運転:「卒業」欠かせぬ家族の力.読売新聞 朝刊 2014年1月15日:16面.
荒井由美子.車の運転<上>:家族、医師 説得に苦労.新潟日報 朝刊 2014年5月15日:19面.
荒井由美子.高速逆走 認知症疑い7割.産経新聞 朝刊 2014年5月21日:29面.
荒井由美子.高速逆走 認知症疑い7割.産経新聞デジタル 2014年5月21日.
荒井由美子.認知症 早期診断生かすには:「心の準備」で自信.毎日新聞 朝刊 2014年6月6日:12面.
荒井由美子.家族介護者のうつ判定簡便に:国立長寿医療研究センターの荒井氏、J-ZBI8を活用.m3.com 臨床ダイジェスト 2014年9月8日.
荒井由美子.高齢運転者事故減らせ:自分の状態知って.日本経済新聞 夕刊 2014年10月9日:15面.
荒井由美子.介護うつ早期に発見.中日新聞 朝刊 2014年10月15日:1面.
荒井由美子.うつ抱える介護者.中日新聞 朝刊 2014年10月15日:23面.
荒井由美子.快護目指して:介護うつ、早期に発見.中日新聞 電子版 2014年10月15日.
荒井由美子.もしかして介護うつ.北陸中日新聞 朝刊 2014年10月15日:1面.
荒井由美子.うつ抱える介護者.北陸中日新聞 朝刊 2014年10月15日:13面.
荒井由美子.「介護うつ」共倒れ防げ:早期発見に簡易判定法.東京新聞 朝刊 2014年10月15日:1面.
荒井由美子.うつ抱える介護者.東京新聞 朝刊 2014年10月15日:25面.
荒井由美子.「介護うつ」共倒れ防げ:早期発見に簡易判定法.東京新聞 電子版 2014年10月15日.
荒井由美子.認知症:検査に限界 免許返納促す.朝日新聞 朝刊 2014年10月29日:39面.
荒井由美子.認知症と車の運転:免許返納のタイミングは.週間朝日2014年12月26日号:118-121頁.
荒井由美子.車社会認知症に危機感:増える免許返納自治体が後押し.朝日新聞朝刊 2015年1月16日:35面.
荒井由美子.認知症疑い高齢運転者に受診義務案:事故が心配でも不便.朝日新聞 名古屋版 朝刊 2015年1月16日:29面.
荒井由美子.クローズアップ:運転免許制度見直し認知症見逃さず:生活の足代替必要.毎日新聞 朝刊 2015年1月16日:3面.
荒井由美子.クローズアップ:運転免許制度見直し認知症見逃さず:生活の足代替必要.毎日新聞電子版 2015年1月16日.
荒井由美子.くらし解説「どうなる?高齢者の運転免許」.NHK 総合テレビ:くらし解説 2015年1月21日.
荒井由美子.くらし解説「どうなる?高齢者の運転免許」.NHK ONLINE:NHK解説委員室 2015年1月21日.
荒井由美子.核心:認知症ドライバー事故防げ:環境づくり社会一丸で.中日新聞 朝刊 2015年2月8日:3面.
荒井由美子.核心:認知症ドライバー事故防げ:環境づくり社会一丸で.中日メディカルサイト 2015年2月8日.
荒井由美子.核心:認知症事故社会で防止:同乗・送迎・趣味・交流の場づくり支援.東京新聞 朝刊 2015年2月8日:3面.
荒井由美子.「認知症の恐れ」判定で免許更新時に医師診断が義務化へ.ベストカー 2015年3月10日号(2月10日発売):100-101.
荒井由美子.体とこころの通信簿:高齢運転者と認知症:異変がないか周囲も気を配って.朝日新聞 夕刊 2015年2月16日:5面.
荒井由美子.どう防ぐ?高齢ドライバー事故.NHK 総合テレビ:ゆうどき 2015年2月24日.
荒井由美子.どう防ぐ?高齢ドライバー事故.NHK ONLINE:ゆうどき 2015年2月24日.
荒井由美子.ニュースQ3:認知症ドライバーの免許制限、しょうがない?朝日新聞 朝刊 2015年2月27日:37面.
荒井由美子.認知症高齢者の自動車運転を考える.NHK 総合テレビ:視点・論点 2015年3月2日.
荒井由美子.認知症高齢者の自動車運転を考える.NHK Eテレ:視点・論点 2015年3月2日.
荒井由美子.認知症高齢者の自動車運転を考える.NHK ONLINE:視点・論点 2015年3月2日.
荒井由美子.認知症診断次第で免許取り消し:生活の足確保に課題.京都新聞 朝刊 2015年3月11日:3面.
荒井由美子.高齢者ドライバーの認知症検査強化へ:「運転断念」難しさも.河北新報 朝刊 2015年3月11日:35面.
荒井由美子.運転断念の負担大きく:「生活の足」確保が課題.北日本新聞 朝刊 2015年3月11日:6面.
荒井由美子.高齢者の事故防止へ道交法改正:「生活の足」奪う恐れ.佐賀新聞 朝刊 2015年3月11日:2面.
荒井由美子.認知症疑い免許取り消しも:「生活の足」確保が課題.東奥日報 朝刊 2015年3月11日:7面.
荒井由美子.免許失い「生活の足」は:買い物や通院支援必要に.北海道新聞 朝刊 2015年3月11日:2面.
荒井由美子.認知症検査強化:生活の足奪う恐れ.デーリー東北 朝刊 2015年3月11日:27面.
荒井由美子.認知症 運転断念も大変:「生活の足」支援必要.高知新聞 夕刊 2015年3月12日:7面.
荒井由美子.高齢者の自動車運転.中京テレビ:キャッチ! 2015年5月20日.
荒井由美子.認知症自覚なき事故防げ.日本経済新聞 朝刊 2015年6月8日:35面.
荒井由美子.日経新聞:認知症 高齢者 免許更新で検査.TBS放送:ひるおび 2015年6月8日.
荒井由美子.認知症 改正道交法成立.読売新聞 朝刊 2015年6月12日:36面.
荒井由美子.高齢者の自動車運転.東海テレビ:みんなのニュース One 東桜1丁目テレビ 2015年6月12日.
荒井由美子.認知症?運転どうする.北海道新聞 朝刊 2015年6月18日:19面.
荒井由美子.認知症?運転どうする:外出手段一緒に考えて:同乗してチェック.北海道新聞電子版 2015年6月18日.
荒井由美子.高齢者の事後を防げ.TBSテレビ:報道LIVEあさチャン!サタデー 2015年7月4日.
荒井由美子.車の運転はできるの?NHK 総合テレビ:認知症キャンペーン 2015年7月8日.
荒井由美子.高齢者の親の運転、どうすればいい?毎日放送:ちちんぷいぷい 2015年7月9日.
荒井由美子.車の運転はできるの? NHK 総合テレビ:認知症キャンペーン 2015年10月13日.
荒井由美子.認知症高齢者の運転事故.NHK 総合テレビ:ニュースウォッチ9 2015年10月29日.
荒井由美子.認知症の事故防止 家族もともに考える.NHK 総合テレビ:ほっとイブニング 2015年11月9日.
荒井由美子.認知症の事故防止 家族もともに考える.NHK 総合テレビ:ニュース845 2015年11月9日.
荒井由美子.認知症の運転考える講演会.NHK ONLINE:NHK東海 NEWS WEB 2015年11月9日.
荒井由美子.頻発する高齢ドライバーの事故 運転から「卒業」させるには.Yahoo! JAPAN ニュース 2015年11月9日.
荒井由美子.高齢ドライバーによる事故多発.AERA(朝日新聞WEEKLY) 2015年11月16日号:60-61頁.
荒井由美子.認知症者の運転事故防止:代替交通手段の拡充必要.西日本新聞 朝刊 2015年11月21日:20面.
荒井由美子.認知症者の運転事故防止策は 医師が警察に患者届け出 代替交通手段の拡充必要.西日本新聞電子版 2015年11月21日.
荒井由美子.高齢者の運転ミス目配り:家族がサポート、納得いく「卒業」を.日本経済新聞夕刊 2016年1月7日:9面.
荒井由美子.高齢者の運転ミス目配り:家族がサポート、納得いく「卒業」を.日本経済新聞電子版 2016年1月7日.
荒井由美子.高齢者が気をつけるべき運転行動のチェックリスト.関西テレビ:ゆうがたLIVEワンダー 2016年1月14日.
荒井由美子.車の逆走、暴走後絶たぬ高齢者:免許返納重い決断.岐阜新聞 夕方 2016年2月13日:7面.
荒井由美子.逆走や暴走事故後絶たず:免許返納、大きな決断.山陽新聞 夕刊 2016年2月13日:2面.
荒井由美子.高齢ドライバーの事故後絶たず:免許返納重い決断.徳島新聞 夕刊 2016年2月13日:1面.
荒井由美子.認知症で逆走、暴走後絶たず:免許返納決断難しく.福井新聞 朝刊 2016年2月14日:26面.
荒井由美子.逆走、暴走事故後絶たず:免許返納、重い決断.福島民報 朝刊 2016年2月14日:29面.
荒井由美子.相次ぐ高齢者の逆走、誤操作事故:免許返納決断難しく.東奥日報 朝刊 2016年2月16日:21面.
荒井由美子.高齢ドライバー事故多発:免許返納見極め難しく.河北新報 夕刊 2016年2月16日:3面.
荒井由美子.「現役続行」か「引退」か?悩む高齢ドライバー.YOMIURI ONLINE:深読みチャンネル 2016年2月19日.
荒井由美子.免許返納高齢者のジレンマ:決断支える環境を.中國新聞 夕刊 2016年2月19日:6面.
荒井由美子.免許返納、重い決断.大阪日日新聞 朝刊 2016年2月20日:12面.
荒井由美子.認知症、高速道逆走、駐車場暴走:高齢者免許返納どう促す.高知新聞 朝刊 2016年2月20日:10面.
荒井由美子.認知症社会:警察・専門医と連携相談を.朝日新聞 朝刊 2016年2月21日:33面.
荒井由美子.認知症で逆走、暴走も:免許返納に重い決断.伊勢新聞 朝刊 2016年2月20日:12面.
荒井由美子.認知症で逆走、暴走も:免許返納、重い決断.日本海新聞 朝刊 2016年2月20日:12面.
荒井由美子.認知機能低下、後絶たぬ事故:免許返納重い決断に.神戸新聞 朝刊 2016年2月22日:7面.
荒井由美子.免許返納の決断:認知症で逆走、暴走も.琉球新報 朝刊 2016年2月23日:16面.
荒井由美子.認知症で逆走、暴走も:免許返納決断支えて.上毛新聞 朝刊 2016年2月25日:11面.
荒井由美子.決断迫られる高齢者.奈良新聞 朝刊 2016年2月25日:10面.
荒井由美子.免許返納、いつ決断?:高齢ドライバー事故後絶たず.秋田魁新報 朝刊 2016年2月26日:9面.
荒井由美子.高齢者いつまで運転?:免許返納、重い決断.埼玉新聞 朝刊 2016年2月27日:17面.
荒井由美子.免許返納難しい決断.北國新聞 夕刊 2016年3月2日:5面.
荒井由美子.免許返納に重い決断.中部経済新聞 朝刊 2016年3月3日:15面.
荒井由美子.高齢者、いつまで運転?:免許返納難しい決断.富山新聞 朝刊 2016年3月9日:19面.
荒井由美子.運転免許センターに看護師.読売新聞 朝刊 2016年3月13日:17面.
荒井由美子.いつまで運転?:認知症で逆走、暴走も.千葉日報 朝刊 2016年3月13日:19面.
荒井由美子.高齢者いつまで運転?免許返納、重い決断.室蘭民報 朝刊 2016年3月17日:13面.
荒井由美子.高齢者、いつまで運転?免許返納、重い決断.山口新聞 朝刊 2016年3月17日:15面.
荒井由美子.高齢者、いつまで運転?認知症で逆走、暴走も:免許返納は重い決断.産経新聞 朝刊 2016年3月18日:19面.
荒井由美子. 高齢者の運転.愛知県老人クラブ連合会機関紙「いきいきライフ」132号 2016年4月号:4面.
荒井由美子.認知症患者の運転どう対応:マニュアル改訂.読売新聞 朝刊 2016年4月14日:29面.
荒井由美子.認知症患者の運転、どう対応・・・マニュアル改訂.YOMIURI ONLINE:ヨミドクター 2016年4月15日.
荒井由美子.介護殺人 半数以上3年以内に.NHK 総合テレビ:ニュース7 2016年7月1日.
荒井由美子.介護殺人 半数以上3年以内に.NHK BS1:BSニュース 2016年7月1日.
荒井由美子.「介護殺人」半数以上が介護始めて3年以内に発生.NHK ONLINE:NHK NEWS WEB 2016年7月1日.
荒井由美子.「介護殺人」6年で138件も.NHK 総合テレビ:ニュースウォッチ9 2016年7月1日.
荒井由美子.介護殺人 半数以上3年以内に.NHK BS1:BSニュース 2016年7月2日.
荒井由美子.“介護殺人”当事者たちの告白.NHK 総合テレビ:ニュース7 2016年7月3日.
荒井由美子.「介護殺人」考えた介護経験者4人に1人アンケート調査. NHK ONLINE:NHK NEWS WEB 2016年7月3日.
荒井由美子.“介護殺人”当事者たちの告白.NHK BS1:BSニュース 2016年7月3日.
荒井由美子.私は家族を殺した “介護殺人”当事者たちの告白.NHK 総合テレビ:NHKスペシャル 2016年7月3日(取材協力).
荒井由美子.“介護殺人”当事者たちの告白.NHK BS1:BSニュース 2016年7月4日.
荒井由美子.大阪で認知症シンポ:認知症の人とその家族をどう守るか?毎日新聞 朝刊 2016年7月12日:29面.
荒井由美子.フォーラム:認知症と運転:受診早く症状知って.朝日新聞 朝刊 2016年7月25日:11面.
荒井由美子.(フォーラム)認知症と運転:受診早く症状知って.朝日新聞デジタル 2016年7月25日.
荒井由美子.電動自転車の免許証、認知症の父へ手作り 家族の体験談:早期受診で症状知って.朝日新聞デジタル 2016年7月25日.
荒井由美子.シンポジウム:認知症800万人時代 認知症の人とその家族をどう守るか?「認知症高齢者の自動車運転 認知症高齢者の安全と安心のために」:本人の安全確保、受診を.毎日新聞 朝刊 20016年7月31日:15面.
荒井由美子.特集「認知症800万人時代 認知症の人とその家族をどう守るか?」支え合える社会に.毎日新聞ニュースサイト 2016年7月31日.
荒井由美子.私は家族を殺した “介護殺人”当事者たちの告白.NHK 総合テレビ:NHKスペシャル 2016年10月8日(取材協力).
荒井由美子.どうする我が家の高齢ドライバー.NHK 総合テレビ:ニュースシブ5時 2016年10月31日.
荒井由美子.相次ぐ認知症ドライバーによる事故 どうする高齢者の免許返納.NKHラジオ第1:先読み!夕方ニュース 2016年11月11日.
荒井由美子.相次ぐ認知症ドライバーによる事故 どうする高齢者の免許返納.NHKネットラジオ ラジオ第1:先読み!夕方ニュース 2016年11月11日.
荒井由美子.高齢ドライバーの事故どう防ぐ:「生活に車は必要」地方では不安の声.朝日新聞デジタル 2016年11月12日.
荒井由美子.社説:認知症と運転 周囲の目配りも大切だ.京都新聞朝刊 2016年11月5日:2面.
荒井由美子.認知症と診断:運転中止の難しさ.NHK 総合テレビ:ニュースチェック11 2016年11月15日.
荒井由美子.高齢ドライバー事故を防ぐ方策は.NHK 総合テレビ:週刊ニュース深読み 2016年11月19日.
荒井由美子.高齢ドライバーと社会:運転卒業へ家族を支援.読売新聞朝刊 2016年11月22日:11面.
荒井由美子.時論公論「高齢ドライバー 相次ぐ事故を防ぐには」.NHK 総合テレビ:時論公論 2016年11月24日.
荒井由美子.時論公論「高齢ドライバー 相次ぐ事故を防ぐには」.NHK ONLINE:NHK説委員室 2016年11月24日.
荒井由美子.日曜討論「どう防ぐ?高齢ドライバー事故」.NHK 総合テレビ:日曜討論 2016年12月11日.
荒井由美子.日曜討論「どう防ぐ?高齢ドライバー事故」.NHKラジオ第1:日曜討論 2016年12月11日.
荒井由美子.日曜討論「どう防ぐ?高齢ドライバー事故」.NHK ONLINE:日曜討論 2016年12月11日.
荒井由美子.納得できる免許証の自主返納を.NHK 総合テレビ:おはよう日本 2016年12月27日.
荒井由美子.納得できる免許証の自主返納を.NHK ONLINE:おはよう日本 特集ダイジェスト 2016年12月27日.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納では解決困難.高知新聞 朝刊 2017年1月17日:23面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納だけでは解決困難.静岡新聞 朝刊 2017年1月17日:25面.
荒井由美子.生活の足 地方で切実.中日新聞 朝刊 2017年1月17日:3面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保.北海道新聞 朝刊 2017年1月17日:30面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げでは解決困難.デーリー東北 朝刊 2017年1月17日:19面.
荒井由美子.免許なき後の代替手段課題.愛媛新聞 朝刊 2017年1月17日:4面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げでは解決困難.伊勢新聞 朝刊 2017年1月17日:2面.
荒井由美子.生活の足確保が鍵.岐阜新聞 朝刊 2017年1月17日:3面.
荒井由美子.「生活の足」確保課題に.熊本日日新聞 朝刊 2017年1月17日:19面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げでは解決困難.山口新聞 朝刊 2017年1月17日:4面.
荒井由美子.「生活の足」地方に課題.山梨日日新聞 朝刊 2017年1月17日:21面.
荒井由美子.「生活の足」代替確保課題に.秋田魁新報 朝刊 2017年1月17日:22面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げでは解決困難.大阪日日新聞 朝刊 2017年1月17日:22面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保.大分合同新聞 朝刊 2017年1月17日:22面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納後の支援課題に.南日本新聞 朝刊 2017年1月17日:4面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げでは解決困難.日本海新聞 朝刊 2017年1月17日:26面.
荒井由美子.生活の足 確保課題.福井新聞 朝刊 2017年1月17日:8面.
荒井由美子.生活の足 地方で切実.北陸中日新聞 朝刊 2017年1月17日:3面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納では解決困難.埼玉新聞 朝刊 2017年1月17日:3面.
荒井由美子.生活の足どう確保.宮崎日日新聞 朝刊 2017年1月17日:5面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許取り上げ地方は困難.佐賀新聞 朝刊 2017年1月17日:2面.
荒井由美子.マイカーは「生活の足」山陰中央新報 朝刊 2017年1月17日:27面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保.山陽新聞 朝刊 2017年1月17日:4面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納では解決困難.四国新聞 朝刊 2017年1月17日:3面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:免許返納では解決困難.北國新聞 朝刊 2017年1月17日:33面.
荒井由美子.「生活の足」どう確保:気持ち理解を.下野新聞 朝刊 2017年1月17日:4面.
荒井由美子.免許返納への課題山積:「生活の足」確保必須.河北新報 夕刊 2017年1月19日:3面.
荒井由美子.免許返納容易な環境に:認知症の対応で手引.琉球新報 朝刊 2017年2月13日:18面.
荒井由美子.家族向け手引きウェブ公開:返納促す具体策紹介.高知新聞 朝刊 2017年2月14日:10面.
荒井由美子.免許の自主返納環境づくり大切:認知症の運転 家族向けに手引も.福島民報 朝刊 2017年2月14日:16面.
荒井由美子.免許返納環境づくり:認知症 家族向けに手引.河北新報 朝刊 2017年2月16日:19面.
荒井由美子.過疎地“足”確保ひと工夫:認知症対応で手引書.宮崎日日新聞 朝刊 2017年2月16日:13面.
荒井由美子.免許返納しやすい環境に:認知症と運転 悩む家族に対応法.山陽新聞 朝刊 2017年2月17日:17面.
荒井由美子.免許返納しやすい環境へ:家族向け手引公開.山梨日日新聞 朝刊 2017年2月17日:12面.
荒井由美子.免許の返納推進へ模索:認知症の免許返納手引.秋田魁新報 朝刊 2017年2月17日:9面.
荒井由美子.家族に向けて接し方を紹介.大分合同新聞 朝刊 2017年2月17日:19面.
荒井由美子.免許返納しやすい環境を:“認知症と運転”実践的手引.大阪日日新聞 朝刊 2017年2月18日:11面.
荒井由美子.免許返納しやすい環境を:“認知症と運転”実践的手引.日本海新聞 朝刊 2017年2月18日:11面.
荒井由美子.免許返納促す環境へ:認知症家族向け支援ガイド公開.愛媛新聞 朝刊 2017年2月19日:19面.
荒井由美子.高齢ドライバーと家族 歩み寄るには.毎日新聞 朝刊 2017年2月20日:16面.
荒井由美子.返納しやすい環境へ:認知症の免許返納で手引.佐賀新聞 朝刊 2017年2月20日:7面.
荒井由美子.運転免許を返納しやすく:家族向け手引 専門家が公開.信濃毎日新聞 朝刊 2017年2月21日:13面.
荒井由美子.運転免許返納 対応法を解説.福井新聞 朝刊 2017年2月21日:12面.
荒井由美子.免許返納促す環境づくり:認知症高齢者の返納で手引.岐阜新聞 朝刊 2017年2月22日:12面.
荒井由美子.免許返納へ環境づくり:認知症対象に手引.下野新聞 朝刊 2017年2月23日:20面.
荒井由美子.「自主」促し環境整備:認知症の対応例紹介.上毛新聞 朝刊 2017年2月23日:9面.
荒井由美子.コラム滴一滴:家族介護者のための支援マニュアルをウェブ公開.山陽新聞 朝刊 2017年2月23日:1面.
荒井由美子.認知機能チェック厳しく:スムーズに自主返納へ.徳島新聞 朝刊 2017年2月26日:23面.
荒井由美子.家族の対応も鍵 ウェブ上に手引.東奥日報 朝刊 2017年2月27日:5面.
荒井由美子.免許自主返納へ環境づくり工夫:家族向け、手引を無料公開.京都新聞 朝刊 2017年3月6日:13面.
荒井由美子.認知症と運転、易しく解説:高齢者の家族向けマニュアルウェブ公開.新潟新聞 朝刊 2017年3月10日:27面.
荒井由美子.老いと運転:認知症納得の免許返納.読売新聞 朝刊 2017年3月24日:12面.
荒井由美子.認知症と運転、対応手引.茨城新聞 朝刊 2017年4月17日:4面.
荒井由美子.教えて!高齢ドライバー:「運転がおかしい」家族はどうすれば?朝日新聞 朝刊 2017年4月27日:5面.
荒井由美子.高齢家族、認知症かも 運転卒業どう後押し:別の生きがい探す 早めに受診を.日本経済新聞 夕刊 2017年5月30日:9面.
荒井由美子.高齢者の交通安全 24日に講演や教室.読売新聞 朝刊 2017年6月21日:14面.
荒井由美子.「両国交通安全塾」開催.よみうり大江戸あんしんぶん 2017年7月21日:2面.
荒井由美子.三井住友海上福祉財団:2017年度贈呈式.保険毎日新聞 2017年12月12日:12面
荒井由美子.三井住友海上福祉財団:平成29年度贈呈式.インシュアランス損保版 2017年12月14日:18面.
荒井由美子.高齢者の運転事故:家族はどう防ぐ?NHK 総合テレビ:おはよう日本 2018年1月12日.
荒井由美子.高齢者の運転事故:家族はどう防ぐ?NHK ONLINE:NHK NEWS WEB:おはよう日本 2018年1月12日.
荒井由美子.週刊ニュース深読み「父さん母さん!いつまで乗るの?高齢ドライバー事故をどう防ぐ」.NHK 総合テレビ:週刊ニュース深読み 2018年1月20日.
荒井由美子.週刊ニュース深読み「父さん母さん!いつまで乗るの?高齢ドライバー事故をどう防ぐ」.NHK ONLINE:週刊ニュース深読み 2018年1月20日.
荒井由美子.高齢ドライバーと免許返納.TBSテレビ:ひるおび 2018年5月30日.
荒井由美子.学ぼう産経新聞「高齢者の運転」産経新聞 朝刊 2018年7月22日:12面.
荒井由美子.迫真 認知症と生きる3:運転.日本経済新聞 朝刊 2018年9月19日:2面.
荒井由美子.認知症と自動車運転 家族はどう対応?下野新聞 朝刊 2018年10月29日:20面.
荒井由美子.東京・池袋死亡事故 高齢ドライバーを事故から守るためには.TBSテレビ:Nスタ 2019年4月22日.
荒井由美子.多発する高齢ドライバー事故とその対策.TBSテレビ:あさチャン 2019年4月23日.
荒井由美子.運転「家族がチェックを」免許自主返納で識者.東京新聞 朝刊 2019年4月25日:29面.
荒井由美子.子育て世代は親の運転をチェックしよう 専門機関「家族だけで悩まず相談を」.東京新聞Web:東京すくすく 2019年4月25日.
荒井由美子.高齢者運転あなたの疑問に答えます.週刊文春 2019年5月30日号:26-30.
荒井由美子.時論公論「高齢ドライバー 事故を防ぐために」.NHK 総合テレビ:時論公論 2019年6月11日.
荒井由美子.時論公論「高齢ドライバー 事故を防ぐために」.NHK ONLINE:NHK解説委員室 2019年6月11日.
荒井由美子.認知症の疑い・・・相談先は?.北海道新聞 朝刊 2019年6月18日:12面.
荒井由美子.争論「家族で抱えず相談を:運転生活、徐々に変えよう」.共同通信 2019年6月30日.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず まず相談」.山陰中央新報 朝刊 2019年6月30日;21面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず相談を」.岩手日報 朝刊 2019年6月30日;15面.
荒井由美子.争論 高齢者ドライバー事故「中止の悩み まず相談」.宮崎日日新聞 朝刊 2019年7月1日;6面.
荒井由美子.争論 高齢ドライバーの事故防ぐには「家族だけで悩まず相談」.山形新聞 朝刊 2019年7月1日;6面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず相談を」.秋田魁新報 朝刊 2019年7月1日;11面.
荒井由美子.交論 高齢ドライバー対策「家族だけで抱え込むまい」.中国新聞 朝刊 2019年7月3日:6面.
荒井由美子.ニュースを読み解く 高齢ドライバーの事故を防ぐには「運転生活徐々に変えよう」.京都新聞 朝刊 2019年7月6日:10面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず相談を」.岐阜新聞 朝刊 2019年7月9日:4面.
荒井由美子.奏論 高齢者の運転「家族で抱えず相談を/運転生活、徐々に変えよう」佐賀新聞 朝刊 2019年7月9日:5面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族得抱えず相談を」.静岡新聞 朝刊 2019年7月13日:25面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず相談して」.大阪日日新聞 朝刊 2019年7月29日:6面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転「家族で抱えず相談を」.高知新聞 朝刊 2019年8月3日:16面.
荒井由美子.高齢者の運転「悲劇を未然に防ぐために:免許返納 説得より納得」.沖縄タイムズ 朝刊 2019年8月19日:15面.
荒井由美子.争論 高齢者の運転“卒業”「第三者介し方向付けて」.新潟日報 朝刊 2019年8月25日:16面.
荒井由美子.どう防ぐ 高齢ドライバーの事故.NHK 総合テレビ:さらさらサラダ.2019年11月14日.