ここでは、2025年度 第58期藍蓼祭実行本部 本部長のコメントをご紹介します。
☆ ☆ ☆
こんにちは!第58期藍蓼祭実行本部 本部長を務めております渡邉由那です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。大学での4年間をどんな気持ちで迎えていますか?わくわく?ドキドキ?不安? 不安なこともたくさんあると思いますが、大丈夫です!!大学での4年間は楽しいことがたくさんあります。例えば…文化祭!!文化祭は文教大学越谷キャンパスの一大イベントのひとつで、【藍蓼祭(あいたでさい)】と呼ばれています✨ え?そんな藍蓼祭の企画・運営に携われる機関があるって…??そんな楽しそうな機関、入るしかありませんよね? そう、その名は藍蓼祭実行本部です!
藍蓼祭実行本部は、1年目・2年目の人が所属する、財務局・渉外局・参団局・広報局・企画局・保全局、そして3年目のベテランが所属する総務局と三役の計8局で構成されています。それぞれの局が担当の仕事を行い、連携し、越谷キャンパスの学生や教職員の方々、そして地域のみなさまにもご協力いただきながら、藍蓼祭を創ります。
1年で1度の藍蓼祭に向けて本部役員全員で全力で準備をしているのです。もちろん準備だけでなく、楽しいレクや旅行にも行きますよ。遊びにも全力です🔥
さぁ、そんな藍蓼祭実行本部に少しでも興味をもってくださった方はぜひ一度、会議見学に来てくださいね♪
本部役員34名、あなたのことを心よりお待ちしております。
渡邉由那
その他のコーナーはこちらをクリック!