Collaboration

Collaborative Research

2020年より東京大学エコノミックコンサルティング株式会社(略称:UTEcon)の技術アドバイザーとして働いています。主に会計・ファイナンス周りの案件について協力させて頂いています。UTEconは2020年8月に東京大学経済学研究学科との深い連携のもと、指定国立大学法人の特定研究成果活用事業制度に基づき東京大学全額出資で設立された会社です。



新日本有限責任監査法人様で監査実務における不正会計の早期発見に関するアドバイザリー業務および共同研究を行っています。これまでに,(1)AIを利用して監査先企業の将来のリスクを予測する不正会計予測モデルの開発や(2)会計仕訳の異常検知アルゴリズムの実用化に関する検討を行っています。本プロジェクトの研究成果の一部は,下記の形で公表されています。

  • 市原直通・首藤昭信 (2017)「FinTech×監査の現状:AIで見抜く不正会計」『企業会計』第65巻2号, 55-63頁.

また本取り組みについては新聞報道や法人のプレス・リリースによっても公表されています。

2019年度の4月より国税庁の税務大学校の客員教授に就任しました。税務大学校研究部の先生方と税務調査に関するICT(情報通信技術)を活用した共同研究を行っています。



日本銀行金融研究所客員研究員として共同研究を進めています。2016年度は「債務契約における会計情報の役割」というテーマで,2本のディスカッション・ペーパーを公刊しました。また同テーマでワークショップを開催し,会計学,経済学,および法学の著名な研究者,または金融実務の方々から有益なコメントを頂戴しました。本プロジェクトの研究成果とワークショップの模様については下記よりダウンロード可能です。

また2017年度は「金融規制における会計情報の役割」というテーマで研究を行っており,近くにその研究成果を公表予定です。

2019年度の4月より国税庁と共同で,税務調査に関するICT(情報通信技術)を活用した 共同研究を行っています。2021年3月にて終了。成果物は国税庁との共同契約のため残念ながら非公表。




金融工学研究所様に不正会計予測に関するアドバイザリー業務および共同研究を行っています。これまでに,(1)財務諸表データを中心とする公表データから不正会計を予測するモデルの構築,(2)不正会計予測の株式投資戦略への応用,または(3)不正会計の発生を抑制するコーポレート・ガバナンスの体制,といったテーマで研究を進めてきました。研究成果の一部は,下記の形で公表されています。

  • 首藤昭信・大城直人・宋明子(2016)「不正会計予測モデルの構築 」東京大学CARFワーキングペーパー, CARF-J-103.

  • Song, M., Oshiro, N., and A, Shuto. (2016) Predicting accounting fraud: Evidence from Japan. The Japanese Accounting Review 6: 17-63.

  • 首藤昭信・大城直人・宋明子(2016)「実証研究から読み解く不正会計予測の最新モデル」『企業会計』中央経済社, 第68巻6号, 786-794頁.

  • 首藤昭信・大城直人・宋明子(2017)「不正会計リスクと将来リターン 」『証券アナリストジャーナル 』日本証券アナリスト協会 , 第55巻第5号, 64-75頁 .

一般または企業向けの講演・セミナー等

  • 講演:「予測志向の会計学研究の展開と会計・監査実務へのインプリケーション 」会計教育研修機構(JFAEL) (2021年3月9日).

  • 講演:「不正会計検知と会計学研究」⾃由⺠主党⾦融調査会(2020年2月19日).

  • パネリスト:「AIが進展する中で求められる会計ガバナンス 」会計教育研修機構 の設立10周年記念カンファランス(2019年7月11日)。

  • 講演:「会計利益の質に関する会計学研究 」株式会社TKC (2019年6月11日)。

  • 講演:「会計学研究の金融・会計実務への応用可能性 」NTTデータ (2019年5月21日)。

  • 講演:「不正会計予測の理論と実務-税務調査への応用も視野に- 」国税庁, 2019年3月18日.

  • 講演: 「査読付き海外ジャーナルへの掲載への挑戦」日本経営財務研究学会ファイナンスキャンプ, 2019年3月14日.

  • 講演:「会計学研究の展開と会計・金融実務への応用可能性 」会計教育研修機構(JFAEL), 2019年3月4日.

  • セミナー報告:「第4次産業革命と会計学研究」国際高等研究所基幹プログラム『第4次産業革命への適応~社会経済システムの再編成~』, 2019年1月25日.

  • 講演:「不正会計検知の最新動向」新日本有限責任監査法人,2018年7月18日.

  • 講演:「会計監査の品質向上にむけて 」金融工学研究所/日本経済新聞社デジタル事業 特別セミナー ,2018年3月19日.

  • 講演:「不正会計予測研究の実務への応用可能性 」一般財団法人 会計教育研修機構,大手町フィナンシャルシティ,2018年3月9日.

  • 講演:「不正会計予測と会計学研究」金融庁 証券取引等監視委員会,2017年12月11日.

  • 学会統一論題報告:「会計環境の発展と経営分析研究」統一論題「AI 技術の展開と経営分析」日本経営分析学会 第33回秋季大会,明治大学,2017年12月3日.

  • 学会統一論題座長:「大規模データとしての会計情報」日本会計研究学会第76回大会,広島大学,2017年9月23・24日.

  • 講演:「不正会計予測の基礎と実務への応用」第48回 ディスクロージャー研究会議,株式会社プロネクサス,2017年8月28日.

  • 講演:「不正会計の動機と決定要因-効率的な不正リスクの把握に向けて-」新日本有限責任監査法人,2017年7月21日.

  • 講演:「会計学における不正会計予測研究とその応用」公認会計士協会,2017年7月19日.

  • ワークショップ報告:「債務契約における会計情報の役割」ワークショップ,日本銀行金融研究所,2017年3月21日.

  • 講演:「会計学における不正会計予測研究とその応用」第57回ディスクロージャー基本問題研究会,プロネクサス総合研究所,2017年2月13日.

  • 講演:「不正会計予測モデルに関する基礎知識」新日本有限責任監査法人,2016年9月15日.

  • 講演:「保守主義の経済的機能に関する実証的考察」明治大学駿河台キャンパス,2016年2月6日.

  • セミナー報告:「企業の利益調整とその経済的影響」 日本銀行金融研究所,2015年11月4日.

  • 講演:「利益調整・不正会計と企業価値」金融工学研究所特別セミナー,朝日生命大手町ビル,2013年12月5日.

  • シンポジウム・コメンテーター:「金融危機と会計規則-財務報告の目的の観点から-」 東京大学金融教育研究センター主催シンポジウム「金融危機と会計規制」,東京大学,2011年2月2日.

  • 講演:「日本企業のディスクロージャー戦略」平成22年度神戸大学経済経営研究所公開講座・ひょうご講座,神戸大学,2010年7月17日.

  • 講演:「会計基準の変更と企業価値評価」住友信託銀行,2008年3月27日.

  • 講演:「利益調整を利用した投資戦略」住友信託銀行,2008年2月27日.

  • 講演:「利益調整の方法と動機(2)」住友信託銀行,2008年1月28日.

  • 講演:「利益調整の方法と動機(1)」住友信託銀行,2007年11月26日.

  • 講演:「財務会計情報と株価形成」住友信託銀行,2007年10月26日.

  • 講演:“Earnings Management (2)” Barclays Global Investors, 2007年3月19日.

  • 講演:“Earnings Management (1)” Barclays Global Investors, 2007年3月12日.

  • 研究報告:「最終報告 会計基準の変更が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析」プレス発表,経済産業省,2003年4月.

  • 研究報告:「中間報告 会計基準の変更が企業経営と経済システムに与えた影響に関する実証分析」経済産業省,2002年11月.