祭典日
祭典日
令和七年度秋季例祭は10月26日(日)です
秋大祭 10月第4週日曜日
境内行事:備中神楽 露店 氏子によるはね踊り・二上り踊りの奉納
※大祭神事終了後、当日中の御祈願は豊姫神社拝殿内にて行います。中に入ってお申し込み下さい
卯の祭り 5月第4週日曜日
境内行事:稲荷神社拝殿にて福引き その年により子供神楽など
※卯の祭では御祈願をお断りしております。申し訳ありません
夏越の祓 6月30日
境内行事:茅の輪くぐり 形代(かたしろ)の受付
※前後1週間程、茅(かや)で作った茅の輪を設置、一年間の穢れを移す形代(かたしろ)をお渡しします
※大祓神事の時間はお尋ね下さい
歳旦祭 新年1月1日
境内行事:階段ライトアップ
※元旦未明の神事終了後、1月1日中の御祈願は豊姫神社拝殿内にて行います。中に入ってお申し込み下さい
amawake-toyohime-jinja