福祉事業者さまへ
ご高齢のご家族と過ごされている方々へ
ご高齢のご家族と過ごされている方々へ
私たちは、このお仕事を通してさまざまな高齢者や体の不自由な方とお会いします。
多くの方々は「どこに相談して良いかわからなかった」とおっしゃいます。不安を抱えながらお一人で生活されている方、老々介護で体も心も疲弊されている方もたくさんいらっしゃいます。そんな人たちはお部屋が片付いていないことがしばしばあります。それは、どうしていいかわからなかったり、そこまで気が回らないからなのです。
残念ですが私たちは、毎日お目にかかる近所のお年寄りであっても、その方の生活環境まではわかりません。
例えば、デイサービスのお迎えに行ったときに、お部屋が汚れているなぁ、いつも汚れた服を着ているなぁなど小さなシグナルが隠れているはずです。
もし、そんな悲しい現実があったら、その方に「掃除してもらえる業者があるみたいよ」などお声を掛けていただけないでしょうか。
暑い夏の日。取り壊しが決まった賃貸アパートにライフラインが切れて10日間、ロウソクの灯りで過ごされていた高齢女性の引越しのお手伝いに行ったこともあります。自分のことではないから…それで本当に良いでしょうか。私たちが儲けたいから言っているのではありません。
ごめんなさい、私たちは福祉事業所の職員の方にお声を掛けているのではないのです。気が付くことのできる方に声を掛けているのです。
もし、そのお宅がゴミ屋敷になっていたらどうでしょう。
ゴミに埋もれた中に電源コードが刺さっていたら、火災になってしまうかもしれません。急病のとき、救急隊員が入って来れないかもしれません。そんなことになる前に、私たちにご相談ください。
経済的に不安のある方には関係機関と連携をして、普段よりずっと金額も下げてサポートさせていただきます。
ご利用されるすべての皆様がずっと笑顔でいられるように心よりお願いいたします。
緊急を要する場合、その旨をお伝えください。
お電話080-3638-0027までお願いいたします。